カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    9コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    6


    1

    3

    怖いわ


    4

    あぶねー



    Pickup!
    5

    想定してない


    7

    ピタゴラスイッチ♪


    8

    林業(月給60万)
    「基本木を切るだけなので誰でもできます、学歴入りません、40歳でも若手です、ストレスありません、雨降ったら休みです」

    一発逆転目指すなら割とありよな
    カニ漁師みたいに狭き門でもないし


    9

    これ無事だったらしいな


    10

    無事なわけないやろ
    水吸ってるからくそ重たいぞ


    11

    車が木に激突したら車が負けるんよ


    12

    どっかに林業の専門学校あるらしいけど選択肢としてはありだよね


    42

    >>12
    東京農工大?


    13

    これ林業っていうのか?


    29

    >>13
    造園やね


    14

    チェーンソーって跳ね返る現象あったよな


    20

    >>14
    キックバックな
    毎年死んでる


    33

    >>20
    はえー米津のタイトルってそういう意味やったんか


    16

    こんな長いチェーンソーあるんか


    15

    下手なだけだろ
    倒れる方向を指定する切り方で倒せばいいだけ


    32

    >>15
    下手なだけでケガしたくないわ


    17

    壁壊さないように落とそうとした結果だろ


    19

    不覚にもワロタ


    21

    普段も手がブルブルしちゃう職業病の対策ってなにかなされとるんか?


    30

    >>21
    防振手袋とかあるにはある


    40

    >>21
    ない
    長時間労働が原因だから防振手袋したところで意味なし


    22

    カメラ下ろさず顛末録画する為にしっかり構えとけや


    23

    ろうそく減少やっけ?チェンソーの振動で指先の毛細血管が逝って指先が常に白くなるの


    31

    >>23
    白蝋病やね


    25

    手抜きするからじゃん
    細かく伐っていけ


    26

    チェーンソーで首やらかと思ったらそうじゃなくてよかった


    28

    高杉


    34

    ヒエッ🥺


    35

    先輩職人はなんで予測できる危険な可能性を教えてないんや


    6

    いくらなんでも舐めプすぎやろ……


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (9)

        • 1.  
        • 2024年07月24日 11:41
        • 経験少なくても安全に作業できるように確立されてないんだよな
          職人の技術だなんて格好つけて仕事を独占してきたツケだってこと
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 7.  
          • 2024年07月24日 18:23
          • >>1
            横着するかどうかやな
            木を倒す方向を決める器具もすでにあるしめんどくさがりはそれをせずに事故る
            チェーンソーに関しても割と同じ安全器具とかケチったり手を抜いたやつからキックバック等の予期せぬ挙動で命を落とす
            動画の事故に関しても段階的に少しずつ切っていればこのような事故になってないからな
            マニュアル無視して根本から一気に伐採しようとしたからこうなってる
            結局の所人災だから防ぎようがないってだけの話なんよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.  
        • 2024年07月24日 13:03
        • 木の種類や成長、地形や他の木の場所によっていくらでも事故発生理由が生じるんだから経験以外でカバーできるわけないだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 3.  
          • 2024年07月24日 13:58
          • >>2
            普通はそれをできるようにするんだよ
            経験なきゃできないんじゃ人がいなくなるに決まってんの
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 5. 
          • 2024年07月24日 15:00
          • >>3
            その普通が出来ないから専門職であり、職人が求められていたってことだぁね
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 6.  
          • 2024年07月24日 18:05
          • >>5
            職人が必要不必要なんて話じゃない
            危険な作業をそのままやってりゃいつまでも危険なだけだろ
            何の職種でもそれを排除するためのことをやってんだよ
            お前口先だけだよなあ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4. 1
        • 2024年07月24日 14:05
        • これは、あれや、米帝や英帝みたいにオペレーションリサーチやって組み立てていくしかないわなあ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. 
        • 2024年07月24日 23:38
        • 林業とは?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 9.  
          • 2024年07月25日 14:38
          • >>8
            利口はやんないけどバカじゃ出来ない
            感性で物理が計算できないと逝く、
            現代ではやりたいやつは居ない、出来るやつも居ない仕事
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ