カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    26コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    14


    1

    東京タワーを望む夜景が気に入り、
    30階の中古物件を購入したIT会社経営のA氏(54歳)
    はこんな問題に直面した。
    「驚いたのは、隣室からドライヤーや
    トイレを流す音まで聞こえてくることです。
    ドアの開閉音で隣人の出勤・帰宅時間まで把握できる。
    高い値段を払っているのだから当然、
    プライバシーが守られることを期待していましたが、
    隣人の生活パターンまで丸わかりの状態です」
    比較的築年数が経過しているとはいえ、
    8000万円を超える高級物件で、
    なぜこのようなことが起こるのか。
    不動産コンサルタントの長嶋修氏は
    こんな種明かしをする。
    「意外かもしれませんが、
    タワマンは騒音トラブルが少なくありません。
    縦に長い構造上、軽量化が求められ、
    居室の仕切り壁は鉄筋コンクリートではなく、
    頑丈なパーテーションのような
    軽い素材を使うケースが多い。
    そのため遮音性が低くなりがちなのです」


    5

    俺の排泄音聞かせたろってくらいの意気込みがほしいよね


    12

    ワイの安い賃貸マンションの方が防音しっかりしてて草


    Pickup!
    8

    住み処を密集させるな定期


    11

    レオパレスを重ねてるようなもんなんか


    21

    金持ちは大きいおならも出来ないのか


    23

    戸建だよなあ


    26

    どこのレオパレスだよ


    28

    7000円/月アパート暮らしのワイの方がストレスフリーな生活送ってるわ 隣人の生活音なんも聞こえんし


    116

    >>28
    いくらなんでも安すぎやろ…
    屋根あんのか?


    118

    >>28
    やっす


    69

    >>28
    田舎の月極駐車場並みの家賃てどんな田舎の物件だよ


    33

    今どき適当なマンションでも防音しっかりしてるのにタワマンのほうが手抜きなのか?


    39

    >>33
    上にいくほど軽くせなあかんから


    34

    よく考えたら金持ちは一軒家立てて貧乏人はタワマンとかで密集して暮らすべきよな


    35

    8000万円かけて上下左右からブリブリされに行くのおもろいな


    40

    単に土地ないから上に伸ばしてるだけなのにそれが価値のあることのように勘違いしてるよな


    46

    静かすぎて音が聴こえるとか思ったけどそういう悩みがあるんやな



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (26)

        • 1.  
        • 2024年10月16日 00:24
        • ひらめいた
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2024年10月16日 01:13
        • タワマンでもトイレ隣同士なんだな
          田舎の戸建てなんて庭でBBQや花火し放題なのに文句言われないけどな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 16.  
          • 2024年10月16日 08:31
          • >>2
            トイレって流すやろ?
            なるべく近くに密集させたほうが排水周りがコンパクトになるんや
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3. 
        • 2024年10月16日 02:00
        • うちのレオパレスですらトイレドライヤー家電の通知音あたりは全然聞こえないのになあ
          かといって鉄筋なら確実に安心とかも結局無いしほんとガチャだな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.  
        • 2024年10月16日 02:34
        • ステータス高さに全振りした結果やろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 11.  
          • 2024年10月16日 06:04
          • >>4
            真の勝ち組は「タワマン買って戸建てに住む」だろうな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 5.  
        • 2024年10月16日 03:06
        • 億以下のタワマンなんて投資物件にもならないゴミだぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2024年10月16日 03:08
        • わしも昔タワマン住んでたけど、これはほんまの話やね。上下の音は分譲仕様で床厚があるから全く聞こえないけどお隣さんとの戸境壁はごっつ目の石膏ボードの間になんか挟んでるだけのもんやから、たまにパーティする隣の馬鹿笑いが聞こえたわ。三年で飽きて引っ越したけど。エレベーター地獄でイライラしたのが一番大きいかな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2024年10月16日 04:27
        • ちゃんと構造計算されているんだろうが
          あの高さや大きさの建物に住むのは単純に怖いわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. あ
        • 2024年10月16日 05:17
        • 8000万払って他人の糞の音聞くなんて、すかとろマニアもびっくりダゼ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2024年10月16日 05:52
        • 音については刹人とか起きてんだから法で規制して設計・施工業者を罰しろよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2024年10月16日 06:03
        • 上層 う●この音が毎日聞こえる
          下層 時々う●こが溢れる
          これじゃタワマンじゃなくてタワウンだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12. あ
        • 2024年10月16日 07:08
        • 欧米だとタワマンの上層階に住むのは貧乏人という話もあるしね
          日本が特異なのかもしれない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13. ボボボーボ・ボーボボ
        • 2024年10月16日 07:14
        • 鉄筋コンクリートのワンルームに住んでいるワイの方が
          特に騒音も無く快適に暮らしているのが逆に申し訳なく感じる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. .
        • 2024年10月16日 07:22
        • タワマン住んでる配信者が夜中に絶叫してたりするけど
          あれって相当迷惑だよなあ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15. ななし
        • 2024年10月16日 08:22
        • タワマンってデメリットだらけなのに高いって何の罰ゲーム
          高層階だと地磁気が届かず様々な体調不良になるとも言われてるのにな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17.  
        • 2024年10月16日 09:40
        • タワマンとかいうデベロッパーが大儲けするシステム
          成功者のイメージつけるのに成功したからあとはもう無敵やな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18. 
        • 2024年10月16日 10:29
        • 建物が縦に長いって事は軽量化は必須
          軽量化するには壁を薄くするのが一番楽
          当たり前の連想ゲームだよね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19.  
        • 2024年10月16日 10:40
        • タワマンって地震きたら怖いやんw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20.  
        • 2024年10月16日 12:07
        • 水回りは排水管の都合上ひとつの場所に集める設計するからのう せめて防音しようよ売主さん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21. 
        • 2024年10月16日 12:15
        • 居住の観点で言うと見下ろしていい気分になるとか
          タワマン住んでんのスゴイ!と思われたいぐらいのメリットしかないでしょ
          あとはセキュリティが良いかもしれんと言う程度
          投資の観点で言うとこういう連中のおかげで値が上がるので買うメリットはある
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22. あ
        • 2024年10月16日 21:59
        • 東京の平均ってもう億超えてるんじゃなかったっけ?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23.  
        • 2024年10月17日 01:27
        • 35階だけど静かやぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24.  
        • 2024年10月17日 09:57
        • 価値が上がって価格上昇だとかあっても建物が突然グレードアップするわけじゃないもんな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25. m
        • 2024年10月17日 21:26
        • 軽量エアコンクリートかな なんで断熱材、防音材挟まないの?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26. 
        • 2024年10月18日 09:44
        • トイレのトラブル8000万円
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ