カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    27コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2



    1

    どつち


    2

    1000万に決まってるやろ


    3

    10億やろ
    1億と10億なら 1億や


    Pickup!
    5

    10億


    6

    1000万なら稼げる


    9

    1000万円じゃ足りんから10億やな
    確定1億なら1億の方いくけど


    12

    後者


    14

    ただもらいなら1000万で満足出来るわ


    18

    2年分の金と一生遊べる金はさすがに後者にかける


    25

    1000万貰ったら成功やのに10億の方がよかったかも…と一生後悔する
    だから10億


    28

    10億でいいわ
    当たらなかったら縁がなかったと諦める


    29

    5000万くらいなら考えるけど1000万なら後者やな


    39

    1億と100億なら確定の方やけど1000万ってわりとすぐ使いきっちゃいそう


    41

    10億だろ


    42

    10億やね


    45

    1000万当たっても生活変わらんし10億に決まってる


    46

    10億やね
    2億やったら前者かもしれんが10億なら勝負でいい


    49

    確実に10億貰うわ


    53

    ワイは1000万円でええかな
    取扱NISA枠を埋めるで


    54

    さすがにこの額なら10億


    55

    リスク無さ過ぎだろ


    58

    10億選んで外したら一生後悔するだろ


    65

    1000万じゃ人生変わらんけど10億なら一気に変わるから後者



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (27)

        • 1. 
        • 2024年11月05日 07:14
        • 5人くらいで10億狙いすれば誰か当たるやろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 8.  
          • 2024年11月05日 08:20
          • >>1
            その誰かのもんになるだけやろ
            なんで自分がもらえると思うんや
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 22.  
          • 2024年11月05日 14:17
          • >>8
            残り4人からボコられるから渡すしかないぞ
            逆に自分だけ当たらなかったら40億総取りチャンス、ヤルしかねえよな!
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2. 11111
        • 2024年11月05日 07:44
        • もうちょい現実味ある金額と確率にしたら?

          「確実に10万」vs「1/2で25万」

          これなら?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 6.  
          • 2024年11月05日 08:07
          • >>2
            理屈(期待値)と経済観念のせめぎ合う閾値付近での質問だから面白おかしく成立してるんやで・・・
             
            十円規模だったらどっちでもいい。どうせなら高いほうにかける率が多くなる
            兆とか京、垓の規模だったら、少ない方でも十分すぎて、確実性のある少ない方にかけてしまう。
             
            十万規模も所詮前者
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 9.  
          • 2024年11月05日 08:22
          • >>2
            ギャンブルしなくても稼げる金額ならギャンブルする人は多いと思う
            1000万でも貯金しようと思ったら10年はかかるから自分は貰うけど…
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3.  
        • 2024年11月05日 07:47
        • 10億当たっても持て余すから、1000万円で十分
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. 名無し
        • 2024年11月05日 07:53
        • 3人でシェアして一人当たれば3.4億、これでいい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 10.  
          • 2024年11月05日 08:23
          • >>4
            シェアしないだろ
            友達が自分の金で買った宝くじ当たったからってくれるか?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 16.  
          • 2024年11月05日 10:14
          • >>4
            仲間が当てたときに3.4億円もらうのはいいだろうけど、自分が当てたときに6.8億円仲間に渡せるか?
            俺が当てたんだから全部俺のものだ!!!って言いたくならない?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 23.  
          • 2024年11月05日 14:19
          • >>16
            そう言う契約してるんだから当然渡すだろ
            渡せない奴はカイジ読んだ時にモブに感情移入してそうやな、信用ならん
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 5.  
        • 2024年11月05日 07:55
        • 1/2箱開ける奴集めてから当たった総額をみんなで山分けする協定結ぶわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. ななし
        • 2024年11月05日 08:20
        • 流石に金額の差がデカすぎて
          10億選んで失敗するより、1000万選んだ後にやっぱ10億を選んでおけば~っ後悔する方が精神的にきつくなるだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 12.  
          • 2024年11月05日 08:29
          • >>7
            10億あっても金銭感覚狂うから一生遊んで暮らせるわけじゃないし、投資しても額がでかいぶんマイナス出たら精神的に不安定になりそうだし、1000万円でローン返して心に余裕を持って生きていくや
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 11. 
        • 2024年11月05日 08:27
        • 10億一択。
          10億は利回りで一生遊んで暮らせる金額だしとても手に入れられない額だけど、1000万はそうでもないし意外とできることも少ない。日本人平均年収ベースと比較しても倍か3倍程度なわけで決して手に入らない額でもない。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2024年11月05日 09:00
        • まー100倍はちょっとやり過ぎなのよな
          1000万と1億でよくね?と思っちゃう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. なし
        • 2024年11月05日 10:05
        • 1000万の方かな
          競馬に突っ込んで簡単に100倍以上に増やせるやろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15. 
        • 2024年11月05日 10:14
        • 1/2を外す自信がある、けど1000万より10億欲しい、悩む
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17. 
        • 2024年11月05日 10:25
        • 箱を開けなければ1000万以上で転売出来るやろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18.  
        • 2024年11月05日 11:02
        • 無税なのか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19. s
        • 2024年11月05日 11:59
        • 1000万とか半年働けば貯まるからな
          10億一択だわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20.  
        • 2024年11月05日 12:05
        • くじ運ないのわかってるから1000万一択
          主人に10億の方試してもらう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21.  
        • 2024年11月05日 12:30
        • 十億手に入れた時の衝撃より得られなかった時の衝撃の方が確実にデカいから1000万
          これがギャンブルで精神ぶっ壊さない秘訣や
          これが1万と100万だったら絶対100万選ぶ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24.  
        • 2024年11月05日 14:27
        • 10億貰っても間違いなく投資に回す自分がいる
          100万くらいでなにか贅沢するかもな
          あんまり贅沢すると周りから怪しまれるから誰にも奢らないし話さない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25.  
        • 2024年11月05日 16:25
        • 重さとか大きさとかで箱を見分けられないように、その金額の小切手が入ってて、銀行で換金してくださいってスタイルだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26. あ
        • 2024年11月06日 17:23
        • 平和だなあ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27.  
        • 2024年11月08日 23:22
        • 思考実験の話なのに徒党を組んで〜みたいなのはなんか、かわいそう…
          絵に描いた餅に生クリームかけたほうが美味しいだろってキレてる感じ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ