6
日本は娯楽がゲーム・アニメくらいしか無いから仕事した方が人生充実する
7
友達居ないやつはFIREしてはいけない
10
>>7
おるけどみんな働いててしかも県外
近所で気軽に遊べる奴がほしい
11
リラックスモードではなく頭を無にして数時間働く時間って大事だったりするんだよね
それにしても週5、8時間労働がデフォは奴隷だけど
15
>>11
めっちゃ大切やなぁと思う
ちょうどええ塩梅でな
12
仕事でも何でもええけど「毎日人と会う」ってのはガチで重要やな
能動的に何かせんとそれが無くなってしまう
23
マジで人と話す事、出来れば顔を合わせて話す事は継続した方がええ
社会性なくなると確実におかしくなるで
27
>>23
身に沁みてそう感じたわ
タイミーとかやってみよかな
でも暴言吐かれそうでこわい
29
働くしか外部と接点がないとそうなるんよ
30
いうてやっぱり金額が不安なんやないの?
1000億あればそんな不安ないと思う
32
30代でFIREとかかなり高給取りだったやろ
すごいね
18
まじで人との繋がりって大事よな
俺も繋がり消えてから病んだ
コメント一覧 (13)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
俺は病気で会社首になって未だに復帰できてない。
今後も復帰は難しい。
退職前には病気の影響で周りにかなり迷惑かけて信用も信頼も失った。
当然、友人も0だ。
誰とも会えない。
でも精神病むどころじゃない。
とにかく体の痛みに耐える時間のほうが長い人生をどうするか、それしか考えられない。
狂ってる余裕なんかないわ。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
ひきこもる才能の無い奴は絶対ファイヤーしない方がいい
特に男は生きる気力を高速で無くすから
kanasoku
が
しました
細々と暮らして行けるくらいの額ならそりゃ病むわ。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
人間にいるからや
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました