カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    55コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4


    1

    OpenAIが今年度7700億円の損失、増資しないと資金が向こう12ヶ月で尽きる可能性あり
    モデルのトレーニングで1兆円ほどコストがかかり、人材の維持確保に2000億円。

    はいAI解散


    3

    AI熱冷める、ナスダック100指数の時価総額1兆ドル吹き飛ぶ
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-25/SH5ETJT0G1KW00?srnd=cojp-v2


    2

    ワロタ


    4

    AIに金突っ込んでたビッグテックと半導体株大暴落


    5

    AIは俺らの夢じゃなかったのか


    Pickup!
    6

    頭悪くてすまんつまりどういうこと?


    17

    >>6
    AIは金にならない、消費者はAIに金を払わない
    儲かってたのは半導体売ってた側だけだった
    金にならないなら今後半導体の需要も下がっていくと考えられるので半導体とAI関連株価暴落


    10

    維持費がやばすぎて金にならねぇ!どん!


    15

    インターネット革命だって
    2000年のITバブル崩壊が
    むしろスタートになったから...


    29

    aiを人格として売り出して検閲をする風潮を作り出した意味でchatgptは最悪


    32

    msついてるのに金に困るわけないだろ



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (55)

        • 1. 
        • 2024年07月26日 10:18
        • 今は全体的に株価が下がってんだから一つだけ見て下がった!って頭悪い発言すぎないか
          情報操作で株下げさせて一気に買おうとしてんのかよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2024年07月26日 10:39
        • だって話題にあがるのがバカが絵師攻撃してるか何の使い物にもならんおもちゃ作ってるだけだもの・・・
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 23. AIには愛が無い
          • 2024年07月26日 13:43
          • >>2
            それは君がそういう情報しか見ようとしないだけでは?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 52. Xのおすすめタブをなめるな
          • 2024年07月27日 08:43
          • >>23
            AI絵しらない勢まで情報流れてくるよ
            漫画やイラストレーターのそこそこ有名な人が関わってるから
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3. 
        • 2024年07月26日 10:50
        • AIなんてGoogle先生の上位互換だからな
          お金を払う対象にはならない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. ななし
        • 2024年07月26日 10:52
        • だからAIちゃうディープラーニングだって、レガシーをすごい速さで持ってきたり法則見つけて推測できたりはできるけど意思がないので新しい土俵を作れないからビジネスマンにはなれないしこの段階でもお金かかりすぎ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2024年07月26日 11:08
        • ワイAI系の技術職だけど、今のところ引く手数多だけどなぁ
          進化スピードも相変わらず速いし、そんなに終わった感じしないわ
          生成AIなんから導入も増えていってるしな
          イラストレーターには申し訳ないけど、彼らは食っていくの難しくなるだろうなぁ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 17.  
          • 2024年07月26日 12:57
          • >>5
            それが今だけっていうのがわからないもんかね
            お前は情弱ビジネスをやってるだけ
            将来AIが普及したらお前はお払い箱なんだよ 進化スピードが早いことに危機感持ったほうがいい
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 21.  
          • 2024年07月26日 13:23
          • >>17
            申し訳ないけど、開発側だから進化スピードを担ってる側なんだわ
            どういう立場から言ってるのかはわからんけど、普通に今だけじゃないと思うよ
            これからはAIは日常に組み入れられていくと思う
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 34.  
          • 2024年07月26日 16:46
          • >>21
            横すまんがそれを今だけだと言ってるんだと思う。
            今は生まれたばかりの技術だから皆ノウハウがなくて開発者?も星の数ほど必要だが、この速度で円熟に向かって技術と利用方法が確立すれば、あとはごくごくごくわずかの開発者が世界中のAIから発生する富を管理するだけ。
            OSの開発史と現在地を見れば伝わるかな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 47.  
          • 2024年07月27日 01:19
          • >>34
            半世紀前に生まれたプログラマーも一度プログラム作るだけでおしまいなはずだからプログラマーなんて先細りして三十歳ぐらいで引退が当たり前になる!
            なんて勘違いしてた当時の人間と同じ勘違いしてるようにしか見えないんだけどそれ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 48.  
          • 2024年07月27日 03:04
          • >>47
            自分はwebエンジニアだけどCMSの発達でwebサイトの値段は200万→20万くらいまで価格破壊起こったよ
            他の分野は知らんけどこういうことは往々にして起こることじゃない?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 22.  
          • 2024年07月26日 13:27
          • >>5
            企業側からすれば生成AI絵は低価格で扱えるからありがたいかもしれんが
            消費者側からすればAI絵なんて低品質、低クオリティでしかなくて恩恵は無いからなぁ
            有名絵師が描いたソシャゲキャラに10万課金する人は普通にいても
            AI絵のキャラに10万課金する人はほぼいないから現役の絵師にはそんな影響無いと思う

            ただこれまで低価格で仕事受けてた無名の新人絵師は確実にAI絵に需要を奪われてるから
            新人が育ちにくかったりデビューしにくい世の中にはなってると思う
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 29. 
          • 2024年07月26日 15:35
          • >>22
            生成AIっぽい絵のソシャゲ広告とかチラホラ見るようになってきて一見すると綺麗で豪華そうには見えるけど、
            結局は構図とかをたいして勉強してない人達によって事務的に大量生産されてる絵だから絵が並ぶほど同じよう・安そうに見えるんだよな
            とはいえその分、純粋に安さで勝負してきた絵師とか、固有の特色がある訳じゃないけどパッと見でめちゃ綺麗な絵を描ける優等生的な絵師とかは需要奪われやすそうな印象はある
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 36.  
          • 2024年07月26日 17:34
          • >>29
            アパレル業界でユニクロやGUが席巻したように、そこそこのものを薄利多売できるというのはビジネスになる気もする。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 53.   
          • 2024年07月28日 23:11
          • >>5
            ワイ底辺絵師なんやけど、扱ってるジャンルがニッチなせいなのか生成AIが猛威を振るってるこの時代に何故か依頼数が爆増してるんよね
            興味本位でお客さんにちょっと質問してみたら、生成AIで出力するとめちゃくちゃ頑張っても70点までの絵しか出せないんだってさ
            「それに比べたらワイ先生は100点以上のイラストを描いてくれるので最高です!」って言われてなんか照れてしまったわ😎
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 6.  
        • 2024年07月26日 11:10
        • 一般人じゃそんな使わないかもしれないけど会社ではみんな使ってるしもっと進化してほしい期待がある。
          AIの性能向上が競争激化されてるなか価値ある先行投資
          今は$20/月だけど仕事量でいったら$1000以上はChat GPTに働いてもらってる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. 
        • 2024年07月26日 11:32
        • 何と比べて何が問題という認識なんだ…?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8.  
        • 2024年07月26日 11:41
        • ワイ中堅SE。
          割と真面目にほとんど残業せずに済んでるのはgptのおかげ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2024年07月26日 11:55
        • AI終わったってキャッキャしてるやつは現実見えてないだろ
          絵師が終わるレベルじゃない、アニメーター、声優、ドラマにCM、工場やら何やら全般に対応できる勢いで進化してるぞ
          今は使えない、ってだけで絶対乗っ取られる
          携帯電話にしたって最初はバカでかい鞄みたいな大きさの電話機で持ってるやつアホ扱いされてただろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 33.  
          • 2024年07月26日 16:38
          • >>9
            夢だけ見てれば?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 39.  
          • 2024年07月26日 19:09
          • >>33
            現実に今色々と置き換わってるからなあ…
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 54.   
          • 2024年07月28日 23:16
          • >>9
            じゃあなんで株価下がってるんですかねぇ・・・投資家は馬鹿じゃないぞ?w
            残念ながら、投資家が離れてく業界が栄えるなんて奇跡は起きないんだよ・・・w
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 10. 
        • 2024年07月26日 11:56
        • AIは嘘しか言わないし人間が活用していいもんじゃない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. 
        • 2024年07月26日 12:01
        • いつもおなじみの期待先行で上がってただけだからな
          まあまた上がるとは思うけど
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  
        • 2024年07月26日 12:07
        • モデルのトレーニングに1兆ってそれ結局見せかけのAIだよね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13. 匿名こめんていたー
        • 2024年07月26日 12:11
        • こういうのは金にするところまで維持できるかが勝負だからまだわかんないんじゃね?
          民間宇宙事業なんてそれで破産したりプチ成功したりしてるじゃん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. 
        • 2024年07月26日 12:19
        • 産業革命の時代にみんなが儲かって生活が楽で豊かになったかというと実際はその逆だから
          AI化の時代についても別に儲かる訳ではないのはそうなのかもしれんな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 20.  
          • 2024年07月26日 13:19
          • >>14
            AIに投資しとけばリスクヘッジになるな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 15. っっっf
        • 2024年07月26日 12:46
        • AIを検索エンジンだと思ってるアホが未だにいることに驚く
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 37.  
          • 2024年07月26日 17:42
          • >>15
            chatgptなどLLMに限っていうと高度な検索エンジンと考えて使っても問題ないと思う
            ただ本当に検索エンジンの一種だと思ってる人がいたら微妙な気分にはなるな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 40.  
          • 2024年07月26日 19:11
          • >>37
            検索エンジン的な使い方が一番向いてないぞ
            正解を求めるんじゃなくて色んな案を出してもらったり、データをまとめたり要約したりが正解
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 16. a
        • 2024年07月26日 12:54
        • なぜこんなものが金になると思ったのか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18.  
        • 2024年07月26日 13:06
        • AI擁護している自称エンジニアがなんで昼11時にまとめサイト見てるんだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 24.  
          • 2024年07月26日 13:45
          • >>18
            今時「昼間に働くのが普通」って思ってるのは昭和のジジイだけだよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 25.  
          • 2024年07月26日 13:54
          • >>18
            エンジニアなんて働いてる時間もまちまちだし、仕事中のネットサーフィンもするぞ
            成果だけ出せば何も言われんし
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 41.  
          • 2024年07月26日 19:12
          • >>25
            なんなら夏季休暇の人間も結構いるだろう
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 19.  
        • 2024年07月26日 13:06
        • 今後益々AIが活用されていくのは目に見えてるのに終了なんてするわけねぇだろ
          もう我々の生活にはなくてはならないものだぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26.  
        • 2024年07月26日 14:42
        • ちょっと早かったから息切れしただけ
          AIむけ半導体の需要は増える一方
          AIチップ載せたPCもどんどん出てきて入れ替わるよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 28. ずんどこ
          • 2024年07月26日 15:20
          • >>26
            AI搭載のPCで一般人は何に使うの?携帯電話の機能ですらフルに使ってないし
            携帯は爆発的に増えたけど日本人のPC所有者激減してるのやが
            炊飯器にIHの代わりにAIにかわるとかどうでもいい機能にされそうw
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 46.  
          • 2024年07月26日 22:47
          • >>28
            スマホにも搭載されるし
            さすがに情弱すぎない?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 27. s
        • 2024年07月26日 15:14
        • ネットでAIエンジニア名乗ってる人の職業何?AI使ってるのパクリ絵しかないやん、実際の具体的な職業書いて

        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 38.  
          • 2024年07月26日 17:46
          • >>27
            AIエンジニアは基本的にトップAI研究者が考えたプログラムを自分の会社の製品用に落とし込む作業をしている。AIリサーチャーというのもいてこちらは、完全に新しいAIプログラムを作って学会や論文で発表する人のことを指す
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 42.  
          • 2024年07月26日 19:17
          • >>27
            工場で不正品を画像認識して検出したり、認知症の判定したり、コールセンターのやりとりを文字化して要約したり、議会議事録まとめたり、翻訳したり、自動運転したり
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 55.  
          • 2024年07月31日 17:26
          • >>27
            俺は統計関連のデータサイエンティスト。
            他にも色々やってるけど。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 30.  
        • 2024年07月26日 16:15
        • 今の「AI」が何が出来るかと言うと素人以上プロ未満のことしか出来ない。所詮は偽物
          そんなAIもどきを擁護するエンジニアとか絶対仕事頼みたくない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 31.     
        • 2024年07月26日 16:26
        • AIトレーニンが有償化しつつあるから、資本力=AI市場の覇者にシフトしてるってだけやで。
          今までシンプルに技術力がAI覇権の最重要要素で金なんか無くても成り上がれたのが、もう出来なくなってきた。これからはイーロンとかAmazonとか資本力ある企業がAIの覇権を取ってOpenAIみたいなベンチャーと交代していくのでは?って流れ。
          AI需要はこれから今まで以上に増える。ただ、そのトレーニング費用が高騰して体力無い企業は淘汰されるってだけ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 32. 
        • 2024年07月26日 16:34
        • 使いこなせれば有用な分野もあるわけで
          当然今のところそうではない分野もある
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 35.  
        • 2024年07月26日 16:46
        • 株価のバブルは弾けてもAIの技術は残るので今後もその技術は使われていく
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 43.  
        • 2024年07月26日 19:52
        • 1兆ドルの損失…残り2,000京ドルのしかない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 44.  
        • 2024年07月26日 21:59
        • 今このタイミングで◯◯の株価が下がったって個別の数字見て騒いでるやつ割と恥ずかしいから気をつけような!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 45. 名無し
        • 2024年07月26日 22:07
        • 金払ってまで使いたいと思う奴は少ないだろうな
          無料で大概出来るし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 49.  
        • 2024年07月27日 03:07
        • AIは終わってないけどAIを使って金を稼ぐのが現状一般市民にはグレーゾーンである生成系しかないんだよな
          合法的な学習アセットの販売システムの発達が待たれるが、それには自分の作品群を安売りすることになり結局中堅どころの絵柄までしかトレースできないという中途半端なことが起こりうる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 50.  
        • 2024年07月27日 03:12
        • AIの活用はされて行くだろうけど、AI自体が思った以上に金に繋がらないんだとは思う
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 51.  
        • 2024年07月27日 06:51
        • そらそうよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ