カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    25コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    241421


    1

    お前ら女の子嫌いなの?



    2

    女の子が俺たちを嫌いなの


    97

    >>2で終わってた


    Pickup!
    5

    結婚してるけど男と男の娘だけの世界に行きたい


    6

    これに加えて離婚率3割というね


    112

    >>6
    同じ期間に結婚した夫婦の数に対して同じ期間に離婚した夫婦の数の3割ってデータやからあんまり意味のない数字だぞ
    もともと結婚していた夫婦が母数ではないんや
    世の中の夫婦の3割が離婚してる訳ではない


    7

    してくれる人がいません😢


    8

    いろいろねンだわ


    10

    牛丼板で調べたら50%とか行きそう


    12

    もう強者男性以外は結婚できない時代に差し掛かってるんや
    20年後には50%超えてると思うで


    13

    金が無い仕事も無いブサイク
    これで結婚したら子供が不幸になるだけや


    15

    70%結婚してるって凄いやん


    16

    出来るなら結婚してるんですけど?
    金ある奴は作れよ子供をよ
    俺みたいな貧困じゃねぇんだからさ


    17

    7割いるならまだ何とか国も持つんちゃうか😀


    18

    自分の時間が大事だから


    20

    今の33歳男の未婚率が45%とかやから4割未婚にありえる


    21

    都合のいい関係が一番やね😊


    25

    フツメン以上で定職就いてるやつはみんな結婚くらいすればええのにね
    ワイは諦めとるが


    29

    親ガチャとかいう最強のストッパーも流行ったしお先真っ暗すぎる


    34

    優秀1割普通6割は結婚してるならもうそれでよろしいやん


    37

    女に縁がない人生ってイージーな選択をした結果じゃないの


    40

    ハイスペがせいぜい2人しか作らないのもおかしいよ


    43

    子供産まれて育ててるけど地獄だぜ
    自分の時間が無くなることに耐えれる人間は現代において減る一方だよな


    46

    ワイは人権ないから諦めとるで
    まぁ何とかなるやろ


    63

    結婚しなくても生きていけるから


    66

    お見合い制度を復活させるんや


    67

    結婚すれば年収が2倍になるのに何でしないんだい?


    11

    先進国は全部そうだから止めようもない




    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (25)

        • 1.  
        • 2024年10月01日 13:17
        • お前ら英語は使えるようになっとけ
          マジで保たないぞこの国
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 7. 
          • 2024年10月01日 13:43
          • >>1
            男の犯罪率の高さは人に嫌われる自身の醜い姿から来ている
            男の数を減らすことが平和に繋がる
            男にとっても女にとっても救いになる
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 11. 
          • 2024年10月01日 14:11
          • >>7
            外国人の移民がヤバい。
            法令遵守などなく、教義が先行する。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.  
        • 2024年10月01日 13:19
        • 古代から世界中で示し合わせたかのように「男尊女卑」と現在では呼ばれている事が行われてきた訳じゃん?
          それって人類の種として「必要だから」どこでもあったんじゃないの?
          それを"たかが"数十年でできた「現代の価値観」という「正しさを証明されていないモノ」で破壊した結果が少子高齢化なのでは?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. 名無し
        • 2024年10月01日 13:37
        • オスはコモンで需要ねぇから当たり前
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. 
        • 2024年10月01日 13:37
        • 天の図らい。
          労働はAIとロボットが担う時代へ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2024年10月01日 13:39
        • 単純に淘汰される段階に入っただけやろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. 
        • 2024年10月01日 13:41
        • そしてこの数値が回復することはないだろう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. 
        • 2024年10月01日 13:45
        • 現時点で男の生涯子なし率は37%女は27%
          15年後には男の2人に1人が生涯子なしになる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 9. 名無し
          • 2024年10月01日 14:05
          • >>8
            オスはコモンで需要ねぇからな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 10.  
        • 2024年10月01日 14:11
        • 結婚した夫婦の子供を作る人数の平均が2を割ってる時点で
          奇跡的に全員結婚しても少子化は止まらんぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  
        • 2024年10月01日 14:41
        • 親の決めたお見合いを悪として自由恋愛を正しいってなった時点でこうなるわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 17.  
          • 2024年10月01日 16:37
          • >>12
            家制度を復活させて長男or長女に家を継がせないとな。
            親が結婚相手を決めて子供が言うこと聞く社会に戻さなアカン。

            男女平等とかフェミとか邪悪や。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 13.  
        • 2024年10月01日 14:52
        • 結婚して離婚したバツ1だ
          結婚は人生の墓場とはよく言ったもの
          素直に先人の知恵に従っておけばよかった
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 14.  
          • 2024年10月01日 15:22
          • >>13
            人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 15.  
        • 2024年10月01日 15:50
        • 持続不可能な社会やん。
          SDGSとか言ってるなら、さっさと結婚して子供を持つことを優先しとけ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16. 名無し
        • 2024年10月01日 16:32
        • 戦後から出生率低くなり、やがて未婚率が高くなった。
          どの世代に聞いても景気や経済的に厳しいからっていうと思うけど。
          戦後のアメリカが統治してたころが一番良かったってことさ
          財閥解体とか今思うと半端ないことしてるわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18. 名無し
        • 2024年10月01日 17:01
        • 会社の事務の女の子とフォキフォキしたいわー
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19.  
        • 2024年10月01日 17:09
        • スレ112
          これどういう意味?
          総数で考えたら、結局3割ぐらい離婚するわけだが
          まあ同じ人が何度も結婚離婚を繰り返せば割合は下がるが、そんなの誤差の範囲だろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20.  
        • 2024年10月01日 17:30
        • スレタイ見て反射的に書き込もうとしたら2に書かれてたw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21.  
        • 2024年10月01日 17:36
        • まあ、恋愛結婚できるのはもともと全体の3割くらいしかいなかったから
          昭和の時代のほぼ全員が結婚するほうが特殊だっただけ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22.  
        • 2024年10月01日 18:44
        • 子育て支援とか言ってっけど、マジで独身支援をすべきだよな
          不幸な人間を支援せず幸せな家庭を支援してどうする
          それに子供がいる家庭は税金優遇されてる割に、子の為に貯金するから実質金周りが悪いんだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23.  
        • 2024年10月01日 20:57
        • 終身雇用も年功序列も無くなったからというのもデカいかも。
          先々、ほぼ確実に収入が増えて行く見込みがあるなら家庭も子供も将来設計が可能だ。
          だが最低賃金に毛の生えた額で延々と使われて給与は上がらず物価が上がるじゃ自分の食い扶持稼ぐだけで精一杯。
          まじめに責任の事を考えたら家庭は持てない。
          この問題をどうにかするしかない。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24.  
        • 2024年10月01日 21:35
        • 俺は過疎地域とともに滅びるからあとは任せた
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25. 仮名
        • 2024年10月05日 20:17
        • 結婚は30歳まで年齢制限
          ファミリーシップ宣誓制度の導入
          30歳以上の男女2人のカップルにはファミリーシップ宣誓制度に申し込み
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ