カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    20コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4


    1

    なぜ高齢者を無視?
    有吉といえば、歴代最低視聴率だった昨年の紅白で初めて司会を務めている。

    「10本以上のMC番組を抱える彼は、若者からの支持は厚いですが、毒舌キャラゆえに高齢者からの評判と数字はイマイチなのは常識。そもそも、NHKの顔でもないですよね」(前出のプロデューサー)

    そんな彼を懲りずに起用し、朝ドラではギャルにパラパラを踊らせる。かくも露骨な“高齢者無視”の背景には何があるのか。

    「NHKの収入は受信料で成り立っています。高齢者は100%近く契約済みで、放っておいても死ぬまで銀行口座から引き落とされる。一方で、契約率の低い若者には、番組を観てもらうことが喫緊の課題。そのために、人気タレントを起用する。こうした流れは、お年寄りに大好評だった立川志の輔の『ガッテン!』を終わらせて、石原さとみのMC番組を始めた22年から、加速するばかりです」(同)

    NHKの“若者追従”にガッテンがいかないのは、OBも同様のようである。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e52b8bab8cf920f0c2d090b75f849277c9af4414


    3

    高齢者のNHK離れと言うよりも
    NHKの高齢者離れだな


    5

    もうNHKはじだいにひつようとされてねえんだよ
    いい加減、理解(わか)れ


    Pickup!
    9

    放送はAI読み上げニュースと教育だけにして、受信料月額200円位で、過去のアーカイブ見放題にしたら、若者も契約するんじゃね?


    64

    >>9
    200えんは無理だろ
    俺は月300円、年3600円が妥当だと思う


    13

    老人はNHK が大好きなのにNHK から老人は嫌われている
    切ない片思いだな


    15

    YOUTUBE見れるようにしれ


    16

    金を稼ぐことが目的になったら公共放送の存在意義なくね?


    17

    老人はコンビニ払い大好きだぞ
    わざわざ平日の昼休みの時間に払込票の束持ってくんなや


    25

    NHKは、ほっといても終わるじゃん。w
    今の主流は「受信料を払わない」だから。w
    マジでいらない。


    29

    スマホの保持者から受信料を
    取れば若者層からも取れるよ


    32

    スポーツ中継だけしとけ


    35

    NHKの誰もいない部屋とかは好きだったな
    プチアニメとか


    36

    NHKの設置目的はずいぶん前に達していて
    受信料ほしさに新たな理由作っているだけだもの


    37

    今年度末で廃止でいいよ


    39

    ハッキリ言ってしまうと
    もういらねぇんだよ
    役目を終えた組織は速やかに消えろ


    50

    テレビすら持っていない若い層には何をやっても無理


    51

    NHKは解体でいいよ


    52

    ウチの親はNHKと契約結んでなかったな


    60

    なくて良いよ
    今すぐ終われ


    79

    もう何処でも言われてる事だがテレビが要らねーんだわ。


    84

    今でも莫大な利益を上げているのに公共放送の割には随分強欲だよね


    88

    公共放送が必要とされたのはインターネット普及前の話だろ


    105

    テレビ自体も紅白も視聴率年々下がっていってるだろうに歴代最低と押し付けられる有吉も可哀想だな


    106

    国会中継と災害時は無料、それ以外は有料化してスクランブル放送しとけ
    見たい奴だけ金払えばいい


    91

    年金も払わないようなZ世代が受信料なんて払うわけがない。


    21

    わけのわからんドラマ作りすぎ



    //hayabusa3.2ch.sc/news/
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (20)

        • 1.  
        • 2024年11月09日 21:24
        • ガッテン! 終わって欲しくなかった
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 9.  
          • 2024年11月09日 23:39
          • >>1

            トリセツとかいう無能番組ほんときらい
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.  
        • 2024年11月09日 21:45
        • 別にNHKが消えても困らん
          やりたいなら無給のボランティアでやれや
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. あ
        • 2024年11月09日 21:46
        • もうニュースと教育すら要らん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.  
        • 2024年11月09日 22:10
        • 反日しながら日本人から金取れると思ってるのにビックリ
          はよ消えろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. とうほく
        • 2024年11月09日 22:19
        • NHKの本丸は教育番組と幼児番組が重要だとか言っていたけど
          それを言うなら大河から10%でも分け与えて作りゃいいのに。
          子供とみてるけど子供騙しすぎるぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2024年11月09日 22:37
        • NHKっていうよりTV必要ない
          無くして10年になるけどネットだけで十分
          大型モニターはある
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2024年11月09日 23:31
        • どんなジャンルの老舗も必ず時代の変化によって需要が増減して潰れるのと同じように
          もうNHKなんて存在は災害面においても必要ないからな
          各種災害専用アプリ等のほうが情報早いしもうまじでいらない存在
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8.  
        • 2024年11月09日 23:33
        • 教育番組等も今はYou Tubeとかに山ほどあるからなぁ
          キッズチャンネルの登録者日本で一番多いしね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2024年11月09日 23:53
        • 偏向報道ばかりする乗っ取られたクソメディアなんかに用はねえよ。
          失せろ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. あ
        • 2024年11月10日 00:25
        • 今回のアメリカ大統領選を歴史的な大接戦なんて報じてた民放にもNHKにも公共性なんかどこにも無いよ
          普通に見たら完全なトランプ圧勝だったよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  
        • 2024年11月10日 00:33
        • せいぜい今の月額を年額にしてギリギリ金が出せるか程度のうっすいコンテンツだわな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2024年11月10日 02:21
        • 有利な条件で金取ってるくせに赤字経営
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14.  
        • 2024年11月10日 02:28
        • これからもTemuとかのチャイナ企業のPR放送でもして広告料貰えば?w
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15.  
        • 2024年11月10日 04:38
        • だから、需要無いんだから潰れろよ
          それか、もうスポンサー募れ
          観てない国民が負担するのが間違ってる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16.  
        • 2024年11月10日 05:05
        • ニュース以外には本当に存在価値のないチャンネル
          受信料100円でニュースだけやって
          ホモに翼とかマジいらなかった
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17. 
        • 2024年11月10日 07:31
        • 最近は托卵肯定や不法移民肯定等内部が腐りまくってるやろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18.  
        • 2024年11月10日 07:41
        • NHKが殿様商売できるのは放送法があるためなので、本当は放送法を時代に合った形に改正するべきなんだが
          なぜかその権限のある国会議員がNHK側についているから絶望しかない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19. 
        • 2024年11月10日 07:47
        • 大規模天下り組織だからなくなることはないだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20. え
        • 2024年11月10日 10:08
        • 老人の若い時にはTV持ってる家少ないからな。当然視聴料とか払って無いだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ