3
実際はたいしてキツくないのが問題よの
5
お給料が低くても会社のために頑張って働く美しい国ニッポンは何処に...
45
>>5
御恩と奉公が機能してた鎌倉初~中期よりも退化してるんよなある意味
6
若者なんてこれからどんどん減ってくんだから他よりすこし少ないくらい別にいいだろ
7
きついのに割に合わない仕事なんてやりたくないなんて馬鹿でも分かる理屈やけどなぁ
まあ未だに労働者を奴隷のように扱おうとする企業なんか淘汰されりゃええねん
9
いらない会社だらけなんだからどんどんつぶれればいい
今までの能無しもそのままでは生きられないことを実感すべき
10
楽な仕事の給料安くしてキツイやつにあげろよ
11
給料安くても楽な仕事がええんやろ
12
>>11
それは別に文句ないわな
足りなけりゃ副業できるし
13
なぜなんだ…理由がわからん…
16
昔はキツくて給料安くても上がり目はあったからな
多分そこで認識がズレてる
17
出世つっても下級は中間管理職止まりだから魅力ゼロよな
役員までいけるならええやろが
19
ネットで現実見えるようになったのもデカイやろな
20
根本的に悪いのは会社ではない
実質賃金が下がる異常事態放置してる国が悪い
22
自分で答え言ってて草
23
やりがいで何とかしろ🥴
24
下請け構造が異常なんやろ
規制せんと結局給料上がらんよ
25
>>24
禁止したら日本のGDP激下がりやから
27
上層部が自分達の収入だけは維持しようとした結果だろ
29
やりがい搾取できなくてつらいよーってこと?
31
そういう中小企業ほど社長だけ高級車乗り回して羽振りええからな
32
もう一部の工場はベトナム人だらけなってるし大丈夫や
38
このままじゃインフラを維持できないけどええんか?😡
40
答え言ってて草
41
なぜ自分で会社起こさないのか
42
そりゃあ1日機械でガチャンガチャンやる仕事なんて退屈やし
43
夜勤なければ来るだろ
18
営業「できらぁ!」
こいつらのせいやろ
コメント一覧 (8)
売り手市場。
まじで使えない若者が増えてきた。
口だけは達者。
kanasoku
が
しました
トップがそんなんじゃ国全体が楽して儲けたいと考えるわな
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
早くてもあと5年はかかる
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
工夫して楽で稼げるように企業努力するんだな
kanasoku
が
しました