6
しょうもない世代やのう
25
>>6
見合いが廃れたから代わりができただけ
昔のシステムはもうないんですよお爺ちゃん
44
>>6
マッチングアプリケーションでもハブられる弱者乙
10
53しゃいですがダイジョブですか🥺
12
女性無料、男は課金しまくり
13
多目的の餌にされるばかりだけどイケメンおるんか?
20
逆にアプリ以外のどこで出会うの?
リアルで声かけたらセクハラやらになっちゃうでしょ
192
>>20
友達いない無職の発言
68
>>20
駅でナンパや
95
>>20
読書会
21
非モテと非モテの出会い系
24
>>1
こう見るとお見合い文化必要だったな
26
もう価値観逆転してる
アプリ以外で出会おうと思うとかなり厳しくなってる
28
むしろ通常恋愛より顔面とかコミュ力求められるからな
55
>>28
これな
コミュ障や低スペックは容赦なく切られるから実は上位層同士がグルグル回ってるだけだったり
29
イケメンはいいよな出会うチャンスだらけで
32
10年前にオタ婚の婚活パーティーで結婚できててよかった
アプリとか容姿だけで勝負になるじゃん
35
まぁ今の若い子とかは職場でも普通に大っぴらにアプリの話とかしてるし
未だに出会い系ガーとか言ってるお爺ちゃんの方が恥ずかしいわな
39
職場で色目使うとセクハラ扱いされるようになったから
職場結婚が減ったのはあるんじゃないかな
49
婚活ランキング中堅以下は結局互いに不可視なので少子化対策になるかは眉唾だわな
54
政府が統一したマッチングアプリ出してくれよ
60
結婚式で、馴れ初めはなんて言うの?
64
人がいないから仕方ない
73
昔の出会い系サイトの頃がよかった
97
男も女もリアルでモテるならそんな面倒で危険性のあるものは使わないからな
105
>>97
今の子はみんな普通にSNS感覚でやってるんだけどな
111
>>105
20代全体では51%が使用
20代男性は8%だって
ほとんど女子が使ってるんだろうな。
100
いい時代だな
107
俺もマッチングアプリ。
今は子供もいる。
125
極めると磨かれて1日に3人とか出会える
136
写真はマジで加工修正が多すぎるから
しっかり小細工してない事を明記してる奴を選ばないと凄まじい地雷踏むよ
143
婚活お見合いでマッチングしたら
1年で結婚しちゃった
145
これで少子化が解消される
174
こんな簡単に出会える時代に何やってるのおまえら
コメント一覧 (4)
わざわざマチアプ使ってる人が沢山いるのが不思議で仕方ない
俺はバイト先で知り合った人と結婚したよ
kanasoku
が
しました
今や40%だ
俺はこっちの方が問題だと思うね
手軽に結婚し、ちょっと気が会わなかったらハイさよならだ
kanasoku
が
しました
会える距離の人を探せるのは素晴らしいと思う。
kanasoku
が
しました
俺はやだけど。
kanasoku
が
しました