6
プロパンはそこまで気にせんでええ定期
7
鉄筋の最上階住んどけば問題ないやろ
27
>>7
夏は死ぬほど暑いし冬は死ぬほど寒いぞ
10
インターネット無料って100%だめなん?惹かれるんやが
19
>>10
JCOM入ってるとこは100%あかん
11
ネット無料のとこは回線営業とか来ないのはメリットや
遅いつってもゲームとかせんなら大して影響ないし
13
ユニットバス
17
あと大学が近いとこもハズレや
安住の地が少なすぎる
18
プロパン回避はガチ
37
プロパンやけどガス毎月3000円くらいや
45
>>37
ワイ7000円くらいや😭
39
光回線対応ってわかりやすく書いてほしいわ
40
家建てたわ
賃貸の苦労って身体に悪いよな
近所は変に関わってこないしソーラーパネルと蓄電池のおかげで電気代安いし
玄関開けたら目の前車だし最高だわ
122
>>40
戸建てだって隣人ガチャあるやん
66
>>40
戸建ては野良猫に悩まされない?
211
>>122
治安悪そうなとこに住まなきゃそうそうハズレは引かない
マジで平和
>>66
たまに一匹そこら辺歩いてるが敷地内に入ってきた事はないな
特に対策もしてない
41
鉄筋で浴室乾燥機無いとあかんわ
42
最上階は暑いで
44
1番は台所やな
47
外人が住んでる ベトナム系は集まりまくるからマジでうるさい
49
騒音対策が全てや
マジで包丁持ってインターホン押してくるやべー奴おるでな
53
隣の部屋の奴がオオーオーみたいに叫んだり大爆笑してて怖いわ
何したらそんなことになるんやろ
59
一階やけど梅雨からヤスデがやべえわ
61
上の階子育て中
下の階聴覚過敏(ワイの部屋が空き部屋になった原因)
上からドタドタと子供が遊んでるであろう音が聞こえて「ええなあ☺」って思ってたら下からおばさんのシャウトが聞こえてくる😱
63
>>61
器でかすぎるやろ
77
>>61
かわいそう
64
借り上げ社宅だからなんとか住めとるけど、国道脇で夜中も交通量多いのはしんどいな
68
一番治安がいい場所は小学校付近がオススメやで
71
最近辛いのは通学路ともろかぶりなことやな
ほんと渋滞なるし邪魔やわ
田舎に作ってよ学校
101
っぱ一軒家こどおじがさいつよよ
153
入居前に騒音のテスト義務付けりゃいいのにな
コメント一覧 (6)
結局は運。
kanasoku
が
しました
ユニットバスって知らなそう
ユニットバス以外のとこ見たことねえわ
kanasoku
が
しました
これをやらないのは大家にとって都合が悪く人が入らなくなるからだろうな
kanasoku
が
しました
夜中に毎日に雄叫び上げてたら静かになったよw
上下の騒音に悩んでる人にオススメ
kanasoku
が
しました
トイレが一緒だろうが別だろうがユニットバスはユニットバスなんだよボケ
風呂トイレ別って書いててもユニットバスなんだよカス
関西人3パターンでまとめてみました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました