1
タレントの中居正広(52)が9日放送のTBS「THE MC3」(後9・00)に出演。そば店で700円のそばを食べて「二度と行かない」と決めた理由を告白した。
「国民2択調査」の企画でバドミントン元五輪代表のキャスター・陣内貴美子が、ネットショッピングで「送料無料になる金額まで買う?買わない?」というテーマを提案した。今回の設定は「欲しいものが一点2500円で合計5000円以上で送料無料」で「送料は800円」とした。
スタジオから「まあまあ高い」といった声があがる中、中居は「僕…ごめんなさいね。ネットショッピングやったことなくて」と明かして共演者らを驚かせた。そのため「今、もう何の話をしてるか全然分かんなくて」と理解していないことを伝えた。
それでも「なんだろう。あの…スーパーへ買い物行って、駐車料金がタダか?有料か?みたいなこと?」と置き換えて理解した。続けて「でも、この間、僕、そば屋へ行って700円のそば食って駐車場代が800円だったのよ」と、食事よりも駐車料金が高くついたことを振り返った。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/09/kiji/20241209s00041000332000c.html
「国民2択調査」の企画でバドミントン元五輪代表のキャスター・陣内貴美子が、ネットショッピングで「送料無料になる金額まで買う?買わない?」というテーマを提案した。今回の設定は「欲しいものが一点2500円で合計5000円以上で送料無料」で「送料は800円」とした。
スタジオから「まあまあ高い」といった声があがる中、中居は「僕…ごめんなさいね。ネットショッピングやったことなくて」と明かして共演者らを驚かせた。そのため「今、もう何の話をしてるか全然分かんなくて」と理解していないことを伝えた。
それでも「なんだろう。あの…スーパーへ買い物行って、駐車料金がタダか?有料か?みたいなこと?」と置き換えて理解した。続けて「でも、この間、僕、そば屋へ行って700円のそば食って駐車場代が800円だったのよ」と、食事よりも駐車料金が高くついたことを振り返った。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/09/kiji/20241209s00041000332000c.html
3
かけそばか
もっといいもん食えよ
もっといいもん食えよ
4
東京ならそんなもんだろ
地方の繁華街でもそんなもん
地方の繁華街でもそんなもん
5
東京はボッタクリする場所だからな
コメント一覧 (25)
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
パーキングメーターなら300円だよ。
それより駐車場が無さすぎな方が問題だよ。
路駐してコンビニ入って3分で戻ったらもう駐車監視員がステッカー貼ってんのやめて欲しい。
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
本当の金持ちは金額見ないんだよな
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
庶民アピールや
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました