8
更新楽ちんになるのはデカいな
17
ワイもマイナンバー不安やった民やけどよく考えたらマイナンバー制度の前から国民なんてみんな管理されてるし別にええやと思えてきた
18
もうすぐ保険証使えなくなって物理的に死亡の危機になる模様
20
>>18
代わりのあるんだろ?知らんけど
29
>>18
資格確認書が廃止までに届くみたいやな
しかも今のところ最長5年は持つ
資格確認書の有効期限は、加入している健康保険組合などによって異なりますが、最長で5年間です。また、更新が必要となります。
41
>>29
はえー
54
>>41
まぁ焦らんでもええってことやな
でも、随時更新は必要やから情報は要チェックやね
21
マイナカードに免許証と保険証の情報紐づけして、スマホに情報格納できるようになったらカード3枚減るやんけ
24
さっさとデジタル化しろ
25
印鑑証明、住民票、各種申請が楽になった
26
あとはなぜか通知カードの時に番号を隠せと言ったりとかやな
番号ではなにもできないのに
28
>>26
あれがいけなかったね~
人に言わないで位でよかった
27
ワイ的には暫定的にでも2枚持ちできるのが助かるわ
30
マイナというデジタル化方面に反対の国民なんてそういないんだよ
マイナの手続きが面倒くさいから嫌だった国民が多い
39
>>30
これ
このご時世に直接窓口まで出向かなきゃ行かないとかいないとかナメてるやろ
42
>>39
免許でどうせ更新いくなら一緒になるメリットでかいな
34
免許はスマホと一緒だからマイナとの2枚持ちにするかな
33
マイナンバーで個人の金融情報を国に知られる!やばい!とか言うてるやつは脱税でもしてるんやろか
37
>>33
どうせ大した金も持ってないくせにな
38
免許証のデザインの方が好き
44
贅沢言わないから24時間365日受取可能にしてよ
23
前からアンチは死んでいる定期
国民が求めているのはマイナの便利さ
マイナに文句を言ってたのは受け取り手続きが糞だったからや
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1726272570/1-300
コメント一覧 (13)
あと、どうせ手運用からは抜け出せないからいうほど便利にならない
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
国が何かしらシステム変更するなら義務になるの当たり前なんだよ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
あと数十万のソフト料や手数料
これが全部携帯電話会社に設置され料金に乗っかって来る訳だ
警察署や関連する場所にも設置されるだろう
利権でしかないやん
kanasoku
が
しました
あと数十万のソフト料や手数料
これが全部携帯販売店に設置され料金に乗っかって来る訳だ
警察署や関連する場所にも設置されるだろう
利権でしかないやん
kanasoku
が
しました
これ普及させたらよかったじゃん読み取り機器も数千円だしさ
kanasoku
が
しました
信用ならんのはそうだが現状との差異なんか誤差だよ
kanasoku
が
しました