カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    8コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    6


    1

    サンド伊達みきお LAで購入ハンバーガーセット値段に衝撃「高くね?飲み物なしで…」

    お笑いコンビ「サンドウィッチマン」の伊達みきお(50)が7日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー」(土曜後1・00)に出演。

    海外で購入したハンバーガーセットの値段を明かした。

    先月、ロサンゼルスでライブを行ったサンド。帰国時、伊達は3人で空港にあるハンバーガー店へ。

    ハンバーガーとポテトのセットを3つ注文したところ、なんと計1万5000円。

    「俺が出したんですけど。高くね?1個5000円ですよ。飲み物なしで」と衝撃を受けつつ「でも、おいしかった」と振り返った。

    前回の放送では、17年にロンドンを訪れた際のエピソードとして、500ミリリットルのお茶のペットボトルが「650円」だったと伊達は明かしていた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5341a63bf18839ccdac0571208f27e5d77b9eaf1


    5

    アメリカは卵10が3500円らしいしむしろ良心的だわ


    14

    >>5
    マジで
    日本人が行ったら速攻ホームレスになるわ


    Pickup!
    6

    飲み物あったら妥当なのかよ


    7

    日本が安いだけ…w


    115

    >>7
    そうじゃなくて円が今安いから(円安)ドルを円に換算して考えるとめちゃくちゃ高いだけ


    199

    >>7
    これ円が75円でも7500ぐらいするんじゃね?


    137

    >>115
    150円で15000円なら
    仮に1ドル100円でも10000円だろ
    普通に高いやろ


    8

    逆に給料高いてか
    出稼ぎいけるか


    12

    >>8
    グリーンカード、就労ビザって知ってる?
    簡単に出稼ぎできるなら不法滞在者が社会問題になるわけないじゃん


    417

    >>8
    出稼ぎして高い滞在費払うのか


    11

    肉屋のコロッケばかり食べてるから


    15

    だから日本に遊びに来る外国人が多いんじゃん
    日本円で3万のホテルですら激安だからっていう理由で


    25

    下手に国内旅行するより安上がりだった頃はよく行ってた


    32

    時給3000円の国だからな
    日本と比べるなよ


    128

    >>32
    時給3000円でハンバーガー5000円なら1時間働いても1食分もなしか


    33

    アメリカは大学教授がホームレスになるぐらいだからなあ


    38

    まじで海外旅行できないな
    日本から食料持ち込みは
    ちょっと前なら笑われてた話だったのに


    40

    サンドウィッチ頼めよ


    44

    セットなのにドリンクが付いてないのか


    47

    今のアメリカは狂乱物価、物価高とかそういうレベルじゃない


    49

    アメリカって庶民どうしてるんだろな


    56

    >>49
    庶民は空港に入ってる高級レストランでハンバーガーなんて食わない


    94

    >>49
    外食はほぼしない
    自炊だよ


    50

    ハンバーガーは飲み物だろ


    52

    金持ちからしてもたけーわな
    海外とか一般人が行くとこじゃねえ


    61

    現実がサンドのコント化してきてるな


    65

    高すぎるな高級店でも行ったのか


    76

    日本でもチェーン店じゃなかったらセット1500円以上はするよな


    78

    春日もラジオで言ってたな、パンケーキとコーヒーで3000円取られたと
    あっちの物価高は異常よな



    //hayabusa3.2ch.sc/mnewsplus/
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (8)

        • 1.  
        • 2024年12月11日 21:35
        • ビッグバーガーせんこ!?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2. 
        • 2024年12月11日 22:12
        • いらっしゃいませこんにちは
          いらっしゃいませこんにちは
          いらっしゃいませこんにちは
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. 
        • 2024年12月11日 22:13
        • ホタテかよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. 
        • 2024年12月11日 22:23
        • これが安倍が目指した円安の世界やで
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 6.  
          • 2024年12月12日 00:19
          • >>4
            いや円安じゃなくても高いだろ、1ドル100円にしても3000円超えてんだろ、芋とバーガーだけで
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 5.    
        • 2024年12月12日 00:02
        • こんな高いのは円安と米国のインフレの両方の要因
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2024年12月12日 05:04
        • 空港料金だしファストフードチェーンじゃないだろう。ディッシュ20数ドルって感じかな。それにチップ込で1個5000円計算。
          俺も先月ロス行ってINNOUTでセット食ったけどバーガー、チリ描けたポテト、飲み物で2000円しないくらいだったよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. 名無し
        • 2024年12月12日 05:18
        • >アメリカは大学教授がホームレスになるぐらいだからなあ

          マジかよ、看護師がホームレスになるとかは聞いてたけど
          中間層の多くがホームレス救済用のランチ提供に並ぶらしいな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ