カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    24コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    6


    1

    パナソニック ホールディングス(HD)傘下の電子部品事業会社、パナソニック インダストリー(パナインダ)で発覚した品質不正問題。11月1日に公表した外部調査委員会の報告書によると、顧客の目をごまかすため、専用のプログラムを作成していた事例も発覚した。

    パナインダの子会社、パナソニック スイッチングテクノロジーズ(パナST)では、顧客が製造工程を確認しに来た際に設定する「スペシャルモード」を用意していたというから呆れる。

    全文は下記
    https://toyokeizai.net/articles/-/847232?display=b


    4

    スペシャルモードwww


    6

    ソニータイマーもびっくり


    11

    このメーカーだけはスマホから撤退しないでほしかった。


    Pickup!
    12

    詐欺だよね
    関わった奴全員捕まえろよ


    104

    >>12
    詐欺っちゃ詐欺だがパナソニック撤退させても、新規参入してくるのは中国の移民会社だ
    ここは是が非でもパナソニックに建て直してもらう


    130

    >>104
    まずは名前を戻すか…
    Panasonicになってから斜陽まっしぐらの印象だし


    635

    >>104
    そうやって守るから余計に弱くなる


    13

    Panasonicももう終わりか


    15

    別に不良品を良品として放出してないなら別にええんちゃうん
    不良率を低く改ざんしてるだけなら別に問題ないやろ


    419

    >>15
    同じだけどw


    470

    >>15
    > 不正発覚のきっかけとなったのは、顧客からの指摘だった。ある電子部品
    > の性能評価を顧客側で実施したところ、要求仕様に満たないことが判明。
    > パナインダが調査を行うと、仕様に満たないことを把握しつつ、顧客には
    > 報告しないまま出荷した事実が発覚した。


    995

    >>470
    これはだめでしょ。
    リコール案件だわ。


    17

    日本人は外面が良いだけだということがよく分かる


    18

    誰も逮捕されないんだろ
    なら何も問題はない


    19

    ナショナルは良かった同じ会社とは思えん


    25

    世界的には良品なんだろ?


    28

    家電に関しては中国の方がもう技術的には上だと思う


    30

    データ改竄やってない企業は存在しない
    目標値なのか
    なんのためにやってるのかわからん


    31

    中国製と変わらんじゃん
    中国製の方が優秀までありえる


    36

    日本製品は厳しい基準だから長持ちすんだろ?


    40

    >>1
    それでも海外のものよりは信頼できる


    24

    よくも40年間明るみに出なかったな



    //ai.2ch.sc/newsplus/
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (24)

        • 1.  
        • 2024年12月22日 16:18
        • 別件だけど疑問に思ってた事が腑に落ちたわ
          そういう企業なら納得
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2024年12月22日 16:20
        • パナソニックってスマホ作ってたか?作ってたとしてもかなり前に終了してないか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2024年12月22日 16:36
        • ここ10年位で不正してたのが発覚した物作り(笑)企業は
          大手日本車メーカー全社
          三菱電機、パナソニック、日立、東芝
          他なんかある?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 17. .
          • 2024年12月22日 20:59
          • >>3 神戸製鋼、日医工、小林化工、小林製薬とか
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4.  
        • 2024年12月22日 16:47
        • ワイも半導体実装工場で働いてるけど、世間が思ってる以上にいい加減だからな。
          サービス業のいい加減さに辟易として転職したけど大差無かったわ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. あ
        • 2024年12月22日 16:52
        • さすが大阪民国
          メイドインジャパンは不正の証か
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2024年12月22日 17:05
        • くっそどうでもいいことに拘りまくって
          結果だれも守れないルールばかりになってるんやからしゃーないやろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. (ヽ´ω`)
        • 2024年12月22日 17:18
        • メイドインジャパンも結局メッキで飾られたものだったって訳だ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. あ
        • 2024年12月22日 17:29
        • 授業参観の時だけスーツ着る先生みたいなメンタリティから育まれた日本的な文化
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. 
        • 2024年12月22日 17:30
        • 40年間も続けて問題にならなかったんなら、そもそも品質目標の方が社会需要に対して過剰だったってだけなんじゃないの?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 10.  
          • 2024年12月22日 17:41
          • >>9
            北方領土も竹島も無くてもやっていけてるし
            拉致被害者が帰ってこなくても社会は困ってないから
            全部外国のものでいいよね
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 11.  
        • 2024年12月22日 17:47
        • こんなのはクルマなんかだと標準装備なんだけどね
          加速と減速をECUが見張っていて、燃費の測定をやっていると見做したら、エンジンが壊れない程度の範囲で燃調を薄くする
          だからメーカーが測定した燃費と実際にユーザーが運転した時の燃費が懸け離れる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12. あ
        • 2024年12月22日 17:56
        • パナソニック製品はよく使ってたけど不良品とか当たったことないな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2024年12月22日 18:20
        • 高いだけのパナから信頼性取ったら何が残るねん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. あ
        • 2024年12月22日 19:12
        • いうて製造業ならどこもこんなやろ?

          門外漢のコンサル様が生産性向上っておっしゃったんだろ?

          なら利益を生まない部署はこうするしかないんだよ

          コンサル(文系バカ)が日本を沈めてんだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15.  
        • 2024年12月22日 20:17
        • 中の派閥対立が強すぎてあかん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16.  
        • 2024年12月22日 20:43
        • テスラみたいに顧客を騙す部署作らないからバレるんだぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18.  
        • 2024年12月22日 23:28
        • 何年も前からパナソニックと東芝の家電で嫌な目にあってから信用してない
          だからこの件も別に驚かない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19. あああ
        • 2024年12月22日 23:48
        • 他社だけど、日程だけ厳守で前工程の遅れを一気に被って
          開発工程最終の試験担当の末端の派遣社員に
          「ここで落ちたら大変なことになる」とプレッシャーかけてきたから、
          不合格にしてやった(笑)
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20.  
        • 2024年12月23日 12:30
        • 誤解してる人いるけどパナ部品子会社の品質不正って書いてある
          パナソニックは騙されて品質不正の製品を買わされていた側だよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21.  
        • 2024年12月24日 03:19
        • 中華に乗っ取られた企業だしそんなもんだろ。
          セキュリティー関連の商品は全部中国製品だぞ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22.  
        • 2024年12月24日 14:53
        • アルプスの商品のパッケージに書いてある「うそはありません」という表記が昔は意味が分からなかったが、こういうのを見ちゃうと、アルプスは誠実でありたかったんやなと思う
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23.  
        • 2024年12月25日 13:27
        • ちょっとマイルドに体裁を整えるだけで、姿勢としては中韓と変わらんところがバレてきたな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24. 
        • 2024年12月25日 16:51
        • こういうのはね、最初はちょっとした誤魔化しのつもりなんだよ。要求されたものが作れないとかの一時しのぎで

          ところがどっこいそのウソは後で訂正不能なんだよ。何しろ仮に改善できたとしても「じゃあ今までのは何だったんです?(威圧)」となってバレるからなw
          そもそもまっとうにやっても不正データに追いつけるかどうかもわからんし、仮に出来ても不正時より金がかさんだら採用できん

          だから何十年もウソをつき続けるしかなくなる
          その場しのぎのウソほど後で自分の首を締めるもんだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ