1
新設される米国の「政府効率化省」のトップに就く米実業家のイーロン・マスク氏は14日、X(旧ツイッター)上で同省の人材募集を開始した。報酬はゼロで、週80時間以上働くことなどを条件としている。
Xへの投稿によれば「地味なコスト削減に週80時間以上取り組む意欲のある、高IQ(知能指数)の革命家を求む」として、履歴書をXを通じて直接送るよう求めている。申込者の上位1%をマスク氏らが直接審査するという。
phttps://news.yahoo.co.jp/articles/1281f31a92e34f0c4b9638f45094d2cb98b0f270
Xへの投稿によれば「地味なコスト削減に週80時間以上取り組む意欲のある、高IQ(知能指数)の革命家を求む」として、履歴書をXを通じて直接送るよう求めている。申込者の上位1%をマスク氏らが直接審査するという。
phttps://news.yahoo.co.jp/articles/1281f31a92e34f0c4b9638f45094d2cb98b0f270
4
欲張りセット
7
マゾ募集かな?
コメント一覧 (8)
それ以外だとマイナスだろうからな
リスク高い
kanasoku
がしました
仕事に責任感が無くなってゲーム感覚で無茶しそう
4年無報酬で働いたら知名度稼いで上院議員にもなれるだろうしちょっとでも成果があればどっかの州知事ぐらいになれそうだが
最低でも第二期トランプ政権の本を出版して元が取れるだろう
kanasoku
がしました
そんな奴なら賄賂とかも効きにくいだろうけど、そんな奴に巡り会えるとかなろうもびっくりのご都合展開だな
kanasoku
がしました
実際イーロンなんか今すぐ仕事辞めて遊んで暮らせるレベルの金持ってるけど、やりたいことがあるから仕事やってる感じだもんな SpaceXとかニューラルリンクの仕事見てて思うわ
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました