5
賢いやろ
日本みたいに結婚式で何百万もつかうより有意義だわ
8
賢いな
式に金使わず余った金で海外旅行とか最高やんけ!!
日本は踊らされすぎやね
47
>>8
海外旅行はいつでも行けるが式は一生に1回なんだぞ
9
当人が喜ぶならそれでいいんじゃない?
数百万かけて遠い親戚やよく知らん会社の上役とか呼ぶよりよっぽど健全に思えるわ
10
お誕生会 から 結婚式まで か?
そのうちお葬式も始めそう
11
餃子の王将でやってくれ
飲み会やったらなかなかよかった
13
別にレストランでやるのは普通だろ
14
昔マックで誕生会やってたな、子供の頃羨ましかった
15
うちの場合は200万ぐらいかかったかな、両方の親族も多かったし
でも、ご祝儀でほぼ支出ゼロ、下手したらプラスになったわ
17
中国からギリシャに旅行なら海外ではないな
19
マクドもいいけどモスバーガーでもやったらいいかもね
20
これでいいんだよ。中国人賢いあるよ。
21
いいと思う
結婚式は普通にしたけど親の金だったから
自分の金ならしねえわ
22
結婚式とか大金払って罰ゲーム受けてるようなもんじゃん
23
結婚式はしなかったなー
金云々より、準備が面倒くさくて嫁さんが
結婚式にこだわりなければやらなくてええと思う、あとは親戚多い田舎だとやらないと色々言われるんだろうけど
その代わりハネムーンにメチャ金かけて
現地でドレスの写真もとったな
24
>>23
今どきはそうだよな
正直呼ばれる方もハガキでいいんだよって思う人が大半
27
その手があったか!
確かに
30
(約6万円)のウェディングパッケージ」いいね
中国人は合理的だね
31
日本の結婚式ってメチャばかばかしくてやってられない
しかも金取られるって気違い沙汰
わざと臭くてバカにしてる
34
マクドナルドで結婚式とか吹き出物出るわ
46
引き出物はハッピーセットのおもちゃで
51
日本に行けば、買い占めでまた一儲けできるしな
40
ドナルドが神父なら日本でも需要ありそう
//hayabusa3.2ch.sc/news/
コメント一覧 (5)
kanasoku
が
しました
老後の為に貯金するべきだ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
女が主役
男はやりたがらなくて当たり前
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました