カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    4コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    14


    1



    やるじゃん警視庁


    2

    バカ入れ食いで草


    5

    最近でた無期懲役が効いたんじゃね?


    7

    3人保護って10倍以上は逮捕されてるだろうな



    Pickup!
    6

    しかし保護された数が増えるほど闇バイトなんかに引っかかるバカ多いって事だからな


    8

    たった3人じゃん


    12

    ターゲットになる家は保護された親の家だったりしてな


    14

    今後闇バイト業者は通帳を貸させるなど軽い犯罪をさせて
    警察に言ったら捕まるとか脅しをかけそう


    20

    闇バイトやばいな


    22

    そりゃ無期懲役で出られないってのが分かりゃそうなる


    24

    金引っ張れる実家あるなら闇バイトしないのに闇バイトの強盗先をそいつの実家にする意味よ


    31

    おそろしい
    警察官のみなさん 頑張ってください
    よろしくお願いします


    34

    警官が複数人常時家にいるとかなら迂闊に手出せないよな


    36

    少子化の日本でバカな若者を数万程度の強盗で使い捨ててたらすぐ枯渇するだろ
    回数増えれば増えるほど、どこかでほころびが出て指示役も捕まる


    37

    その調子で指示役や大元を捕まえてくれりゃーいいんだけど


    40

    >>37
    元締め捕まえたとか言ってたけど実際はバイトリーダーの外国人だったしな
    View post on imgur.com



    45

    24時間365日警護してくれるわけではないから、指示役の本気度次第では保護意味ないよな


    51

    本当にバイト代が出ると思ってる奴いる?


    54

    そいつらを囮捜査に使え


    59

    流石に1ミリも金払わねぇってことはないだろ
    2回目からは知らんけど


    62

    ほんにもう一文無しじゃ


    66

    闇バイト狩りする光バイトしようw


    76

    上級国民が狙われださない限り何も変わらない


    77

    これは警察良い仕事してんじゃねえの
    上の指示役まで引っ張れたら良いのにな


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (4)

        • 1.  
        • 2024年10月26日 18:43
        • 保護はいいけどそもそも闇バイトなんてもんに興味持って接触した罰は受けさせなアカンと思うわ
          社会的教育にならん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 2.  
          • 2024年10月26日 20:07
          • >>1
            闇バイトって事すら気づかずに個人情報や身分証明書、免許証や通帳を渡して、
            それを使って脅されて仕事させられるケースも多い
            嘘を嘘であると見抜く力がないとネットで仕事を探すのは危険なのかもしれない
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3.  
        • 2024年10月26日 20:18
        • 実行したら終身刑か無期懲役確定だし警察に逃げ込む方が100倍偉い
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.  
        • 2024年10月26日 20:23
        • 何人保護するのかな?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ