
1
パナソニック ホールディングス(HD)傘下の電子部品事業会社、パナソニック インダストリー(パナインダ)で発覚した品質不正問題。11月1日に公表した外部調査委員会の報告書によると、顧客の目をごまかすため、専用のプログラムを作成していた事例も発覚した。
パナインダの子会社、パナソニック スイッチングテクノロジーズ(パナST)では、顧客が製造工程を確認しに来た際に設定する「スペシャルモード」を用意していたというから呆れる。
全文は下記
https://toyokeizai.net/articles/-/847232?display=b
パナインダの子会社、パナソニック スイッチングテクノロジーズ(パナST)では、顧客が製造工程を確認しに来た際に設定する「スペシャルモード」を用意していたというから呆れる。
全文は下記
https://toyokeizai.net/articles/-/847232?display=b
4
スペシャルモードwww
6
ソニータイマーもびっくり
11
このメーカーだけはスマホから撤退しないでほしかった。
コメント一覧 (24)
そういう企業なら納得
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
大手日本車メーカー全社
三菱電機、パナソニック、日立、東芝
他なんかある?
kanasoku
が
しました
サービス業のいい加減さに辟易として転職したけど大差無かったわ。
kanasoku
が
しました
メイドインジャパンは不正の証か
kanasoku
が
しました
結果だれも守れないルールばかりになってるんやからしゃーないやろ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
加速と減速をECUが見張っていて、燃費の測定をやっていると見做したら、エンジンが壊れない程度の範囲で燃調を薄くする
だからメーカーが測定した燃費と実際にユーザーが運転した時の燃費が懸け離れる
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
門外漢のコンサル様が生産性向上っておっしゃったんだろ?
なら利益を生まない部署はこうするしかないんだよ
コンサル(文系バカ)が日本を沈めてんだよ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
だからこの件も別に驚かない
kanasoku
が
しました
開発工程最終の試験担当の末端の派遣社員に
「ここで落ちたら大変なことになる」とプレッシャーかけてきたから、
不合格にしてやった(笑)
kanasoku
が
しました
パナソニックは騙されて品質不正の製品を買わされていた側だよ
kanasoku
が
しました
セキュリティー関連の商品は全部中国製品だぞ。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
ところがどっこいそのウソは後で訂正不能なんだよ。何しろ仮に改善できたとしても「じゃあ今までのは何だったんです?(威圧)」となってバレるからなw
そもそもまっとうにやっても不正データに追いつけるかどうかもわからんし、仮に出来ても不正時より金がかさんだら採用できん
だから何十年もウソをつき続けるしかなくなる
その場しのぎのウソほど後で自分の首を締めるもんだよ
kanasoku
が
しました