カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    14コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    6



    1

    ロサンゼルス近郊にチェーン展開する「スーパーAフーズ」では、まだ「あずきバー」を扱っていない。アメリカ人一人が食べるアイスクリームの量は日本人の約2倍で、アメリカ市場は大きな魅力。井村さんは、店長に「あずきバー」を売り込むが、反応は鈍い。

    街行く人に試食してもらうも「第一印象がダメよ。だって豆が入っているんだもの」「変わってるわ。豆が入ってなかったら食べたいけど」とのこと。アメリカでは、豆は塩やスパイスを入れて煮るおかず。甘い豆のデザートが理解されにくいのだ。




    3

    武器売ってる


    192

    >>3
    超堅い素材だぞ


    25

    >>3
    わろたw


    78

    >>3
    どう見ても武器なんだよなぁ




    232

    >>78
    井村屋の公式が言うんだから間違いないんか…


    84

    >>3
    ついに日本も武器商人になってしまったか



    Pickup!
    2

    奴らにあずきバーの良さを知られちゃ困る


    5

    消費者の歯が欠けて訴えられて高額の賠償金を払わされるまでみえた


    105

    >>5
    だよな


    127

    >>5
    間違いない


    a
    6

    胸撃たれてもあずきバーで助かったりするから
    買っといて損はないよ


    7

    身を守るために買うんだぞ


    8

    甘い豆があり得ないとは聞いたな


    10

    柔らかいアイスをバケツ食いする民族だろ
    合わないよ


    11

    あんこ嫌い多いと聞くけどどうなん


    197

    >>11
    だから甘い豆は違和感あるから苦手なんだよ


    15

    そもそも小豆を甘くするという文化がないと、受け入れられないと思う
    宇治金時でさえ、連中、小豆を綺麗に残すし
    スイカの種じゃねーよって思った


    16

    これぐらいの反応で良いだろ


    17

    餅(大福)が受け入れられたフランスに持って行けよ


    18

    日本人でもまずいわ


    21

    モチアイスと同じ和菓子のアイスだよって言えば食ってもらえそう


    22

    あいつらハンバーガーしかわからんから日本の美味いもの教えるなよ


    23

    他に選択肢があるのにわざわざあずきバーを買おうとは思わんだろ


    24

    あずきバーの本質を知らなくて
    あごが砕けそうになった


    26

    あれだけバラエティ豊かなアイス売り場であずきバー買うか?


    27

    鈍器として売り出した方が人気出そう


    38

    あずきバーで殴って言うことを聞かせろ


    39

    あんこを受け付けない外人って納豆を受け付けない外人と同じくらいいるって話だし


    52

    日本でもキワモノアイス扱いだろ


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (14)

        • 1.  
        • 2024年12月10日 08:39
        • こしあんバーでいいじゃん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2024年12月10日 09:30
        • 食文化の違いは否定するもんじゃないしな
          受け入れられるかは本人の器量しだい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2024年12月10日 09:32
        • 人間なんて結構食わず嫌い多いよな、食べ慣れてないってだけなのもあるけど
          タコなんてデビルフィッシュを食うとか頭おかしいと文句しか言わなかったのに結局食ってみたら美味い美味い言ってるし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. 
        • 2024年12月10日 09:33
        • 事件が起こりそう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. ななし
        • 2024年12月10日 10:19
        • 歯が折れて多額の賠償金請求までの未来予想図は~♪
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2024年12月10日 10:52
        • 日本も緑茶に砂糖みたいなんは
          やっぱ拒否感あるしまぁね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2024年12月10日 11:00
        • 甘い豆は嫌うのに
          甘いお茶は大好き
          わけ分からん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. b
        • 2024年12月10日 11:15
        • まあいずれビーガンに目を付けられるやろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. 💩
        • 2024年12月10日 13:51
        • ワイも米を甘く煮たフランスかどっかの料理ありえないと思うからあんことか小豆バーが受け入れられないってわかるわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2024年12月10日 14:06
        • 合法的に製造輸出ができる武器
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 11.  
          • 2024年12月10日 16:06
          • >>10
            しかも証拠が残らない!
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 12. A
        • 2024年12月13日 16:22
        • 殴り込み(物理)
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13. あ
        • 2024年12月15日 12:12
        • 日本のアイスの中で一番勝算ないのになんで行ったんや・・・
          外人が嫌いな日本食ベスト3に入る食材だろあんこなんて。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14.  
        • 2024年12月16日 00:30
        • まあ日本で言えば、
          白飯に砂糖かけたものを「お菓子です」と出されるような違和感があるんだろうな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ