カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    10コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4



    1

    そろそろ紙保険証なくなりますやで~


    2

    75%が保険つかわなくなるな!やったぜ


    4

    来年まで使えるけどね


    5

    思ったより普及してる



    Pickup!
    6

    ワイも病院でマイナンバーカード使おうとしたら期限切れってゆわれたんやけど


    7

    なんかめんどい


    8

    そりゃ爺さん婆さんが一番使う保険証がマイナンバーだとね…


    9

    まずマイナンバーカード持ってないんやけどどうすればええんや?


    11

    保険証の番号を利用して健康診断書を偽造して国民健康保険から金騙し取ってる自営業の同級生がマイナンバーカードと紐付け反対、信用できないって騒いでたけどつまりそう言うことよ


    12

    薬の履歴見れて便利だけどね


    13

    ええやん
    マイナくらい使えんやつは10割負担で


    14

    マイナ保険証になっても資格証とかいうのもいる模様


    17

    >>14
    資格証って医療費無料の小中学生とか生活保護世帯だけだろ持ってるの
    一般人はマイナ保険証のみや


    79

    >>17
    マイナ保険証の手引きみたいなの読んだけど資格証も持っとけって書いてた気がする
    医療機関によってはマイナ保険証使えん所もあるみたいやし


    84

    >>79
    機械ない場合はマイナポータルにログインして見せてもええって聞いた


    15

    病院が保険証持ってこいって言うんだけど


    16

    マイナカード作りたくない


    71

    >>16
    みんなが作らなきゃこのまま維持されるぞ


    23

    犯罪者以外はマイナンバーカード作った方が得やろ


    26

    免許証に付けてくれた方がいいよな


    27

    5年は資格証で行くわ
    エラー無くなって安定したらマイナにするで
    人柱頼んだぞ


    30

    めんどくせえ健康保険の書類作成がなくなったのは便利やわ


    32

    まあ別にいいじゃん
    10割負担で病院行けば良いだけや


    38

    国家公務員の利用率が激低いの草生えた


    18

    いろいろ言われてるけど便利だけどな


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (10)

        • 1.  
        • 2024年11月22日 15:35
        • 思ったより高い
          まあ問題はそもそも病院でも使う前提になってないことなんだから
          別に抵抗ないし、マイナカード既に持ち歩いてるけど、めんどいから強制されるようになったら使うわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2. あ
        • 2024年11月22日 16:43
        • よく勘違いされてるけど
          保険証がないと10割負担どころではなく
          自由診療扱いになり医者の言い値になる
          嫌なら別の医者行けってなる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. あ
        • 2024年11月22日 16:47
        • マイナカードを持ち歩きたくない。
          アプリにしてくれへんかな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. 
        • 2024年11月22日 17:43
        • 全財産と戸籍謄本と今度は保険証と免許証もか?
          落としたりスキミングされたら人生ごと盗まれそうな勢いだね。
          保険証の不正利用防止なら保険証にチップつけるだけで良かっただろ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2024年11月22日 17:54
        • 結局お薬手帳出せって言われてずっこけそうになったわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. 
        • 2024年11月22日 18:36
        • 使ってるわ別になんの不満もない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2024年11月22日 18:43
        • 限度額申請が簡単に出来るの便利だよな
          最初意味わからんかったけど手術代がめっちゃ安くなって助かった
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8.  
        • 2024年11月22日 19:59
        • 歯医者に行ったら、まだ対応してないんですー って言われて使えていない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2024年11月23日 04:39
        • 病院に数行くジジババほどマイナカード使ったほうが楽になるんだよなあ
          もう領収書の束を電卓で計算するのは嫌だ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2024年11月23日 09:51
        • 診察券出してマイナンバーカードの認証するだけだから楽なもんだったわ。
          まだ使ってない人は受付のフローがどう変わるか知らないだけだろ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ