
1
夫が大阪人なんですが、カレーに豚肉は禁忌です。カレーが好きでカレーならなんでも食べるんですが、ぜっっったいにカレーに豚肉をいれるなと言われています夫が作るカレーは必ず牛です。私は大阪の隣の県出身ですが、そんな文化ないんですよねでもチキンはオッケーみたいです(どうして)
— よも4y (@yomo_baby) April 24, 2020
2
牛
3
豚が基本やろ
10
豚はほんまに不味い
夫が大阪人なんですが、カレーに豚肉は禁忌です。カレーが好きでカレーならなんでも食べるんですが、ぜっっったいにカレーに豚肉をいれるなと言われています夫が作るカレーは必ず牛です。私は大阪の隣の県出身ですが、そんな文化ないんですよねでもチキンはオッケーみたいです(どうして)
— よも4y (@yomo_baby) April 24, 2020
コメント一覧 (29)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
だから牛カツなんて油吸ってまずいだけの硬いのも喜んで食べるw
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
豚肉は豚肉、鶏肉は鶏肉と表現しないと怒られる。
kanasoku
が
しました
わいも牛肉より豚肉のほうがいいがおかんもおとんも牛肉で作るから辛抱して食ってるわ
kanasoku
が
しました
だから大阪はクッサいやつしかおらんのか駅降りたら既に異臭しかしないもんな新今宮とか
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
確かにポークカレーにトッピングしていくのがココイチと思いたいだろうが、
ココイチの真のお勧めはビーフだと知らないとは・・・。
二十数年前の話だが、自分が池袋西側のココイチで食べていたら、
サラリーマン風のおっさんが入ってきて「お勧めを1つ」と注文。
アルバイトの女子は、「フェアの○○カレーと××カレーはいかがでしょうか。」
「うん、じゃあ、それでいいから、お勧め1つ」と何を言われてもお勧めから絶対に動かなかった。
こまった女の子は奥から店長らしきオッサンを連れてきて、店長が選んだ結果はシンプルなビーフソースのカレーだった。
kanasoku
が
しました
いい肉使うならそのまま焼きたいし安物の牛肉とかまずいし
kanasoku
が
しました
食いづらいし、いい肉ならステーキとかで食べたいわ
かといっても豚もカレーにはイマイチ
鶏か羊が美味いな
kanasoku
が
しました
なんでダメなんだろう
kanasoku
が
しました
カレールーなら肉無しでも別にいいし
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
東の方は肉じゃがも豚なんでしょ?
kanasoku
が
しました
ビーフカレーという料理に豚肉入れるのはアタオカ
それに気付かないのは池沼
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
はい、メシマズで育ちました
kanasoku
が
しました