カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    19コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    12


    1

    小林製薬の「糸ようじ」と「やわらか歯間ブラシ」、「ピースクリン」が「日本歯科医師会」の推薦を取り消されました。

    小林製薬によると、日本歯科医師会から推薦を取り消した理由について「製品そのものの性能ではなく、紅麹サプリによる健康被害問題を受けて、推薦に値する企業ではないと判断した」といった説明があったということです。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c297581808f8430146172f0815f3bab905675a41



    3

    ぐうの音も出ない正論


    Pickup!
    4

    小林製薬で唯一使ってる製品なんだが


    5

    推薦に値する企業ではない

    きっつ


    6

    でもまた売り出すっぽいからいいや


    8

    糸のとこが太い歯間ブラシって歯にヒビ入れてるんじゃないかって疑ってるんやが


    10




    11

    リコールの対応が遅すぎた


    12

    悲しいなぁ


    13

    言い方もう少しあるやろ…


    15

    クリニカの方が使いやすい


    18

    何様やこいつら


    19

    今まで小林製薬だからってだけで推薦されとったのか


    20

    え?小林製薬なんですけど?


    24

    >>20
    兵庫県知事論法やめろ


    21

    ホムセンでフロスがセール価格で売ってたのはそういう理由か


    22

    糸ようじ使ったら差し歯と銀の被せ物両方取れたことあるわ


    23

    小林製薬に内定出て安泰やーってなってた学生ヒエッヒエやったろうな


    25

    特保マークが外れるようなもんか


    28

    機能じゃなくて会社で選んでたって事?


    35

    >>28
    機能で選んでたけどそれはそれとして人死に出した会社とか推薦したくないわーって事では


    29

    小林…お前と戦いたかった…


    30

    断崖の絶壁に浮かぶ家々の


    31

    バッサリいったねえ


    32

    製品に罪はないやろ


    42

    >>32
    製品の品質自体は否定しとらんぞ


    33

    似たようなのあるやろ


    36

    これで安く買えるようになったら俺得なんだが


    37

    これでも株価的にはほぼ無風なの逆に怖いんだよな


    39

    なんだそりゃ


    41

    フィギュアに糸ようじ持たせるの好きだったのに…


    45

    転売ヤーチャンスやぞ


    46

    大泉が悲しむぞ


    54

    いやこう言うのは機能面だけで厳正に決めるべきちゃうの


    58

    ワイ歯の間狭すぎて糸ようじ切れるんだが


    60

    >>58
    柔らか歯間ブラシ使うか
    なおこれも販売停止


    59

    柔らか歯間ブラシは困るなぁ
    ワイの歯医者推奨なのに


    62

    ファッ?ワイどうすりゃええんや??


    63

    在庫はあるからええけどさ
    この糸ようじが一番無難なのに


    64

    問題起きてからの対応がね…



    //tomcat.2ch.sc/livegalileo/
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (19)

        • 1.  
        • 2024年09月14日 13:25
        • どんな衛生環境で作られてるか分かったもんじゃないからな
          まともに食品すら作れない企業なんだから
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2. 名無し
        • 2024年09月14日 13:37
        • 完全に潰しにかかってるな。
          頑張れ小林製薬。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 3.  
          • 2024年09月14日 13:46
          • >>2
            小林製薬がワクチン開発の利権に踏み込んでしまったところから医師会から
            猛反発ウケてる所からも確信犯だろうな、もう隠せないよこの闇は
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4. 名無し
        • 2024年09月14日 13:51
        • スルッと入るの最高なのに
          販売続けてほしい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. 名無し
        • 2024年09月14日 13:52
        • 企業として信頼出来んってことだろ、不祥事起こした芸能人がCM切られるのと同じようなもん。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. 
        • 2024年09月14日 13:58
        • 信頼と実績は大事だから仕方ないね、また1から積み直しだね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 14. mhgfj
          • 2024年09月14日 17:37
          • >>6
            1から始められると思ってること自体間違い
            最底辺のマイナスからスタート
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 7.  
        • 2024年09月14日 14:02
        • 小林製薬の声明は
          「今回の販売の一時休止は、あくまで対象製品のパッケージなどの表示の変更を行うためのものであり、対象製品の使用上の性能や品質、安全性に問題が確認されたものではない」
          だし、単に推薦文句の入ったパッケージを改変するまでの販売停止の過ぎないのでは?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8.  
        • 2024年09月14日 14:07
        • >>歯科医師会の加入率は、2016年で全体で62%でしたが、東京などでは47%と半数を割っています。都会の歯科医院では加入率が低く、田舎に行くほど加入率が高くなっています。

          解散!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 15. 加津庸介
          • 2024年09月14日 18:29
          • >>8
            やっぱ田舎って糞だわ。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 9. ぁ
        • 2024年09月14日 14:29
        • コロナはヨウ素が効くみたいな所で医師会から恨まれたんやろ?
          小林製薬には日本人としては頑張って欲しいな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. 
        • 2024年09月14日 15:01
        • 宙吊りの家に浮かぶ....
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. 
        • 2024年09月14日 15:17
        • まぁ金のとぎれが縁の切れ目。
          金を渡さなきゃこうなる。
          ただ日本医師会の推薦とかもういらんだろ。
          あんな闇深い団体。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12. 
        • 2024年09月14日 15:30
        • 歯科医院「フロスあるから糸ようじに用事ありませんってね。」
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2024年09月14日 15:44
        • 一時か、よかった
          愛用してるんだからやめてくれよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16. 
        • 2024年09月14日 19:35
        • 「推薦に値する企業ではないと判断した」っていうのはいいけど、じゃあその推薦に値しない企業を何十年も推薦しつづけたあんたら日本歯科医師会の審査能力は節穴ですって自白してるのと同じだよね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 17. 
          • 2024年09月15日 17:46
          • >>16
            サリーとアン課題 誤答しそうやね君
            小林製薬製の紅麹で健康被害出したのはここ数年
            その対応が杜撰なのは今現在、それまではこんな企業だと知る由もない
            どうやったらそんな感想になるのか不思議

          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 18. あ
          • 2024年09月19日 14:21
          • >>17
            >>16は全てを見通す千里眼を持ってるんだよきっと
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 19. うぇーい
        • 2024年09月20日 09:31
        • やわらか痴漢ブラシって若くて歯茎と歯が丈夫な内は便利だと思うけど
          歯と歯茎の負担になってて抜けやすくなるって感じはある
          歯磨きだって力いっぱいやれば抜けやすくなるのと同じかと
          歯茎も若い内から傷つけまくると歳を取ったころに一気に沈むからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ