1
老朽化した市民プールの修繕に、通りかかった人が6億円の寄付を表明。寄付したのは誰なのでしょうか。
■名前・性別を公表しない支援者
愛知・尾張旭市企画課 谷口洋祐課長
「近年、老朽化する公営プールを廃止する自治体が大変多いなか、本当に感謝しかないなと思います」
尾張旭市の市民プールは毎年約2万人が利用していますが、開業から45年が経過しました。雑草が生えるなど老朽化が進み、市の財政力ではリニューアルは難しい状況でした。
そこに、寄付を表明する救世主が現れました。その額は何と約6億円。一体どんな人かというと…。
寄付者が市に寄せたコメント
「将来、地域の子どもたちが大人になった時、自分の子どもを連れて遊びに行けるプールがある環境を残していきたいと思った」
寄付を表明したのは50代の会社経営者で、名前・性別は公表しない意向です。プールと付随する設備の改修にかかる約6億円全額を寄付するといいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cedb3003e243893d9de958a637e3d665ce0a8a84
■名前・性別を公表しない支援者
愛知・尾張旭市企画課 谷口洋祐課長
「近年、老朽化する公営プールを廃止する自治体が大変多いなか、本当に感謝しかないなと思います」
尾張旭市の市民プールは毎年約2万人が利用していますが、開業から45年が経過しました。雑草が生えるなど老朽化が進み、市の財政力ではリニューアルは難しい状況でした。
そこに、寄付を表明する救世主が現れました。その額は何と約6億円。一体どんな人かというと…。
寄付者が市に寄せたコメント
「将来、地域の子どもたちが大人になった時、自分の子どもを連れて遊びに行けるプールがある環境を残していきたいと思った」
寄付を表明したのは50代の会社経営者で、名前・性別は公表しない意向です。プールと付随する設備の改修にかかる約6億円全額を寄付するといいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cedb3003e243893d9de958a637e3d665ce0a8a84
通りかかって“6億円”寄付…どんな人?市民プール復活への想い https://t.co/ssN7NORRfw
— テレ朝news (@tv_asahi_news) December 4, 2024
2
すげーな
3
あー、俺かも
コメント一覧 (11)
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
富裕層経営者は社員の給料を削って私腹を肥やしたのではなくて、会社の株を多く持ち、それの価値が高いゆえだ
キャピタルゲインの税率は20%だから、これを自費から会社に出資して社員の給料に還元したら所得税との差分
大体20〜30%がさらに税金としてとられる。6億円なら1〜2億円くらいだな。
なので私費を会社の資本に投入して社員や取引先に還元するより、控除のある寄付の方が断然社会貢献になる
まあこういう基礎的な金融知識がないからああいうのを書き込む奴らは一生貧困層から抜け出せないんだけどさ
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
今の様な時代にかたじけない話だね
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
会社が潰れても別の会社に行くだけだし 何の責任も覚悟も権利も無い
そう思うなら、自分が起業して一生懸命稼いで 50代になったら ただ会社に勤めてただけの人にバラまけばいいよ
kanasoku
がしました