4
画面ちっちゃすぎない?
5
なんで三人称視点なんだよ
6
この人がこういうの好きで色んなゲームをこういうアレンジしてるだけだよ
戦車のゲームとかもペットボトルを砲弾に見立てて自分で装填とか発射をするように作ってた
9
シートベルトしろよ
10
これのアーマードコア版を作ってくれよ
12
ゲーセンに置いたら壊されそう
15
>>12
1プレイ500~1000円ぐらいしそう
16
>>15
500円なら安いよな
13
車買った方が安そう
20
>>13
んなことない
多分実車の半額ぐらいで揃う
14
かっこいい
17
FPSでこんなのあったな
18
その場でぐるぐる回るだけならいいな
動力が電気だけじゃ無理そう
19
FPSでこういうの作って骨折した奴いたよな
21
実写側の映像に無駄なエフェクトつけて嘘つくのやめてほしい
ちゃんと技術を見せてよ
23
シートと画面ごと傾ける事で重力を使って加速度を体感するやつが欲しい
24
ここまでやるならVRで一人称視点でやれよ
25
昔昔すげえ昔、アウトランとかアフターバーナーであったな
26
これなら事故もないし安全だな
30
ここまでしてVRじゃないのか
31
これがゲーセンにできたらゲーセン行かない層が並ぶことになるだろな
32
もうサーキット行って本物乗ってこい
34
放り出されてて危ないな
37
バンパーカーにモニター積んだりVR化したりは多分まだ試みられてない
バンパーカーは今は衝突禁止らしいが
39
VRにしろ
40
こういうワクワクするような大型筐体がおおかったゲーセン帰ってきてほしい
41
VRレースゲー厶やるともう
普通のモニターには戻れないな
11
臨場感スゲーなおい
//viper.2ch.sc/news4vip/
コメント一覧 (4)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
星と翼のパラドクスは駄ゲーだったがこの体感要素は本当に素晴らしかった…。
アレ終了してから筐体がグインって動くゲーム出てこなくなったんだよなぁ…1プレイ500円でも普通にプレイ出来るわって位面白かったのに…
バランス調整下手くそなのと、文句だけはプロ意識のゲーマー(笑)向けにマッチングランク細かくし過ぎたのアカンかった気がするわ。
子供でもわちゃわちゃ出来るオフゲーモードを最初からもっと充実させるべきでもあったと思う。
本当に惜しいゲームだったなあ
kanasoku
が
しました
どれくらお金掛けて再現してるんだろうな
kanasoku
が
しました