
1
リストラ・希望退職者・破産情報 最新版
○東芝:4000人
○シャープ(鴻海精密工業が買収):3500人
○RICOH:2000人
○オムロン:2000人
○住友化学:4000人
○ 三洋電気(倒産):90000人
○カシオ計算機:500人
○プロテリアル:1500人
○コニカミノルタ:2400人
○資生堂:1500人
○ソニーIE:900人
○船井電機:破産
○NEC:2000人
○富士通:3000人
○パナソニック:1000人
○工機ホールディングス(旧:日立工機):1500人
○日産:9000人
○東芝:4000人
○シャープ(鴻海精密工業が買収):3500人
○RICOH:2000人
○オムロン:2000人
○住友化学:4000人
○ 三洋電気(倒産):90000人
○カシオ計算機:500人
○プロテリアル:1500人
○コニカミノルタ:2400人
○資生堂:1500人
○ソニーIE:900人
○船井電機:破産
○NEC:2000人
○富士通:3000人
○パナソニック:1000人
○工機ホールディングス(旧:日立工機):1500人
○日産:9000人
2
もう、、沈みゆく国なんやね…
3
日立製作所もありえんぐらい子会社売却しまくっとるしギリギリなんやろな
5
技術軽視した国の末路
コメント一覧 (15)
実際には何にも作ってないしな
いじめる対象が全部しにたえた結果が今の状況やろなあ
kanasoku
が
しました
パナソニックからHaierに売られたが
家電なんかデザイン良くするだけで売れるのに、理系ダサいのおっさんが仕切ってるから売れなくなったんだよな
インテリアにこだわる人が増えたのについていけなくなってた
最近はマシになったからか多少回復してるが
kanasoku
が
しました
世界同時不況とコロナパニックは密接な関係にあると推測している
以前から環境破壊が世界中で取り沙汰にされて大きな問題になっていたのにかかわらず
ピタッと報道が規制された理由もこれにあると思っている
これは地球資源をめぐる問題であと何年現代社会が保てるかという内容
これに先駆け環境関係は許可はするが量を調整されており
各メディアやユーチューブ等でも急激な情報封鎖が行われている事も有名
「出来るのにやらない」社会経済の発展と法制度の崩壊が加速化しており
既に人類の目減らしは始まっていると予想
結構しっくり来てんだけどどう?
上級国民達が踊らされそうな内容じゃない?
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
外国「日本企業安ッ!買いまーす!」
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
入るのが大変だったって氷河期の人は被害者ヅラしてたのに入ってもリストラ候補ってそれさすがに無能なだけでは…
z世代煽ってる連中がどんなやつらか垣間見えるね
kanasoku
が
しました
いわば日本の製造産業の核
それが既得権益貪ってるだけの無能経営陣による采配ミスと円安の影響でこのザマよ
ガチで終焉感ハンパない
kanasoku
が
しました
プロテリアルとかいう中小企業まで含めて水増しして衰退ポルノで底辺が気持ちよくなる為だけの記事じゃん
この中で本当に終わってるのは東芝とシャープくらいだし
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました