6
昔渋谷のゲーセンでめちゃくちゃでかい黒人が対戦入ってきてびびったわ
7
普通にあるし台ガンガン蹴るからこっちに寄ってくるんや
8
台パンは普通にあったから相手確認してから対戦台座るのが基本
10
動物園名物、GN灰皿からのリアルガンダムファイト
11
当時ゲーセンは不良が行くところだったんだぞ
灰皿暴力沙汰は当たり前
15
友達がバーチャファイター2のアキラで肘鉄連発して
場外勝ちしたら相手にリアルでボコられてた
16
対戦台でスコアアタック中の店員に乱入したらキレられた
17
灰皿はそんなに
台押しが一番キツい
18
台パンはごく普通だったよな
19
不良漫画ブームのときゲーセンは怖かった
20
レバーのボール投げられた事あるわ
最後は自分で取りに来て笑ったけど
21
不良の溜まり場だったから治安は最悪だったよ
22
昔のゲーセンの客はオタクじゃなくて主にヤンキー(ゲームはうまくない)だとわかれば
それほど無理のない展開だとわかる
25
DQNにタバコの煙吹きつけられながらメルティブラッドやってたで
26
ワイの頃はもうセガワールドとか出来始めててそういうのはなかったで
ZERO3とかの頃や
28
灰皿飛ばしはどのコマンドで出すんだい?
33
昔のゲーセンはオタクの楽園じゃなくてヤンキーの溜まり場だからな
34
鉄拳やってる奴みんなヤンキー上がりや
35
スト2よりか餓狼や鉄拳時代が一番アレだったかも
ガンダムvsは登場した瞬間から動物園だった
36
ゲーセンの灰皿なんてペラッペラのアルミのやつやから怖くないんよ
椅子が飛んでくる方が危ない
38
逆によく乱入できるな?
負けたら100円がもったいないから対人戦は無理やわ
43
>>38
対戦の方が面白かったからな
んでその後リアル対戦もして2重に面白いと
ツレがゲーセンで暴れてその親がゲーセンから
100万ぐらい請求されてたけど
70
>>38
一人でcpu相手にやってたら、こっちが負けてゲームオーバーになりそうになるまで乱入対戦待ってくれる聖人いたわ
40
筐体ごと押してきて壁に挟まれたんだが?
42
田舎やったからかリアルファイトは見たことない
そもそも対戦自体してる人をそんなに見なかった
44
ヤンキーがスーパーのゲームコーナーで華麗にレイジングストーム決めてたってマジ?
45
めっちゃ楽しかったわあの頃のゲーセン
30
よくトイレで人死んでたよな
//tomcat.2ch.sc/livegalileo/
コメント一覧 (8)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
音ゲーのギャラリーしたりされたりで知らん人と話すこととかもあった
名前すらも全く知らんまま成長とともに疎遠になったけどゲーセンの中でだけ生まれるあの雰囲気がなんか好きだった
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
台押しされたら倍の力で台押し仕返してたわ
舐めたやつには台蹴りで画面ブラックアウトさせたり
もちろんリアル喧嘩も売られるがそれがきっかけで謎の友情が生まれたりいい時代だった
kanasoku
が
しました