6
キャッシュカードと通帳預けるはさすがにやばい
7
シール貼り(軽作業)で高収入な訳ないって分かりそうなもんやが
8
パキちとかいう弱者評論家
10
途中まで同情してたけど最後で草
11
若いころ出会い系でバイトしたことあるからなんも言えんわ
友人の紹介やったから内情は知ってたけど
23
…ピュアなんだね!
25
なんで渡すんや……
26
ドライバーに財布預ける引越し屋を思い出した
27
通帳渡すのはガイジみたいな意見多いけど、普通にバイトとかでも通帳渡して口座情報のとこだけコピー取らせてね、とかないか?
そりゃ印鑑まで渡したり暗証番号まで教えてたらアレやけど
108
>>27
あるな
名の通ってる誰でも知ってるレベルの企業でバイトした時も確認の為に持ってきて言われたわ
流石にすぐ返されたけど
36
>>27
口座番号と何処の銀行かを用紙に書いた事はあるけど通帳渡せは言われた事ないわ
37
>>27
それコピー取ったらすぐ返してくれるんやろ?ずっと預かるわけではなく
34
こいつらが集まると強盗ラジコンになるの危険すぎる
35
その募集もしかして異常に時給高い?
41
口座だけだとオレオレ詐欺の振込先として利用されて
闇「間違って振り込んじゃったごめん引き出して手渡しで返してくれる?」
これで共犯に
43
>>41
通帳とキャッシュカードを渡すってこういうことやで
50
キャッシュカードと通帳預けろって言われて
疑問に思わん時点でボーダーやろ
62
でもこういう境界知能みたいなんが明らか増えてることは重く考えないとアカンと思う
65
これ巧妙とか以前の問題やろ
69
言うほど巧妙か?
102
ホワイト案件←こんな単語出る時点で怪しいやろ
30
最後の一行で台無しで草
//tomcat.2ch.sc/livegalileo/
コメント一覧 (10)
振込手数料払いたくないからここの銀行に口座作って→確認のため通帳こっちに渡してね、てやつ
もし威圧的に「印鑑もセットに決まってるだろ」て言われたら、そんなものかなと渡してた自信ある
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
ハロワにもあんじゃねーのかコレ糞汚マワリども?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
やっぱアホだから騙されるんだね
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました