
1
千葉県で大量に繁殖し、対策が課題となっている特定外来生物の「キョン」について、茨城県は、目撃情報や捕獲に褒賞金を出す制度を30日から始めました。
目撃情報に褒賞金を出すのは全国の都道府県で初めてだということです。
…具体的には、県内で画像か動画を撮影した目撃情報に1件あたり2000円、捕獲に1頭あたり3万円を支払います。
…目撃情報はことし4月以降が対象で、撮影場所が分かるように周囲を含めて撮影してほしいとしています。
また、捕獲には狩猟免許を持ち、市町村から有害鳥獣の捕獲許可を受けている必要があります。
県は、提供された写真や動画をホームページで公表するとともに生息状況を把握して、キョンの侵入を防ぐためのわなの設置など、対策につなげていきたいとしています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20240530/1070024179.html
目撃情報に褒賞金を出すのは全国の都道府県で初めてだということです。
…具体的には、県内で画像か動画を撮影した目撃情報に1件あたり2000円、捕獲に1頭あたり3万円を支払います。
…目撃情報はことし4月以降が対象で、撮影場所が分かるように周囲を含めて撮影してほしいとしています。
また、捕獲には狩猟免許を持ち、市町村から有害鳥獣の捕獲許可を受けている必要があります。
県は、提供された写真や動画をホームページで公表するとともに生息状況を把握して、キョンの侵入を防ぐためのわなの設置など、対策につなげていきたいとしています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20240530/1070024179.html
2
キョン!今日も捕獲するわよ!
3
撮影に2000円てなんだよ
絶対問題おこるわ
絶対問題おこるわ
コメント一覧 (9)
肉を降ろせば副収入と、ジビエの店もやれれば良い
kanasoku
が
しました
しかも捕獲やで
ヒグマよりも高ランク狩猟対象なんやね?
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
その後たった数十年で生態系がめちゃくちゃになった
kanasoku
が
しました
写真で2000円とか千葉県大丈夫か?
kanasoku
が
しました
茨城県のギルドに入ってクエストをこなそうぜ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました