【速報】“紀州のドン・ファン”殺害事件で元妻に無罪判決 直接証拠無いなか検察は無期懲役求刑も弁護側「うすい灰色をいくら重ねても黒にはならない」 #FNNプライムオンライン https://t.co/YYWKC5VgNH
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) December 12, 2024
3
なお黒になることもある模様
4
上書きならそうだけど重ねたらなるだろ
【速報】“紀州のドン・ファン”殺害事件で元妻に無罪判決 直接証拠無いなか検察は無期懲役求刑も弁護側「うすい灰色をいくら重ねても黒にはならない」 #FNNプライムオンライン https://t.co/YYWKC5VgNH
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) December 12, 2024
コメント一覧 (30)
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
無罪or無期懲役は差がありすぎるよな
無罪判決出たとたんアドレナリンガバガバで逝っちゃいそう
オールドメディアからは逆に推定有罪の扱い受けてたわけだがこれまたどうすんの?
kanasoku
がしました
物証なしで信用性微妙な売人が売ったって証言だけじゃ有罪にするのは怖い
kanasoku
がしました
法律の世界では灰色はどこまでいっても灰色ってことだよ
kanasoku
がしました
そもそもじゃなきゃ起訴しないだろ
やっぱし袴田事件の影響もあるよな、疑わしきは被告人の利益に
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
マスゴミは警察に忖度しないと情報もらえないもんね
kanasoku
がしました
靴下の穴理論の如く複数の証拠を重ねていくことを言うのか…その辺の感覚の違いじゃないか?
後者なら全体的にはグレーの靴下の穴から黒地が見えて有罪とか、
白地と黒字が両方見えて司法の総合判断にゆだねるとか、
黒の上にグレーや白が重ねられて結局有罪にしきれないとか。実態に沿う気もするのだが
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
ここで負けたら全財産を失って刑務所行きなんだから、いくら払っても有能な奴を雇うだろう
まさにそれが功を奏した形
kanasoku
がしました