9
11
>>9
ファーwww
91
>>9
すごいな
95
>>9
とばっちり?で発覚した長男かわいそう
10
DNA鑑定義務化したらええんちゃう?
13
6%から10%ってイメージよりずっと多いな
14
結婚して嫁と子供のATM奴隷してるのに
育ててる子供の1割は他人の子供
地獄やん
19
芸能人とか不倫でメチャクチャ叩かれるけど一般市民の方がエグいよね
21
DNA検査すればいいのに
30
少子化対策みたいなもんやろ
32
毎回思うけど百歩譲って不倫はしたとしてもなぜ避妊しないのか
36
>>32
将来の危機より目先の欲求に負けちゃうのが人間だから仕方ないね
35
42
>>35
これの日本版ガチで作って欲しい
43
>>35
まずは日本人だれしもダンスを踊れるようになるところからやね
64
>>35
なんでこんな嬉しいんや
息子だと思ってた奴が他人の子供だってわかったのに
69
>>64
アメリカだと自分の子供じゃないと養育費発生しないし簡単に離婚できるからな
日本はその逆だけど
74
>>69
日本がおかしいねんな
なんで他人の子供育てる義務が発生するんや
78
>>74
理屈としては子の権利優先ってことやな
45
1年たったら自分の子供じゃなくても養育費を払う義務があるのが意味不明やわ
51
倫理観とか可哀想とかいうけど全部女さんの希望やぞ?
56
誕生時に遺伝子検査必須にすれば良いだけでは?🤔
61
日本では最小2%最大10%が托卵なんやて
65
托卵怖いから結婚に踏み切れないわ
104
105
>>104
無表情なのに全身で喜び表現してて草
163
>>104
こんな顔でバク中したの世界でこいつだけやろ
161
>>104
というか泣きたいのって騙されて
托卵された男性の方だよな
109
113
>>109
これはどういうシチュエーションなんだ
149
>>113
別れるから養育費貰えるか貰えないかの重要な要素だから
114
ワイも托卵疑いあるわ
親父がAB型でマッマがO型でワイがO型や
117
>>114
確定やん
118
>>117
でも親父の葬儀の喪主もして墓も建ててやったで😏
血じゃねぇンだわ
116
優しいだけのチー牛が格好の餌食になるんやろな
カッコウだけに
121
カッコウかな
125
ワイのトッモ不倫されてたみたいやったんやがワイが一応DNA検査しとけって言っても渋ってるんやがどういう思考なん?
126
>>125
争いたくない
ことなかれ、先延ばし主義
138
>>126
本当に意味不明だよな
しんどいとか言ってるけど、DNA検査して判明した時点で
婚姻の解消と養育義務が無い事を法で決めたら良いだけなんだよな
130
かわいそうなのは子供だからはっきりさせたくないって気持ちもわからんでもない
だから子に愛着を持つ前に出産後すぐ鑑定すべきやな
137
でも日本だとわかったところで関係無く育てる義務があるんよな
139
>>137
日本は普通に慰謝料なしで離婚、親子関係解消できるで
スペインだかが無理で問題になってたはず
141
>>139
日本は父親の認知の撤回は不可能だから遺伝上繋がりの無い子供でも認知した以上養育義務が発生するよ
これは民法に明記されてる
142
>>141
解消手続きも存在するけど現実的に難しいからな
ただ単にその法律に
『生物・科学的に嫡出でないと判明した場合、
親子関係を解消する事が出来る』と追記すれば良いだけ
146
子供の頃あまりに父と似てないから拾ってきた子とよく言われてたが大人になったら顔も性格もそっくりと言われるようになった
遺伝ってすげぇと思うけどだからこそ他人の子なんて知ったら絶望感半端ないやろな
148
沖縄とか明らかに黒人の特徴持った子供が産まれてくるけどお察しよな
150
嫡出否認訴訟は今年から期限3年に緩和されたで
151
鑑定機関の話しだと鑑定持ち込まれる
2割ぐらいが違うって話とからしいからな
鑑定持ち込んでる時点で疑いあるから
全体みたら半分の6~10%とかは妥当な数字なのかも
134
DNA検査義務付けたら容易に回避できるだけだよなコレ
コメント一覧 (10)
それができないなら不貞行為が認められるってことだから不倫もし放題じゃないと筋が通らないな
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
もうDNA検査義務付けしたらええやん
やましいことがなければ反対する理由なんてないだろうし
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
疑心暗鬼に暮らすより良いでしょ
kanasoku
が
しました
だから女性議員も積極的に立案しない
どんだけ男におんぶに抱っこやねん
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
問題提起にはなっただろう
kanasoku
が
しました