3
アルルはセガじゃないぞ
125
>>3
それ言ったらピカチュウも任天堂やないやろ
9
>>3
ぷよぷよ知らん世代か
4
サルゲッチュ定期
5
ムームー星人かな
7
クラッシュバンディクー定期
10
>>7
国民の9割がCMだけ知っているゲーム
8
逆に言えば看板キャラなしでここまでやれてるのすごないと思ったけど
いてもハード撤退してるメーカーあるんやから看板キャラ自体が意味ないんか
12
コナミ「桃鉄!ボンバーマン!」
26
>>12
もうハドソンを知らない子も出てきそうや
13
ゲームはあれやけど
ソニー・ピクチャーズとかアニプレックスとかあるから
コンテンツ力はまぁ凄いわ
14
茶色い弁当箱みたいなスマブラあるやろ
16
KONAMIはパワプロ君やろ
20
>>16
ドラキュラ、ゴエモン、ツインビー、グラディウス「なんで我々死んでしもたん?KONAMIだけでオールスターゲーム作れてたのに」
24
>>20
ワイワイワールドやな
45
>>20
全部音ゲーで生きてるのでセーフ
17
あえて言うとバンディクとパラッパなんやけど消えた
18
スパイダーマンをソニー代表にしたらあかんか?
21
ラチェットはいまいちマイナーだよな
23
クレイトスとかいうゴリマッチョハゲ
25
68
>>25
こいつら大したキャラクター性も無いのに何でメーカーの顔みたいな面しとんや
28
PCエンジン「高橋名人・・・」
29
ナムコもパックマンとかクワトロとかワギャンとかマスコット系のキャラは死滅したな
31
>>29
いうてパックマンはスマブラで活躍してるからセーフ
30
トロはけっこう推してたけどいつのまにか捨てたよな
34
クラッシュ・バンディクー
35
ピポサルは?アニメにもなったやろ
36
スパイダーマン
37
むさ苦しいおっさんがわんさかおる定期
48
KONAMIは言うてパワプロ遊戯王桃鉄あるからええやん
49
パラッパやぞ
50
トロは可能性があった
クラッシュは逃げ出した
51
トロはめざましにも出てたな
52
PS3の頃のトロのゲームニュースとか好きだったな
あとめざましテレビがよく使ってたよね
74
マリオとかポケモンだけで何キャラも出すことができるのずるいわ
コメント一覧 (7)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
ソニーはキャラを抱えてもそれを使うのが下手よな
キャラ物を開発した人が移籍したり辞めたりしてバラバラになってるんだろうけどさ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
何兆も稼いでいるし
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました