カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    34コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    32141241


    1

    3

    別に同人で人集まってミホヨゲーみたいの作ればよかっただけじゃないの


    4

    ソシャゲの方が需要あるんだからソシャゲ以外作らなくていいじゃん


    Pickup!
    5

    日本で課金ガチャやりだしたのメイプルストーリーが初だから韓国のせいだよ


    17

    >>5
    ハンゲーム(韓国)とかヤフーゲームとか、
    ガチャ式のアバター課金はあったはず


    8

    ソシャゲが日本のソシャゲを終わらせただけ定期


    9

    ソシャゲが終わらせたのはゲーム業界だけか?


    11

    だって開発費かけて爆死したら大変じゃないですか!


    13

    ニキのグラフィック、日本の得意な分野余裕で超えてきて、アトリエとかもう恥ずかしくて出せないやろ。
    特に背景


    217

    >>13
    ニキって韓国ゲー寄りだろ


    14

    ドラクエ3売れてるからなあ
    おっさんが新しいゲームやらなくなっただけ
    古いゲームスレには意気揚々としゃしゃり出てくる


    18

    銀河英雄伝説の新しいゲームのCM見てやってみようかなと思ったら、最後の方で今ならSSRキャラが無料でみたいなのでてきて、
    ガクッと来た。ガチャゲーかよと。
    SDガンダムもガチャゲーみたいだし残念。

    ガチャゲー好きな人達が楽しむのはどうぞどうぞなんだけれど
    色々なシリーズがガチャゲー化されると苦手な人達はやるゲーム無くなっていく


    23

    >>18
    ガチャゲーのシステムに既存のIPのガワ被せて売るのが止まらんからな
    FF15本編は開発中止なのにFF15のガワ被せたソシャゲは続いてる恐怖


    28

    >>18
    海外だとスターウォーズバトルフロントにガチャ課金入れて消費者署名とか起きてんのにな


    21

    所詮ゲームなんて暇つぶしのひとつ
    潰れて当然


    22

    中国韓国にゲームもアニメも映画も負けてしまったな


    40

    スマホゲームのシェアが70%超えてるのは東アジアだけ
    欧米はスマホゲームのシェアなんて40%程度
    欧米はまだまだ家庭用ゲームやPCゲームのほうが強い


    151

    >>40
    この短期間に4割なら時間の問題だろ


    45

    最近新作ラッシュでいろいろダウンロードしたけれど
    自分のせいなのかな続かなくて
    結局アンインストールしてる


    50

    ソシャゲは中韓に完全に席巻されたな


    52

    ゲームばかりやってるとバカになる
    と言っていた上の世代は正しかったのだろう


    53

    でも日本にはポケポケがあるから…


    66

    こういうリッチなゲームを無料でやってもらうっていう文化が日本にはないからな
    日本のゲーム業界が勝手にそう思ってずっとやってるだけなんだけど


    72

    ソシャゲでも手抜きばかりしてるから終わったのでは


    79

    ソシャゲって利益の先食いしてるだけだからな
    長いランニングコストを考えると決して利益率が良いとはいえない
    だから焼畑をして早期サ終を繰り返すオワコン業界になってユーザーの信頼も失っていった


    88

    ニーズが合っただけで貧困層はゲーム機も買えないし休みもないからまとまった時間作れないしで日本終わった結果なんだぞ


    90

    これでいいんだよ
    追いかけてる間は技術が伸びる
    次の時代はまた日本が伸びていくから


    91

    ソシャゲはストーリー楽しむだけなら金かからないから結構いいわ


    93

    据え置きゲーが終わらせたんだろ



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (34)

        • 1.  
        • 2024年12月09日 21:02
        • 最初のサムネのやつ一個中国でも日本でも大爆氏したやつ混じってますねえ……
          シリーズの面汚し
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 33. 
          • 2024年12月11日 16:08
          • >>1
            中韓人達がスマホゲーで調子乗ってるから怠いわ断交はよして欲しいわ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.  
        • 2024年12月09日 21:08
        • 中華ゲーでも大金賭けたはいいけど上陸すらできずに爆散したやつや
          当局に睨まれてアップデートできなくなったやつとか数多くのゲームと金が消えて、その中でも手練れだけが残った結果だから
          中国が金かけたから売れるみたいな安直な考えの人多すぎる
          終末のアーカーシャとか金かかってたのにな…
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2024年12月09日 21:10
        • 発売スケジュールとか見ると開発期間かかってそんなに新作出てなくね?
          リメイクとか移植だったりするし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.  
        • 2024年12月09日 21:15
        • 会社員は自宅でドラクエとか遊ぶ時間がもったいないんや
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 15.  
          • 2024年12月09日 22:22
          • >>4
            役職つきの会社員だが自宅でゲームで遊ぶくらいの余裕は普通にあるけどな
            残業やら休出やらせるブラック企業は知らんけど
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 5. 
        • 2024年12月09日 21:20
        • 売れない底辺Twitter芸人の自称クリエーターが喚いてるだけじゃねぇかwww
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2024年12月09日 21:21
        • まあそうかもしれんが
          今更わめいてもしょうがないから
          いまから研究開発がんばってくれや
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. データーイースト大好き
        • 2024年12月09日 21:23
        • 海外と日本では開発者・運営がそのゲームを愛してるかどうかって歴然として分かるよね
          FFは7から変な方向に、もっていって新しいジャンルとして受け入れられたのが失敗の始まりだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8.  
        • 2024年12月09日 21:28
        • ソシャゲやってる人達は、たぶんソシャゲがなかったとしてもそのうちゲームやらなくなる人達なんじゃないかな?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. 名無し
        • 2024年12月09日 21:28
        • 150億掛けても10日で終わっただろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2024年12月09日 21:42
        • ソシャゲが流行る前から拝金主義で終わりかけてたんだよなぁ
          中国とかソシャゲとか関係なく良いものを作ろうとしなくなったメーカーが順当に落ちぶれただけ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2024年12月09日 21:48
        • スマホでプレイできるって言うけど、1で出てるのはミドルスペックのスマホじゃまともに動かないPCエミュ推奨みたいなのばかりじゃん
          スマホゲーの枠ならポケポケとかあるし3DゲーならCSとPCにたくさんあるわけで、中華メーカーが勝てる範囲でしかゲームを見てない様に思える
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  
        • 2024年12月09日 21:49
        • この塩男とかいう奴個人の感想でしかなくて草
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2024年12月09日 21:50
        • クリリンが警官やってる間に天津飯が気功砲を鍛えていたみたいな低レベルのどうでもいい話
          本格的な3D程度じゃどうしても暇なときの足しくらいにしかならねえよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. 
        • 2024年12月09日 22:20
        • この話題で重要なのは儲けた金で前例の量産ばかりしてるんじゃなくて研究と開発に力入れろって事なのに「中華がー韓国がー」とか「挙げてる例は人気なかった」とかって話にしてんの?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16. 
        • 2024年12月09日 22:30
        • ソシャゲが壊したのはコンシューマーよりも現代人の価値観やな。
          ○○ガチャとか免罪符にちょうど良い言葉とか発想てソシャゲ無きゃ、ここまで定着しなかったんちゃう。

          おかげで努力を放棄するハードルが格段に下がってしまった。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17. 
        • 2024年12月09日 22:52
        • ゲームに限らず日本企業は全体的にそう
          調子がいい時に先行投資を怠り周回遅れになる
          一発当てるのではなく成長を続けることが重要
          国が企業に厳しいがゆえにすぐ守りに入る
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 19.  
          • 2024年12月09日 23:19
          • >>17
            海外の方が1発当てて守りに入ってる企業ばっかだろw
            守りに入って金ためて会社買収してゲームタイトルが増えてるってことしかしてへんやんw
            PUBG然りAPEX然り1発当ててそれを伸ばしてるだけやで
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 18.  
        • 2024年12月09日 23:17
        • 中華ソシャゲは重いってのばかり見るし、PCでプレイしたほうが良さそうなのばかりだから手が出ない。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 20.   
          • 2024年12月09日 23:32
          • >>18
            中華は海賊版がくそ多かったんで課金ソシャゲ全力した結果ばかでか超重い大作にまで進化した
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 21. 
        • 2024年12月10日 00:45
        • ソシャゲで語る日本のゲーム業界
          中国と比べるなら中国でまともに販売できるようになるか中国省いてから言ってくれ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22.  
        • 2024年12月10日 01:44
        • ソシャゲなくても違法ダウンロードやマジコンで終わりかけてたやん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23.  
        • 2024年12月10日 06:36
        • 金のなる木のソシャゲ市場でシンプルに負けてるの損失だよな
          相手は資金力と技術力を着々と付けてるんだし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24.  
        • 2024年12月10日 06:53
        • ゲームの運営ってクリエイターじゃねえからな
          騙くらかされて運営やってる奴多過ぎな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 29.  
          • 2024年12月10日 07:57
          • >>24
            ゲーム開発なんて狭い門ソシャゲのおかげで広がったんだろ
            クリエイター名乗りたいだけの奴はそれでいいんじゃね?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 25.  
        • 2024年12月10日 07:20
        • 3Dは関係ないよ。互換機買って中古のファミコンゲーム超楽しいし。グラフィックは飾りですよ。偉い人はわかってない。
          それよりスマホがなんでもガチャ課金なのがダメなんだよ。
          数千円買い切りでデッキ構築対戦ゲームとかコマンド選択式ADVとか作ってくれよ。
          今でも買い切りで大貧民だの麻雀だのバックギャモンだのはやってるからさ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 27.  
          • 2024年12月10日 07:37
          • >>25
            ライト層は見た目でしか入ってこないやで
            それを飾りと切り捨てるなら滅ぶだけやで
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 30.  
          • 2024年12月10日 10:26
          • >>27
            2Dで綺麗なら充分釣れるのはソシャゲ見たらわかるやろ。
            3Dは関係ない。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 26.  
        • 2024年12月10日 07:32
        • スクエニは誰がやっても成功するドラクエ本編を
          若手社員に担当させて、企画書の作り方とかを学ばせる

          しかしこれをやらせると何故か「新人にドラクエを作らせている」と文句言い出すから困る

          若手と新人は違うと思うけどなあ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 28.  
          • 2024年12月10日 07:56
          • >>26
            新人と若手はニアリーイコール
            リメイクや小規模案件を新人(若手)育成の場にするのは正しい

            > 若手と新人は違うと思うけどなあ
            結局何が言いたいのかわかんねえよ

          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 31.  
        • 2024年12月10日 12:24
        • そもそもソシャゲのシステムが好きじゃない
          完全に無料でゲーム内のトークンを使用するんだとしてもガチャからアイテムが出るというのが趣に欠ける
          モンスターからガチャ石を集めるより直接モンスターからレアが出たほうがカタルシス得られる
          射幸心を満たすよりカタルシス得たい派
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 32. 名無し
        • 2024年12月10日 12:28
        • 少子化だからだよ
          だから通勤中通学中でもサクっとやれるってことで高校生以上の大人をターゲットにしてるソシャゲが流行った
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 34.  
        • 2024年12月11日 20:06
        • タイトルがおそらく嘘で、ソシャゲに飽きたから、新しいことやれと騒いでるように見えた
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ