カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    14コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4


    1

    「それと若い世代だと、友人知人に迷惑かけるのが嫌だというカップルが凄く多い。上の世代の価値観と全く違う」


    2

    金はねえ


    3

    気づいてくれたか、若者たちは賢い


    Pickup!
    6

    葬儀の方もその調子で縮小していってくれ


    28

    >>6
    コロナ以降家族葬が割と主流になっとる


    7

    今までぼり過ぎたんだよ、時代の流れとともに淘汰される業界だろしゃーない


    8

    そういえば披露宴と結婚式って何が違うのか知らんわ


    37

    >>8
    結婚式は神仏の前での結婚の儀式
    疲労宴は式が終わって御披露目する会かな


    9

    会社の飲み会すら嫌がられる時代だもの


    10

    飲み方と同じで普段付き合い無い親戚や会社関係者呼ぶの無駄だよな


    11

    婚姻届出せばタダで終わる


    12

    たいして付き合いのないやつに呼ばれるの嫌すぎる


    15

    ウェーイな人たちの大半は使いまくれるような金がないんよ


    17

    90年代はみんな結婚式したね


    18

    そりゃ普通に考えて無駄な金だもん
    そんなことするより結婚旅行にいいとこ行った方がいいし
    今は円安だからそれも行かない人が多いんだろけど


    20

    親孝行としてはいいかも
    年収一年くらい飛ぶからやらんでもいいな


    23

    半日で500万消えるならもっと有意義な使い方無限にあるわな


    24

    大手に就職した奴のは凄かったわ
    そういうとこの伝統にしていくんだろうな


    25

    コロナ前にギリギリ結婚式挙げて新婚旅行も行けてラッキーだったわ
    あんな幸せな時間を経験できないなんて今の新婚可哀想


    26

    金あってもやらんってのが致命的
    自分の頭で考えてるわけだから


    27

    やる側に金あっても祝儀の問題があるからなぁ
    迷惑って意識が強く出てしまうよな


    29

    自分だけ金あっても呼ばれる人に金が無ければ迷惑扱いされるからな


    30

    でも呼ばれれば嫌な顔して出席するぞ


    33

    まず相手がいねえ、金もねえ、呼ぶような相手もいねえ


    34

    結婚式なんて金と暇を持て余してたバブル時代の虚業だよ


    35

    集金パーティーって知れ渡ってるから呼ぶのもなんか嫌だよな


    38

    そんなに呼ぶ友達いないし


    40

    休み潰れるわ金取られるわで招待されると最悪だからな


    13

    それと、結婚披露宴やらなくても何も言われない時代になった
    同調圧力まみれの日本でこれは凄くでかい



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (14)

        • 1. あ
        • 2024年12月12日 20:16
        • うちは料亭で披露宴したな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2024年12月12日 20:25
        • 「全ての女の子の夢」ってのを建前にして、相手が定まる前からの個人的な夢の催しなのに貯金するでもなく親や新郎どころか来賓からの御祝儀まで当てにした、夢見た女の子(笑)の身の丈に合わない下品な浪費プラン

          という陳腐なビジネスモデルを作り上げたブライダル業界だから、お金の重要性を知っている富裕層からの不況を招いたのでは?
          ブライダル業界のプランニングに乗っかるってことは、金の使い方どころか貯め方も知らない下品な輩たちと同じ品性だと来賓の方々に侮辱されるのと等しいんだから
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2024年12月12日 20:26
        • 親族だけ呼んで神社で挙げたわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.  
        • 2024年12月12日 20:38
        • 結婚式が夢とかいう女さんはメディアとかにすぐ影響されるタイプだから、いい判断材料になるかもな
          結婚数年で家に突然変な壺とか設置される可能性が微レ存
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2024年12月12日 20:44
        • 結婚式は親族だけ呼んでやったけど披露宴はやらなかった
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. d
        • 2024年12月12日 20:54
        • 意味無いもんな

        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2024年12月12日 20:57
        • テールブルの花とかお土産のお菓子が一つ数千円みたいなバカみたいな値段設定を今すぐ辞めろ
          あんなぼったくりみたいな事やっといて業界が衰退しましたなんてたりめーだろうが
          淘汰されるべくして淘汰されたんだっつの
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8.  
        • 2024年12月12日 21:36
        • 本人たちは金かかるし、友人たちも金取られるしみんな金取られるだけ儲かるのは業界だけって気づいたんだな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. 名無し
        • 2024年12月12日 21:45
        • ボリ過ぎだもんなぁ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2024年12月12日 23:14
        • 寺でやったらクソ安かったわ
          じーちゃん子だったからよくわからんキリストの神様じゃなくてじーちゃんばーちゃんご先祖様に見守ってもらえて満足
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2024年12月12日 23:17
        • 新婚旅行そのぶん楽しんだ方がいいだろどう考えても
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12. a
        • 2024年12月12日 23:18
        • 結婚も葬儀も人の気持ちが大事だから
          なんで高い金を出して他人の時間と金まで奪う行為をしなきゃならないんだい?
          こっちが気を遣うわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13. ワイ
        • 2024年12月13日 00:10
        • 披露宴に呼ぶ友達がいないんよな
          いや飲みとか遊び友達は割といるんだけどそこまで深くないというか
          休みを1日潰して礼服着てホテルまで交通費かけてやって来て祝儀3万円も出してしかも何か挨拶か余興やってくれなんて言えるのは相当仲良くないと無理だし
          招待状出してもし欠席で返って来たらその後の関係も微妙になるし
          だったらそんなんやらんでもいいかなって思う
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14.  
        • 2024年12月22日 01:47
        • >同調圧力まみれの日本で
          まだこんな嘘信じてるバカいるんだ・・・
          海外の同調圧力のエグさに比べたら日本が百万倍以上マシってのバレちゃってるわwww
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ