5
そもそも四年待てや
6
>>1
民意なんか関係ないと言うてるお前のほうがカルトやん
10
>>6
詭弁で返すな
14
>>6
いや斎藤が知事になることは受け入れてるで
その時点で選挙結果=民意を受け入れてるやろ
そこからそいつに問題があったら叩いたり辞めろとか言うのは当然やん
37
>>14
いうほど受け入れてるか?
斎藤当選してから兵庫県民を貶す奴が大量に湧いてたやんけ
44
>>14
兵庫県民が
陰謀論に騙されたとかいうてるやん
兵庫県民は事実を知り正しい方に投票しただけやぞ
15
目覚めてしまった人は後戻りできない
17
しかも反斎藤派を手段を選ばず攻撃するところもヤバい
身の危険を感じさせるようなことをしたりとか
これこそ民主主義の敵やろ
18
批判ばっかりする奴より政策をしっかり伝えてる斎藤さんのほうが信用できる
コンサルの話も既得権益側の上げ足とりの抵抗にしか見えん
21
>>18
どんなに政策がしっかりしててもパワハラしてたら無理や
投票したやつは県職員がパワハラされてもどうでもええってことやん
あれだけアンケートに書かれてたのに
24
>>21
証拠がないのに信じてんのか
19
どの界隈も無理筋擁護が湧いてくるのは同じやなって
29
世の中、勝者が正義やろ
敗者は悪でありいくら吠えようが所詮はただの負け犬
35
>>29
その通りに動くと思ってたらこの事態で斎藤陣営はかなり想定外で焦ってるんやろな
52
法律は守れよ
54
民意って言っても得票率で考えたら50%切ってるんやけどな
69
>>54
これに限ったことじゃないけど無投票は結果容認やから
66
実質公職選挙法のチュートリアル
72
まあ民意なんてちょっとしたことでコロコロ変わるんよな
石破もイケメンやったらあんなに叩かれんだろうし
76
デマの拡散も誹謗中傷も脅迫も公選法違反も民意を得たんだから不問だ!
なんで民意を得たのに批判されるんだ!!
斎藤信者はマジでこの思考だから
108
>>76
疑惑はあくまで疑惑であって
それ込みで斎藤が選ばれたってことやろ
それに後から文句つけたって負け犬の遠吠えでしかない
114
>>108
法は民意より重いので
既に訴訟起こされまくってる事実を見ないと
122
>>114
うんだからそれは結果が出てから叩けば良いよね
141
>>114
なんか訴訟=有罪と勘違いしてない?
まだ、なーんも確定しとらんぞ
78
民意で選ばれた共産党議員は叩いてそう
82
法律と闘ったらアカンやろ
83
斎藤陣営稲村陣営どっちもどっち
コメント一覧 (12)
どっちも結論が出るまで待てよ
kanasoku
が
しました
斎藤にやっぱり問題あったってなれば投票で落とせるってわかったろ
投票に意味があるってことが学べただけで充分すぎる成果だよ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
成長はとまってるんや
kanasoku
が
しました
この半年の報道から何も学ばないな
kanasoku
が
しました
楓ちゃんの仕事を守ったんだねw
kanasoku
が
しました
スレの最初は斎藤支持でも後半はほとんど反斎藤の書き込みだったよ
証拠記事(出版社や公的なサイト)の引用されて論破されても数ページしたらまた「ソースは?」「どっちが正しい?」とか議論をループさせるんで ガル民はウンザリ逃げで 左翼 反斎藤の勝利みたくしてるとこが左翼オッサンらしい
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
その後なぜかEスポーツ推進予算が倍増する。
思いっきり既得権益側でした。
ちなみにEスポーツやったことないと本人は公言
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました