カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    7コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    241421


    1

    いかんでしょ


    2

    2割ぐらい消えるやん


    5

    >>2
    3割なんだよなあ


    Pickup!
    3

    稼ぐほど収入が減るって日本語おかしくね


    11

    >>3
    おかしい
    累進性無かったらそっちのが絶望やしな


    4

    これ何がヤバいって社保の企業負担分が抜けてるとこなんだよな
    人件費換算だと本来の月収はもっと高い


    6

    >>4
    ホーントコレイトン


    7

    住み良い日本の為に必要な徴収やからねしゃーないね


    8

    >>7
    (高齢者が)住み良い日本


    10

    政府「えっみんな賃金上がってるんじゃないの!?」


    12

    >>10
    😡


    13

    月収70だけどなんかすごい引かれて50くらいしかないのがいまだによくわからない


    20

    >>13
    節税しよう


    21

    >>13
    自慢乙


    15

    何故ここまで取って足りないのか?


    36

    >>15
    いやーキツいっす

    社会保障給付費
    1990年 47.4兆円
    2000年 78.4兆円
    2010年 105.4兆円
    2024年 137.8兆円
    View post on imgur.com



    45

    >>36
    団塊世代が老衰で死に始めりゃ額面上はドンドンさがるんやで


    47

    >>45
    下がるわけねえだろ高齢化率はまだまだ上がるのに


    26

    お前らどうせ無職なんやしええやん


    30

    年金でプラスになって返ってくるんやろ?なあ?


    31

    なんか頑張った人ほど取られるよな
    税金って稼いでる人は悪いことしてるっていう前提で成り立ってる


    33

    いっぱい稼いで
    いっぱい納税して
    社会を支える歓び



    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727350888/
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (7)

        • 1.  
        • 2024年10月01日 10:13
        • 昔と違って今の日本では、まともな職に就けているだけ有り難いと思わないといけないよ
          40歳になったらリストラの対象になり始めるから注意しとけよ
          ローン組んでたら、家計が火の車になるかもしれん
          貧乏はあなたのすぐそばに転がっているのだ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2. 
        • 2024年10月01日 10:20
        • これずーっと言ってるサラリーマンいるけど、そんないつまでたっても学ばないから文句が出るんだよ。
          だったら効率的に税金を取るシステムの電子マネーやインボイスや特別税やマイナンバーなんかにきっちり反対せえ。
          そういう時に何もしない所か賛成しておいて何いってんのよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 3. 
          • 2024年10月01日 11:05
          • >>2
            大丈夫か?インボイスなんか普通のサラリーマンには関係ないどころか大多数の人間にはプラスやろ。個人事業主とかが元々払うべきだった税金を回収する施策なんだし。マイナンバーとかも不正受給、保険証との紐付けによる薬の転売なんかの抑止にもなってるしほんとに少し調べるだけでもわかること調べないで文句だけたれてるの情けねーよ。まあ何言っても君みたいな人間は認めないんだろうけどね笑
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 5. 名無し
          • 2024年10月01日 12:19
          • >>3
            業者かAI以外なら馬鹿と言うほかない、消費税の国民への転嫁率は政府のクソ発表でも6%だぞ?
            つまり4%は今まで業者が被るか、インボイス未導入のお陰で安く済んでた、これがインボイスで10%確定
            になると、9%程度にはあがるだろう それだけじゃなくインボイスでの事務経費も+される(4兆と言われている)これが+されると10%は超えて来るだろう、マイナンバーカードとインボイスの組み合わせで業種毎に
            消費税を振り分ける事が出来る様になると、更に財務省は絶大な権力を持つ(新聞は8%だろ?)
            まあ、ぶっちゃけ俺は手取りで年収2000~3000万あるから困らんが、おかしいと思わない奴はどうかしてるわ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 7. 
          • 2024年10月01日 20:59
          • >>3
            何でこういう税金をいっぱいとられると世の中が良くなると思ってる層がいるんだろうな。。。こんだけ取られてもまだまだ賛成なんだから頭イカれてる。
            インボイスのせいでお前の会社も作業に時間を割かれ、法人税やら効率的に取られ、節税がしにくくなる。その補填は各社どこから出すか?サラリーマンであるお前の給与だよ。
            お前はインボイスは大きい会社を節税させない為の制度だって事すらわからんアホか。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4.  
        • 2024年10月01日 11:15
        • 日本の労働者を選んだ自己責任だろ

          海外就職とか資本家等を選択しないお前の責任
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 6.   
          • 2024年10月01日 17:36
          • >>4
            ドイツとかのフランスの方ががっつり取られてて日本より手取り低いぞ…
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ