カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    36コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4


    1

    2

    日本の公務員は有能言われてたけど神話崩れてきてるか
    年末に雪積もってるのにお休みしてた


    10

    公務員が雪を積もらせたならまあ言い分はわかる


    13

    生活道路に除雪入らないのは普通じゃね


    Pickup!
    3

    何でそんなとこ住んでるん?


    12

    >>3
    日本がここは住める土地ですよと保証してるからやろな


    115

    >>12
    雪が日常的に積もるようなとこはすめないよ


    4

    地震は日本中逃げ回っても逃げ切れないけど豪雪は100%安全な土地のほうが多いからな


    8

    青森なんかに住まないだろ普通


    14

    公務員「クレームの対応に追われています」


    17

    自分でやれよ
    こんなん自治の基礎やろ



    23

    除雪したらしたではよしろ!無能!
    やからなけったいな人種やわ


    24

    そりゃ公務員叩きに躍起になって公務員減らし続けたらそうなるやろとしか


    125

    >>24
    まぁ自業自得やね


    90

    >>24
    これ


    26

    産まない連中のせいで人口減って田舎のインフラなんか維持する体力ないからこれからはガンガン地方は切り捨てやな


    32

    >>26
    そういう事情もあって地価は安いんやろけどな
    僻地なんかに住み続けるのは自分で業者呼ぶなり贅沢になっていくんやろな


    28

    国道や県道は分かるけど生活道路はそこの住民でやるもんやろ…


    29

    自衛隊って何してるんやろ


    31

    マジで公務員は除雪作業しないで年末年始休んでたんやろか


    35

    馬鹿すぎて草
    そのまま雪に埋もれて死んでくれ


    36

    元々どうしててなんで今回入らなかったん


    42

    公務員は昔は本音として貴族で
    建前として公僕だったのが
    最近は開き直ってるんだろう


    48

    今の市長あかんのやろ


    52

    ほな増税するで~


    56

    除雪しないで年末年始しっかり休んでましたは印象悪いわな


    65

    一度も入ってないのはさすがに理由があるやろ
    言い分を聞かんと


    68

    車出すのに雪かき必要な地域はそれだけで大変だよな
    ワイ最後に車庫前の雪かきやったの2014年の関東大雪の時やな
    もう二度とやりたくない


    70

    幹線道路が優先に決まってるやろ
    幅員狭くて使ってる人も少ない生活道路は後回しや



    //tomcat.2ch.sc/livegalileo/
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (36)

        • 1.  
        • 2025年01月10日 00:16
        • 自分達の家の前の道くらいやろうよ雪国に好きで住んでるんだからさ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 15. 自民党二階石破岩屋在日ガイジン共逮捕済み
          • 2025年01月10日 05:29
          • >>1 在日ガイジン共に無駄な税金使ってないで日本人だけ優遇して税金使え無能自民党か
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 20. あ
          • 2025年01月10日 07:27
          • >>1
            公務員は何をしているのかじゃなくて自分たち住んでる住民は何をしてたんかって話よな
            自分らしか使わん道やねんから自分らで管理しろよとしか
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.  
        • 2025年01月10日 01:00
        • 普通そういう道は周辺に住んでる住民がみんなでやるし
          最近の雪国は結構自前の除雪機持ってるし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. あわ
        • 2025年01月10日 01:06
        • 九州あたりって台風が強力な状態で上陸することが多いけどさ、何でそんなとこ住んでるの?
          東京って色々値段が高いのに満員電車で出勤しなきゃいけないなんてさ、何で車使わないの?金ないの?ないのに東京選ぶのおかしくない?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 7.  
          • 2025年01月10日 01:43
          • >>3
            東京のイメージ雑すぎだろ田舎者かよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4.  
        • 2025年01月10日 01:11
        • 陰湿とうほぐ土人迫真の他責思考
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2025年01月10日 01:15
        • 除雪するのは公務員ではなく行政に委託された建設業者かと。
          あと普通は正月期間は業者も公務員も休みだから今年除雪が無かったとしても当然では…。
          ま、正月期間と大雪が重なる年もあるのではないかと思うよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 13.   
          • 2025年01月10日 03:35
          • >>5
            冬季除雪つーのは作業員とオペレーターが24時間交代制で常にいるんで年末正月なんて関係無し
            当然交通や流通の要所が優先され、道路同様国道や県や市道で除雪管轄は違う
            それと雪が積もって無くてもいつでも出動できるようには最低数は待機してるんだぜ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 14. 。
          • 2025年01月10日 05:27
          • >>5
            知らないくせにペラペラとよう語るな

          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 21.  
          • 2025年01月10日 07:29
          • >>5
            委託された業者が勝手に除雪する場所決めてると思ってんのか?w
            あほすぎる
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 6.  
        • 2025年01月10日 01:25
        • 文句言ってるの自堕落なやつらだから、一部をピックアップして報道するなよ
          生活道路は普通自分たちで対処するもんだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 17. 
          • 2025年01月10日 06:23
          • >>6
            今回の大雪は青森市内でも珍しく災害級に降ってるらしくて
            正月休み返上して除雪を繰り返しても追いつかないんだと
            まずはそういう人たちに感謝の言葉を言える人間になりたい
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 8.  
        • 2025年01月10日 02:02
        • ものから人へとか言って経費削減しまくった結果
          除雪なんていう期間限定な上天候次第な仕事の機械や人手を維持するのが不可能になって廃業又は撤退しました
          今更戻ってこいと言われてももー遅い
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2025年01月10日 02:02
        • 公務員は業者に発注するだけなので文句は下請け業者に言ってくださいね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 28.  
          • 2025年01月10日 09:27
          • >>9
            除雪する道路は役所が決めてるんで役所に言わないと意味ないっすよ~
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 10.  
        • 2025年01月10日 02:50
        • どうなんだろうな
          公共の道路の保全は自治体がするべきじゃないか?
          自分の家の前ぐらいは自分でやればいいが、じゃあ家が隣にない道路は誰がやる?ってなるわけで
          結局は誰かがやらないとその道は使えないし、個人の善意に期待して整備をしないってのも行政としてはどうかと思う

          ここで文句言ってる人は物事を考える頭がないのかね?
          まあ怒って言うことじゃないとは思うが
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 12. 
          • 2025年01月10日 03:18
          • >>10
            そんな煽ってたらレス欲しいレス乞食みたいやでw
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 11.  
        • 2025年01月10日 03:13
        • 親の別荘地に冬遊びに行ってた時代は除雪は管理会社に金払ってやってもらってた
          私有地だとそうするもんだと思ってたけどここはタダなんだな、ええな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16. 。
        • 2025年01月10日 05:34
        • 除雪、排雪は冬季に動きにくい地場の建設業者の貴重な収入源、いつでも出られるよう重機と人員を契約で確保してるけど、少雪の傾向が続いていたのにこの大雪なので手が回らないんだろ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 23. 
          • 2025年01月10日 08:58
          • >>16
            有事を想定せずに、平時だけを考えて確保量を減らしたって話だね。病院のベッド数減らしたり、治水工事遅らせたり、災害対策で下手を打ってる流れそのままな感じ。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 18.  
        • 2025年01月10日 06:52
        • 深夜・早朝、休日に除雪したら、除雪機がうるさいとクレームが入るからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19.  
        • 2025年01月10日 07:05
        • 小泉改革で公務員が儲ければいいんだになっちまってるからなぁ
          必要な事でも歳出を絞るようになった
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22. 
        • 2025年01月10日 08:53
        • お金なんて刷ればいいし、赤字は増やしながら公共のためになる事はやっていくのが普通。
          全ての国でそうなってるのに、政府の赤字なんてどうでもいい事を気にする様になったから除雪すら出来なくなってきた。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24.  
        • 2025年01月10日 09:01
        • ずんだアローすればいいじゃん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25. 
        • 2025年01月10日 09:10
        • 除雪車の数と道路の長さから計算してサボってると判断できるなら文句言え
          お前が払ってる税金以上のサービスを期待するな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26. 
        • 2025年01月10日 09:14
        • 実際人口減少してんだから住みにくい町は整理して統合していくべき
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27.  
        • 2025年01月10日 09:21
        • 正直 車1台分とかの幅の狭い道路だと 対応出来る除雪車が少ないし
          それに小型の除雪車だと除雪に時間が掛かるんで どうしても間に合わない道路が
          出て来るって聞いた事が有るな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 29.  
        • 2025年01月10日 09:59
        • 雪が多いって言えば多いが、何十年~百年に一度ってレベルでもなく普通に想定される程度だからな
          それで機能不全起こして除雪車こないのは怠慢と言われてもしかたない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 30. 
        • 2025年01月10日 11:21
        • 29日から一回も除雪されてませんってクレームが身勝手過ぎるだろ
          年末年始は自力で雪かきするに決まってる
          どうしても自力でできないなら私費で人集めてやれば良かっただけ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 31. 
        • 2025年01月10日 12:31
        • 嫌なら住むなよ😫
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 32. あ
        • 2025年01月12日 09:50
        • 生活道路に除雪車が入らないのは普通なんじゃねえの
          公務員叩きの為にありもしないインタビューを捏造したか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 33. あ
        • 2025年01月12日 09:56
        • 雪降らない土地の人たちは想像付いてないだろうから言うけど、
          除雪車っていうのは雪を無限に吸収するブラックホールが搭載されてる訳じゃないよ。
          道路の雪を両サイドに押しやってるだけ。だから除雪車が通った大通りの歩道は雪に埋もれて使えなくなる。
          それを狭い生活道路でやったらどうなるか?家の敷地に雪が雪崩れ込んで、、、犬小屋は雪の重さで潰されるかもな?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 34.  
        • 2025年01月14日 14:23
        • 人手不足だしね
          優先順位をつけるしかないのよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 35. あ
        • 2025年01月15日 23:21
        • 会津地方の集落育ちだが、生活道路に公費の除雪車が来たことなんかねーよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 36.  
        • 2025年01月16日 05:56
        • お前らが自分でやるんだよ
          甘えんな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ