6
ゲーム専用の安価なコンピュータってとこからスタートして今や下手なPCより高いんやもんなあ
8
バカすぎる
Switchにボロ負けしてんだから逆ザヤでも普及させないといかんのに
10
これでソニーのストアのやつしかプレイできないとかなら笑っちゃうけど
15
どうせ買い占められて入手できんからどうでもいい
出るゲームも規制版だからPCでええわ
16
>>15
これを買い占めるやついるのか?
17
日本円が1ドル100円なら7万やろ
政府の方針をうらめ
18
値段が倍になった結果何が変わったのかまったくわからんのやか
19
流石にもう要らないわ
そこそこのPC+PSならちゃんとしたPC1台買った方がマシ
20
PC買うと死ぬ呪い掛けられてる人以外は・・・・もう買うもんじゃないやろ
21
ディスクレスって言うほど売りになってんのかな、って思う
結局公式ストアでしか買えないからほぼほぼ定価で買う羽目になるし
たまにセールがあるとはいえ
22
そもそもps5でも遊ぶの大変なゲーム見当たらんし何のためのproなんだ
24
4060tiとパーツ一式が近い価格で揃うやん・・・・・
25
まあPSに12万出せるならちょっと色つけてPCに20万くらいは出せるわな
27
真面目に誰が買うんや…
28
PRO出す意味を教えてくれ
38
>>28
微改良で済ませて利幅取るつもりや
取り敢えず売ればお金持ちが買ってくれるかもしれないので
29
12万払うならもうちょい出してゲーミングPCいっちゃうわな
30
安いな
31
ガジェットオタクでもこの値段は悩むのでは
33
ゲーム界のバルミューダ来たか
ソニーブランド最高や
34
円が悪いだけだから
40
>>34
700ドルやから普通に為替レート以上やぞ
給料はアメリカの半分くらいやけどw
41
>>40
税込みやからな
35
これは逆にPS5ユーザーのためやろ
プロ待たずに普通の買っといてよかった!と思わせてくれる
37
699ドルは安い
39
ソフトメーカーが全部マルチになるだろこれ
46
転売屋も興味持たない価格やな
コメント一覧 (26)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
PS5はなんや、アストロボットとか別にマリオでいいし…
kanasoku
が
しました
黒神話悟空は4日で1000万だよ
kanasoku
が
しました
ゲーミングPCと比較してる時点でアホ
kanasoku
が
しました
コアユーザーは高くても買うし
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
テロ国家応援企業チョニー!
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
まぁ国内では全然売れないだろうけど横流しされるよりはマシじゃない?
kanasoku
が
しました
この値段ならぶっちゃけ低スぺのゲーミングPC買えちゃうから絶対売れないだろ
kanasoku
が
しました
昔のPS2みたいに軍事転用可能な部品が安く買えるとかなら外人がこぞって買っていくんだろうが
kanasoku
が
しました
逆に金持ってる層は12万出すなら倍だしてプログラミングとか勉強してくれって親もいそうだし。
ゲームハードオタクしかほしくないマーケティングすごいw
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
中国でのソニーのブランド力が問われる
kanasoku
が
しました
4Kでプレイ出来るPC(グラボ)ってだけでPS5買えちゃう。
今のPCって解像度より、リフレッシュレートが基本なんだよなぁ。120fpsや144fpsは当たり前200オーバーも割と普通になってきた。で、4Kも60fpsはカクカク範疇で、120fps以上出せないのなら解像度落とすか、グラボ上げるかみたいな。
PS5の4K60fpsって中途半端なんで、このスペックのPC組んでも後悔するだけ。かといって4K120fps以上とか40万とか50万以上するからなぁ
kanasoku
が
しました
4が壊れてやむを得ず買わなきゃならなかった時はキレそうになったけど、結果として大正解だったか。
kanasoku
が
しました
任天堂の新型に期待
kanasoku
が
しました
どうせどっちでもゲームするだろうしスマホならそこ電話機能を基本に動画とSNSをポケットサイズで運べるぞ?ええんか?
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
頻繁に入れ替えないし、世間的にボリュームが少ないと言われるゲームでも半年や一年掛かる。
ヘビーゲーマーは高性能で円盤付き、ライトゲーマーは安価で円盤なしが良さそうに思える。
高性能円盤なしを受け入れる層がどのくらい厚いんだろう。
Steamが流行ってるってことは割といけるのか?
kanasoku
が
しました