
1
「月額300万円で来てくれ」KADOKAWA サイバー攻撃にエンジニアを高額報酬で決死の一本釣り…「日本企業はインシデントに備えがない」識者が警告
出版大手KADOKAWAの情報漏洩問題は、日増しに深刻さを増しているーー。
セキュリティの専門家であるX氏は、幹部からこんな提案を受けたのだという。
「月額報酬を300万円払うから来てくれないか、ということでした。確かに金額は魅力的ですが、
ハッカーからどんな攻撃を受けているのかなど状況がまったくわからないまま、とにかく来てくれといわれても、
返事のしようがないですよね。丁重にお断りをしました」(X氏)
https://news.livedoor.com/article/detail/26769807/
出版大手KADOKAWAの情報漏洩問題は、日増しに深刻さを増しているーー。
セキュリティの専門家であるX氏は、幹部からこんな提案を受けたのだという。
「月額報酬を300万円払うから来てくれないか、ということでした。確かに金額は魅力的ですが、
ハッカーからどんな攻撃を受けているのかなど状況がまったくわからないまま、とにかく来てくれといわれても、
返事のしようがないですよね。丁重にお断りをしました」(X氏)
https://news.livedoor.com/article/detail/26769807/
3
そのままニコニコ動画も潰れちゃえよ
5
エンジニアの仕事は事が起きないようにすることだろ、起きた後の対応とかやってられんわ
7
めちゃくちゃ真面目なエンジニアだな
安請け合いしない
信用できる
安請け合いしない
信用できる
コメント一覧 (16)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
真偽も不明、記者の名前もなし、妄想と何が違う?
kanasoku
が
しました
N高の個人情報漏らした馬鹿は反省しろ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
何もかもわからず他人に責任押し付ける気満々だな
kanasoku
が
しました
今の日本のSEとPGは余程のことがないとまともに他人とコミュニケーションすらとれないITライン工作業員や
そのうえ調整能力もほんまに無い
やってることは倉庫軽作業と変わらん
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
エンジニアごときにお金掛けたくないの!
kanasoku
が
しました
雇わなくて良かったなこんなペラペラしゃべるやつにセキュリティ対策は無理でしょ
>>16>>14
一理ある
↑
それいけ(ヌマ)!ヘリクツマン!!
kanasoku
が
しました
日本人ってその辺り一切しないよな 上のものに昇給の交渉とかほぼ聞いたことないしな
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました