5
これぼく
6
ええんか?
7
AIの時代の到来やで...
56
>>7
AI関係あんのこれ?
62
>>56
マジレスすると複数のタオルが乱雑に入ってる中「この辺が一つのタオルだな」と判断するのに機械学習モデルは採用してると思うで
人間は当然のようにやってるけどこれまで写真見ても機械的にはただの画素の集まりでしかなかったが
それを一つの意味のある塊として認識できるようになったのは近年のAI技術のおかげや
8
ガチですごくて草
9
ええんかお前ら?
10
ほんまにええんやな?
11
可愛い
12
ここまできたか
13
これリモコンで操作してるらしいな
14
>>13
余計にすごくて草
15
新人「た…たすけて…」ウィーン
16
こいついつもタオル畳んでんな
17
そんなに早く仕事終わらせたら仕事増えて損するだけだぞ
18
1枚畳むのに30分かかるらしい
19
で、タオル畳む以外できんの?
20
人間とかいうガラクタもういらんね
21
上司「勝手に充電すな💢」
22
もっと賢くなったら絶対暴走するわ
23
時給1000円を1日12時間稼働だとして12000円
1年で438万円
10年で4380万円
24
T-800の799代前のモデルらしい
25
これ中に人間入ってるらしいな
27
かわいい
28
俺らでもできる数少ない仕事を完全に奪ってきてるな
33
これ今まで手作業でやってたことのほうがすごい
一日でやめるだろ
コメント一覧 (5)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
単純作業しかできない無能は淘汰される未来
人類はより高みへ登っていく
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました