4
意思を持ち始めゴーストが宿る
7
猿と間違って人を追いそう
10
『オオカミが怖い』体験をしたことのない動物にどれほどの効果があるのだろう?
遺伝子に刻まれているんだろうか
14
>>10
人がヘビ怖いのも
ネズミのときの記憶なんかも
227
>>14
哺乳類はヘビ怖い遺伝子刻まれてるいうが、けっこう哺乳類(キツネ、猫、鹿いろいろ)に食べられてるよなあ。人間もマムシ養殖して食べるし
27
>>14
ガラスの引っ掻き音は恐竜の鳴き声とか言うよね
11
万博に展示しよう
13
世界に向けて公開するなよ
恥ずかしい
19
慣れるまでかな
20
そのうち人を襲うまでがセット
23
>>1
> ロボットはオオカミの成獣を模しており
うーん・・・
191
>>23
狼ってタイヤで動くんだな
そら絶滅するわ
25
狩りしてるベトナム人が襲われないか心配
28
キャシャーンかよ
29
タイヤか、キャタピラの方がロマンあったな
キュラキュラキュラキュラキュラキュラキュラキュラキュラ…
36
四足歩行ロボットかと思ったら
ルンバの上にぬいぐるみと同レベルとは恥ずかしい
39
スーパーロボット系だな
40
名前だけがどんどん進化している
((( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
44
オニヤンマくん的な
45
でもコスパ良さそうじゃん?
30万くらいでわいでも作れるわ
50
ゾイド期待してた人おる?
51
銃器かミサイル付けたドローン飛ばして、熊見つけ次第攻撃すればいいのに
55
理想→コマンドウルフ
現実→バギー
59
こんなでかい車を付けるなら
丸ごと巨大な狼にすればいいだろ
136
>>59
多分、コスト・・・
60
あの赤く目が光るやつかw
62
コレジャナイ
74
>>1
なんだよてっきりこれかと思った
138
>>74
それ1台800万もするんだよ
農家が買うにはちょっと高い
76
グエンで良いじゃん
78
日本の技術はおくれているある
85
108
>>85
脚が鬼キャンだなあ
122
>>85
"とんまつり"みたいだなあ
124
>>85
コレジャナイ感がスゴイ
133
>>85
これがあの後方腕組み彼氏面ってやつか
154
>>85
これ上のぬいぐるみいらなくねw
87
お前だけは許さない!うおおおおお!!
88
野生化したロボットウルフによる逆襲が始まる
96
車泥棒にも使える攻撃力高い奴も開発して欲しい
82
すんげえダサいけど効果あるならいいよね
//ai.2ch.sc/newsplus/
コメント一覧 (4)
ただ見た目が奇天烈でなんか音も出すけどそれだけってバレたら終わりだけどね
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました