5
いや、半額は女に払わせろよ
6
今時これら全部きっちりやる奴どんくらいおるんやろ
9
>>6
ワイが実際かかった金額や
7
まず身の程をわきまえた方がいいな
8
男はつれぇ
10
結婚式高すぎ
11
旅行に金かけすぎやろ
12
お前って普段からそうやって嘘付く癖ついてそうだな
結婚式は祝儀で実質100万弱でできるし旅行も半額でできる
お前の言うことは信じられないよ
20
26
>>20
ご祝儀もらってないんか
32
>>26
祝儀は140万ぐらいやったで、あと結婚式は実際は親が出してくれた
68
>>20
そら結婚式やめるわ
グアムの方が安く済むやん
16
結婚ってこんなにかかるのかよ
じゃあ無理だ
17
やりたいからやったんじゃないの?
19
一軒家!車!子供!
22
28で貯金700万って凄いな
高給取りか節約家の実家暮らしか
25
結婚はいいもんだと思うが、バカとの結婚は悲惨
27
ワイ26やけど奨学金含めたらマイナス30万やぞ
結婚どころか恋愛すらスタートできん
42
>>27
恋愛がはじまらないのは奨学金のせいやないやろ
33
結婚しなければ全部浮く
38
それが男の甲斐性()や
48
全部やらなきゃええ話やん
54
そのための貯金だろ
なんのために貯めてたの?
55
>>54
まぁそうやね
57
式なんか誰がしたいんや?ガチの奇習やろ
59
勝ち組では
64
まだ結婚式しないといけない空気だった頃の話なんだよね
今の若い世代とは話あわないと思う
66
人生の一大行事を楽しめないのは社会不適合者感ある
67
ワイ式場スタッフ
結婚式しても1/3は別れるのに
馬鹿やなあコイツらっていつも裏でスタッフで笑ってる
71
>>67
式する金ある奴らはまだ低めやろ
2割くらいや
77
見栄張らなければ半分で余裕
79
ワイ28で貯金30万や
70
このために貯めてたんやなでええやん
金なかったらなんもできんかった
コメント一覧 (18)
結婚式なんぞしなくていいって子だいぶ増えたし、親族だけで沖縄でやっても最低限で100万だよ。家族を沖縄連れていけるし良かったよ。婚約指輪は無し。結婚指輪は20万。身の丈に合わせてくれない女は馬鹿だから、結婚後もロクでもない
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
と思いつつ、勿体ない金の使い方だなーとは思う
kanasoku
が
しました
奥さんがちゃんと働いてれば残りの半分で大丈夫
だけど家のローンが重い
kanasoku
が
しました
まともな婚約相手ならそのへんも相談できてコスト抑えられるもんだけどな
kanasoku
が
しました
男女平等パンチ食らわせるぞ
kanasoku
が
しました
全部半額で済ませられる
kanasoku
が
しました
半分親戚なら250万は祝儀貰わんか?
あと嫁の親から100万位陰でもろたりせんか?
友人の数を減らせばぎり黒字になるで
kanasoku
が
しました
来月結婚して10年になるけど、まだ毎朝いってらしゃいのちゅーをして出勤してるよ
娘とどっちが先にちゅーするか競ってる
kanasoku
が
しました
一生の一回のイベントにケチるとかアホかよw
まぁ結婚できないのは低年収って統計でちゃってるし700万って大金にびっくりしちゃったんだよねぇw
kanasoku
が
しました
嫁は可愛いのか美人なのか、旦那が大好きならいいんじゃないのか
家事もしなくていい僕が何でもするから結婚してくださいと言って結婚した人がいる
奥さんパート(暇だから趣味)に行ってるけどそのお弁当も朝早く起きた旦那の手作り
子供二人いるけどそのお弁当も旦那がつくっていた、奥さん家でご飯作ったことなし
旦那はメガバンクの重役だけどいまだその生活を続けてる
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
婚姻届け出すのに500万かかるようになってから言え
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
おかげで式場潰れまくったぞ
家族葬の葬儀屋だら毛になったぞ
新しくなんかたってるななんやろかからの葬儀屋や
kanasoku
が
しました