カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    19コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    12


    1

    動画 「この子の未来はどうなるか」2040年問題知っていますか


    2040年には、医療・介護・年金といった社会保障制度を維持するのが難しくなると指摘されています。16年後に迫る2040年問題。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/0c311bc78c0fd11a677ad4c35cd70c2b4afdad57


    4

    Z世代が頑張るだろ


    445

    >>4
    アンケートだと半数が子供を作らないと回答してるので、既に頑張らない宣言済みだな


    458

    >>445
    昨日の日経に乗ってた文部科学省の調査では
    子供を持ちたくない22歳男性は7.1%、22歳女性は12.3%に過ぎない


    Pickup!
    5

    何を今更
    3人に1人が65歳以上なのに


    132

    >>5
    田舎は65歳でも消防団青年会に入れる時代だぞ


    484

    >>132
    タクシートラック業界なら若手の洟垂れ小僧で通じる


    6

    これもう政権交代したから変わるとかそんなレベルじゃないだろ
    普通に将来が怖いんだけど


    7

    日本国籍の80歳未満以外は社会保障制度の対象から外すしかないんじゃない?


    8

    Z世代が責任とるだろ、あれだけ大口叩いて上の世代を叩いてるんだから、自分たちは下の世代に何も迷惑かけないよな


    13

    選挙に行かない世代が犠牲になるのは当然


    595

    >>13
    選挙に行く以前に人口が少ないのですが🎃


    16

    そんなこと言ってても公務員の給与や議員報酬は上げるんだろ?


    19

    困難になるから覚悟しておいてねと予告するのは悪くない
    問題はどこまでサービスが下がるのかはっきりしていないこと


    21

    いつもの不安を煽る商法ですね


    25

    増税しかないですね「財務省」


    26

    このようになる時間軸をつくったのが自公政権なんだから、やはりつまみ出さないと駄目だな


    28

    インフレ続けないと都合の悪い資本主義の限界が見えてきた


    34

    年金廃止しろ


    41

    保障に上限付けるしかないよね、金無くなった入院患者は病院から叩き出すしかない


    45

    年金を株に突っ込むのやめろよ


    54

    財務省も新たなトラップを考えてきたな


    61

    だから移民入れようとしてるけど反対するし



    //ai.2ch.sc/newsplus/
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (19)

        • 1.  
        • 2024年10月27日 17:38
        • 200万人いる氷河期が要介護になるからねぇ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2024年10月27日 17:49
        • とりあえず、ナマポとシングルマザーと高齢者、一律3割負担にしろよ
          それだけでも劇的に変わる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2024年10月27日 17:50
        • 中国に国ごと売るしかないか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.  
        • 2024年10月27日 18:00
        • たった16年後
          しかも急に来るわけじゃない、今年からだんだんと壊れ始めていく
          俺はインフラの仕事やってるけどインフラも同様に壊れていく、そして修繕は間に合わない
          人も金もない、これが今の日本の現実
          どれだけ頑張っても現状維持が限界で現実的な数字が立ちふさがってくる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2024年10月27日 18:16
        • 同人ゲームみたいな強制子作り法案を早く作れよ!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. 
        • 2024年10月27日 18:28
        • 早く高齢者医療と外国人医療見直せよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2024年10月27日 18:34
        • 選挙最終日になって、このネタは遅すぎやろ
          もう待ったなし案件なのに皆で無視してきた
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8.  
        • 2024年10月27日 18:40
        • 子供産まないとか頑張らない云々関係無いで。現実は廃止とか無い。維持する為に絞り取られるだけや。
          楽する為に子供産まないとか頑張らないと思っているかもしれんが逆で自分の首絞めてるだけや。
          楽する為にこそ子供産まないとダメなんよ。
          まぁ結局は全ては国民が選択した現実よ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2024年10月27日 18:45
        • 働く世代が少ないことよりも虚業を求める若者が多いことが問題だよ
          yutuberとかホスト、キャバ嬢増えても国力は回復しない
          もうすべて終わったんだよ
          我々はエンディングを傍観することしかできないんだ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2024年10月27日 19:19
        • 寄生してる外国人まずどうにかせーよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. 名無し
        • 2024年10月27日 19:22
        • これ、日本政府はどう責任取るんだろうね?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 13.  
          • 2024年10月27日 19:45
          • >>11
            取らないし取れないよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 12.  
        • 2024年10月27日 19:41
        • 民間企業なら当たり前に行う選択と集中ができないからどうにもならん
          生産性のない世代の社会保障、生産性のない地域のインフラ、
          切り捨ててリソースを集中させれば再生の道はあるけどね
          民主主義の限界だから一度国が滅んで君主制に戻るまではこのままだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 14. あ
          • 2024年10月27日 20:03
          • >>12
            日本人のモラルの低下も大きい
            認知症や嚥下機能低下して食べられない人を長生きさせようと胃瘻やら点滴やらで延命する
            現場知ってる人なら延命することでどれだけ本人に負担や苦痛を与えるか知ってる
            これ辞めるだけでどれだけリソース確保できるか
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 15.  
        • 2024年10月27日 21:07
        • 独身男性の平均寿命からみて個人的に逃げ切れそうなのでヨシ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16.  
        • 2024年10月27日 21:50
        • 国庫負担率を上げろ。
          武漢肺炎で112兆円の国債を発行しても何も起き無かったやろ。
          通貨発行というのはそーいうもん。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 18.  
          • 2024年10月27日 22:54
          • >>16
            めちゃくちゃ円安になっているだろ 金利差4%なんて、4円円高になっただけで吹き飛ぶぞ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 17.  
        • 2024年10月27日 22:53
        • 少子高齢化を進ませて日本が崩壊するように自民党は一番人数の多い世代を徹底的に結婚できないようにしてきたらなー
          まぁ、この国を滅ぼしたの、外国ではなく自民党だったってことよ
          今日の選挙でも反日が自民党に投票しているぜ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19. 名無し
        • 2024年10月27日 23:32
        • 人口減ならそら破綻するわな。
          あ、支給開始を85才からにすればいいとか、減額すればいいという意見。その苦ちい〜理屈は俺に言わせれば破綻なんで。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ