カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    20コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4


    1

    「相手の意思を尊重する」ことではなく
    「相手の代わりに決断して責任を取る」ことなのだと社会人になってから気づいた


    2

    遅すぎる気づき


    3

    自分に都合のいい やな


    8

    >>3
    言うほど女に都合よく決断する必要もないんやないか
    一番大事なことはたぶん「決断コストを女に支払わせない」ことだから


    12

    >>8
    これだから「どこ行きたい?」「何がしたい?」って聞くような男はモテないんだよな


    15

    >>12
    過去のワイに刺さる


    Pickup!
    4

    ようやっとる


    6

    なるほど


    11

    この手の「女」って一括りにするやつは全部嘘やで
    女でもいろんなやつおるんだから相手の思う優しさは違ってて当たり前
    イッチはそれに気づいてないからまた失敗する


    14

    >>11
    それこそ嘘やな
    これはワイが色んな女と付き合ってきた上で出した経験則やから
    男と女は違う


    16

    >>11
    異性と相応に付き合った経験があれば肌感覚で性差を理解するもんだと思うけどな


    17

    >>16
    いやマジで決定権を常に自分が持ちたがるタイプの女もおるからな


    22

    >>17
    そういう女はやりたい放題やるけど最後の決断と責任は押し付けてくるんよなあ


    25

    >>22
    そうだけど
    相手のかわりに決断すればいいってもんじゃない
    相手に決断させてそれをこちらが決めたことになるだけ


    19

    ワイは毎回「なんで相談しないの?」「なんで勝手に決めるの?」って言われてやっと相手に決定権をゆだねるのが正解だって気づいた
    そういう女もいる


    20

    優しいってのはもっと簡単やで
    相手のマイナスが減ることを優しいっていうんや

    この辺わかってないやつは、相手のマイナスはそのままでなにかしようとするやつ


    32

    >>20
    ちゃうねん
    その「マイナス」の定義が男女で違うって話やねん


    34

    >>32
    男女どころか個々人で違うやろそんなん
    相手を見て理解しろって話ちゃうの?そのへんは


    26

    選択肢を出すのがワイ、決定は相手
    これが一番ワイの中でバランスよくやれてるな


    27

    常に決定権を持ちたがるタイプの女
    マイルールが強すぎるだけでいざ決定権を投げて上手くいかなかったら他人を責めがち
    結果の責任まで取ろうとする女傑タイプの女はまあおらん


    29

    >>27
    ワイのヨッメそうでもないで
    そもそも協力して物事決めるようにしてる


    36

    男と女で違いがあるっていうの
    経験的に分からんもんなんかね?
    そらワイも昔はナチュラルに男女平等を信じてたが現実はそうでもないぞ


    39

    >>36
    経験が足りんから理想論を信じる


    41

    >>39
    ワイもそう思う


    40

    相対論を主語デカすぎ問題でひとくくりにして非難してくる奴は主語に該当する説


    43

    ワイは男女を一般化しすぎるのが問題やと思うな
    マイナスを消そうとする、ぐらいなら一般論としてええとおもう


    55

    悟りましたな
    これでモテモテ王国建国まであと一息


    61

    TPOによるとしか


    109

    男もそうやが自分で物事決められないやつ多くない?ストレスなのはわかるが些細な決断すら逃げるなよな
    「なんでもいい」じゃ無いんだわ


    143

    女は「どうしたい?」って聞かれるより「こうしようや!」って引っ張ってくれる男のほうがストレスフリーで安心できるみたいな
    言いたいこと分かるやろか


    144

    >>143
    わかるで
    というかこれわからん奴は非モテやろ


    146

    なんでもいい


    162

    下心無しに気が利き行動できる人


    42

    男でもそういうやつはいるし
    女でもそういうやつはいる
    はい解散



    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717533542/
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (20)

        • 1.  
        • 2024年06月05日 19:32
        • 要はコミュニケーションない人は何しようが無理ってこと
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 5. 
          • 2024年06月05日 19:45
          • >>1
            優しさは女性ホルモン由来
            暴力性は男性ホルモン由来

            女は男性ホルモン値が高い男に魅力を感じるという研究がある
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2. あ
        • 2024年06月05日 19:42
        • 日本の女のパンティ脳はこれやぞ

          ・男が責任を取る
          ・国が責任を取る
          ・ホルモンが責任をとるのが普通だが
          まあ無理(笑)
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2024年06月05日 19:43
        • 分かった気でいるだけ。
          はい。解散。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. か
        • 2024年06月05日 19:45
        • 論理的思考ができない猿のことを理解しようとしても
          無駄。支配しましょう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 6.  
          • 2024年06月05日 19:57
          • >>4
            めちゃめちゃ論理的ですね!さすが性欲猿、猿同士よくわかってるね
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 7.  
        • 2024年06月05日 20:55
        • 選択肢をくれて手を引いて導いてくれる感じやろ
          ざっくり言えば包容力のあるお父さんを求めているんちゃうの
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 13.  
          • 2024年06月06日 00:17
          • >>7
            大袈裟な。
            男友達同士でも「お前のしたい事何?なんでも付き合うから提案しろよ」って言うヤツより
            「俺これ好きでやりたいんだけど、お前も気に入ってくれると思うから付き合ってくれ」
            ってアイデア出して誘ってくれるヤツの方が付き合ってて楽しそうじゃね?
            前者だと「俺が提案する俺の好きな事だけやるならお前いなくても良くね?」って思わないか?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 17.   
          • 2024年06月06日 04:38
          • >>13
            お父さんって言ってるだろ
            お父さんは責任があるので、すでに答えは持ってる
            その上で相手に合わせてくれるわけだ
            お前の例で言えば、後者と前者両方併せ持ってないとだめ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 8.  
        • 2024年06月05日 20:58
        • 今日も1日頑張ったね、偉いつって
          よしよし甘やかしてくれる人がええんや
          あくまで信頼してる相手にだけやが
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. mt
        • 2024年06月05日 22:26
        • 重い?荷物持とうか? ✖︎
          重いだろ!貸せよ。  ◯
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2024年06月05日 22:48
        • 言ってることは分かるけど
          優しいの判断とは別問題じゃない?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2024年06月05日 22:53
        • だから他責思考になるのか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12. 
        • 2024年06月05日 23:46
        • 重要なのはそういう思考したらモテるのかってことですよ!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14.  
        • 2024年06月06日 00:54
        • そんなんだから女離れが起きる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15. a
        • 2024年06月06日 01:56
        • イッチはまだまだ、分かってない
          責任「も」だ
          理屈で定義しようとしている時点で、まだまだ遠いことが分かる
          女性本人も含め、言語化するのは不可能とは言わないが難しい
          流動的(都合がよいもの)だからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16.  
        • 2024年06月06日 02:21
        • >「相手の代わりに決断して責任を取る」
          こんなの一言で済むだろ。「もてなし」だよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18.  
        • 2024年06月06日 06:06
        • 「ワイが正しいからこの話はこれでおしまい。解散な!」って奴はどこにでも湧くな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19.  
        • 2024年06月06日 09:43
        • 男女共同参画を廃止せなアカンな。
          女のかしらは男。聖書に書いてあるとおりや。
          昔の人は偉いなー。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20. あ
        • 2024年06月06日 11:42
        • リーダーシップ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ