
1
「MATCHAブーム」から「UJICHAブーム」へ…取引額は40億円超 販売店「外国の方が『こんなおいしい抹茶をなぜ日本人は飲まないんですか』と」 https://t.co/FxWc13JsRz #MBSニュース #ニュース
— MBSニュース (@mbs_news) September 2, 2024
8
抹茶味とか抹茶ミルクとかはよくあるけど抹茶そのものは飲むことなかなかないよね
9
ワイ関東民、静岡茶か狭山茶
11
高いから
「MATCHAブーム」から「UJICHAブーム」へ…取引額は40億円超 販売店「外国の方が『こんなおいしい抹茶をなぜ日本人は飲まないんですか』と」 https://t.co/FxWc13JsRz #MBSニュース #ニュース
— MBSニュース (@mbs_news) September 2, 2024
コメント一覧 (12)
燃えた首里城の中に有った喫茶所は再建で新規開店して欲しい
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
コラボすればもっと売れると思う
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
個人的には味は狭山茶のほうが好きやな。正しくは川越茶だっけ。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
意識が高いと言うよりも砂糖がなくても受け入れられるような味覚になってきたんかね
kanasoku
が
しました
選んで買わないと。
kanasoku
が
しました
コーヒーの方が好きだし、お茶の美味しさなんて分からない
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
さすが京都、陰湿だな
kanasoku
が
しました