カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    40コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    241421


    1
    :23/10/20(金) 20:26:52 ID:yb0D
    ちょっと無責任とちゃうか?


    2
    :23/10/20(金) 20:27:09 ID:WIpO
    せやで
    だから弱みに漬け込む


    3
    :23/10/20(金) 20:27:20 ID:N8Qz
    だって責任ないもん


    4
    :23/10/20(金) 20:28:02 ID:yb0D
    実際に逃げたりレールから外れたやつを社会が評価しないやろ
    こういうの言ってる本人だって、いざ不登校歴あるやつとか職を転々としているやつを面接した時に絶対落としてるわ


    7
    :23/10/20(金) 20:29:36 ID:tZPt
    >>4
    当たり前やろ
    大企業ですらすぐ辞める可能性ある奴はとらんわ


    Pickup!
    5
    :23/10/20(金) 20:29:08 ID:jtJF
    社会からの評価に重みを置きすぎるなってことちゃうか


    10
    :23/10/20(金) 20:34:05 ID:yb0D
    >>5
    とはいえ社会からの評価が生きていく上で、更に言えば子供作るうえで男にとっては死活問題やん
    女さんはまぁ最悪家庭に駆け込めばええけど、そっちはそっちでハズレの男引いた時に逃げ場がなくなるからやっぱ社会からの評価が高いに越したことはない


    20
    :23/10/20(金) 20:40:06 ID:BQuU
    >>10
    今は男女平等なんだから
    女だって逃げちゃだめだぞ


    6
    :23/10/20(金) 20:29:24 ID:yb0D
    真に受けて信じた子供たちが後々苦しい思いしても責任取らんやろうから
    無責任な発言よな


    8
    :23/10/20(金) 20:29:43 ID:yzFq
    確かにそうやわ


    9
    :23/10/20(金) 20:30:10 ID:ajAq
    壁に向ぶつかりもせず
    尻尾を巻いた負け犬が言うセリフやな


    11
    :23/10/20(金) 20:34:33 ID:16Og
    脱走や脱線をそのように見る人間はまともやないから
    軍人将校でも無ければ言わんほうがええで


    12
    :23/10/20(金) 20:35:12 ID:MRoH
    でも「逃げちゃダメ」って言うのも無責任やん
    そこんとこはどうなの?


    14
    :23/10/20(金) 20:35:36 ID:YwXz
    >>12
    確かに


    15
    :23/10/20(金) 20:36:19 ID:NvpX
    >>12
    ほんこれ
    どんな発言も無責任な以上「無責任」ってのはなんの批判要素にもならない


    19
    :23/10/20(金) 20:39:33 ID:yb0D
    >>12
    「逃げちゃダメ」じゃなくて、「逃げることにはリスクもあって、社会的に尊敬されるような仕事に就ける確率は減るし男なら結婚して子供作ることも難しくなる」
    っていう事実をちゃんと伝えるべきやろ
    逃げてもいい って言うだけなのはそこを放棄してる無責任な発言や


    32
    :23/10/20(金) 20:42:22 ID:MRoH
    >>19
    それは無責任とは言わない
    発言者に無限の責任を課す理由無いし


    16
    :23/10/20(金) 20:36:22 ID:Ywi0
    学校行っても社畜になるだけやし


    18
    :23/10/20(金) 20:39:03 ID:LgcW
    跳び箱みたいなもんでビビっても戻って次跳べばええねん
    跳んだら一緒


    22
    :23/10/20(金) 20:40:15 ID:e9hN
    最後に選択するのは自分なんやから言葉に流されんな


    23
    :23/10/20(金) 20:40:47 ID:LgcW
    次頑張るなら逃げてもええやろ
    社会的に尊敬されるような仕事してる奴も、結婚して子供作ってる奴も一回も逃げてないから成り立ってるわけじゃない


    25
    :23/10/20(金) 20:41:07 ID:ThLi
    逃げたら電車撮れなくなるよ 程度の話やろ


    26
    :23/10/20(金) 20:41:55 ID:ThLi
    まず誰もが前向きに生きなきゃならないっていう狭くくだらねぇ蛙の価値観から脱却しないとな


    28
    :23/10/20(金) 20:41:58 ID:tZPt
    苦しかったら逃げていいよ🥺
    逃げた先も地獄だけどね🥹


    36
    :23/10/20(金) 20:43:14 ID:yb0D
    >>28
    あーこれは確信ついてるな
    結局逃げたら状況もっと悪くなるから
    限界まで現実に向き合ってダメそうならさっさと自殺して来世に賭けるのが正解や特に男にとっては
    社会の構造がそうなってるんだから


    41
    :23/10/20(金) 20:44:19 ID:46W8
    優しい言葉に真に受けて空いたレールに誰かが乗る


    48
    :23/10/20(金) 20:46:04 ID:BQuU
    逃げる=現実逃避という図式は
    引きこもり特有の思考やろな
    常識で言う逃げるは別の道を探すことや


    53
    :23/10/20(金) 20:47:41 ID:fC1a
    >>48
    コレ
    逃げるといっても不登校と転校、離職と転職は全然違うもんな


    55
    :23/10/20(金) 20:47:45 ID:oMt6
    >>48
    これだな
    固執すると視点が狭くなりがちだし


    52
    :23/10/20(金) 20:47:33 ID:GZj4
    社会人2年目で逃げた結果www
    職を転々として夢も見つからず低所得で苦しんでますwww


    56
    :23/10/20(金) 20:48:19 ID:zKkv
    死ぬくらいやったら逃げた方がええんやないの?ある程度の我慢は必要やと思うで


    42
    :23/10/20(金) 20:44:28 ID:B3kT
    死にたい位辛いなら逃げてもええんやないか



    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697801212/1-300
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (40)

        • 1.  
        • 2025年01月10日 09:21
        • 逃げるな別の方向に進め
          レールから外れたら別のレールに乗れ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2025年01月10日 09:27
        • 負けてもいいし逃げてもいいけど、
          そこから先は自分の足で走らないといけなくなる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. 通りがたりヘ(゚∀゚ヘ)
        • 2025年01月10日 09:28
        • ゲームやなんならアニメとか漫画だって、いやそれは反則だろって方法で旧知を切り抜けるじゃん。
          ただそれには(大概は再起不能だな)リスクが伴う。

          まあ、全力でジャンプしたら向こう岸に渡れるかも知れないのにそれをせず、沈みゆく船を直す手伝いもせずでデモデモダッテをしながら運命を共にしたいならお好きにどうぞってだけだ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. 
        • 2025年01月10日 09:29
        • 臨兵闘者皆陣烈在前!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. あ
        • 2025年01月10日 09:29
        • >>実際に逃げたりレールから外れたやつを社会が評価しないやろ
          >>こういうの言ってる本人だって、いざ不登校歴あるやつとか職を転々としているやつを面接した時に絶対落としてるわ

          問題はこういう評価されない奴を今の教育が量産してることだ
          子供の数はガンガン減ってるというのに、不登校の数は増え続ける
          そして何より問題なのは、奴隷の質と量がものすごい勢いで低下してるのに、こういう自分は安泰な貴族だと思ってる連中が多いこと
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. 
        • 2025年01月10日 09:30
        • 俺の胸に抱かれて眠れ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. なんの参考にもなりませんね
        • 2025年01月10日 09:31
        • 「逃げちゃダメ。でも、逃げてもいいんだよ。要は、逃げるか、逃げないかはアナタ次第!」 
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8.  
        • 2025年01月10日 09:36
        • 優しい言葉を容易に使う人はその場しのぎしたいだけだからね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. ななし
        • 2025年01月10日 09:36
        • これってライバルを蹴落とすためのていのいいセリフだよな
          30過ぎてから気づいたけどもう遅い
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2025年01月10日 09:50
        • ゆとり世代の親に責任がある
          知ってる奴も多いと思うが、皆が思ってる以上に今の親って叱らないんだよ
          叱るどころかやらかしたガキに「どうしてそういうことしたの」「今どういう気持ちなの」って寄り添うことを主体としてるんだと
          そこから反省に繋げるようにはもっていかず、ただ話を聞くだけで終わり
          なので、ちょっと古いタイプの人間が「叱る」と、大ダメージを受けて逃げ出すことになる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2025年01月10日 09:57
        • 人生のランクを1ランク落として生きることになるな
          大学出て大企業に就職だけが人生ではないが…
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  
        • 2025年01月10日 10:02
        • 言ったやつは絶対責任取らないからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2025年01月10日 10:03
        • まあ子供のときは評価は関係ないから逃げてもええけど、逃げ癖がついたら大人になって損をする場合があるってことか。とりあえず逃げる理由が何なのか次第ではあるわな。理不尽なイジメに合っているならその場に居続ける価値はないしな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14.  
        • 2025年01月10日 10:05
        • 逃げるな
          責任から逃げるな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15. 
        • 2025年01月10日 10:06
        • レール「に」?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16. .
        • 2025年01月10日 10:32
        • コスプレやってる男だけど中絶させて6股かけて3股かけて女の子騙しまくってたのをバラさられて傷ついたから逃げました
          ウソつきまくってたのをバラされて病んで心療内科に行くと被害者ヅラしました

          全て「自分だけ」が助かるためです

        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17. 
        • 2025年01月10日 10:44
        • 逃げられちゃ困るんだよ
          低賃金で働いてる奴らに逃げられちゃ困るんだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18.  
        • 2025年01月10日 10:45
        • 安全圏から鼻くそほじりながらそういってればお金もらえるんやで
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19.  
        • 2025年01月10日 11:04
        • 別にどうでもいい奴だったら逃げて良いよって言うわな
          逃げた先を考える必要ないしそれで詰んでも関係ないし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20.  
        • 2025年01月10日 11:13
        • 嫌なことから逃げてもいいけど、その嫌なことから一生逃げ切れる自信があるなら逃げていいよって言うといいよ
          嫌なことでも内容によってはどっかで向き合わなきゃいけないこともあるからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21.  
        • 2025年01月10日 11:26
        • 意訳:めんどくせえ根性無しは勝手に自滅してね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22.  
        • 2025年01月10日 11:30
        • レールから外れても生きて行けるようなヤツはそもそも優秀やろ
          一見正しいように見えて前提の矛盾を隠したまま議論させてミスリードを差をう便利な手法のお手本
          今はやりの財源がー議論も同じ手法やでそもそも国家の経済において財源と言う概念が間違えやし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23. 。。
        • 2025年01月10日 11:45
        • 戦略的撤退を誤解して子供に提案してる親が多すぎるだけだな
          ちゃんと考えてから逃がしたほうが良い。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24. 
        • 2025年01月10日 11:57
        • シぬぐらいなら、という枕が抜けてんだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25.  
        • 2025年01月10日 12:04
        • 逃げたら一つ、進めば二つ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26. バカボンボン
        • 2025年01月10日 12:09
        • 逃げるが勝ちっていうべ
          動物だって不快だと逃げるんだぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27. 
        • 2025年01月10日 12:22
        • ちょっと怒られただけで苦しい逃げたいって言いだすゴミメンタルには言ってないと思うこれ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 28.  
        • 2025年01月10日 12:25
        • 実際無責任やけどそれを受けて判断するのは自分の責任だからなあ
          ワイも若い頃逃げても良いみたいなこと言われて逃げて甘やかされまくったけど結果、当たり前やがなんも良い方向には行かず後悔しかしてない
          結局もう大人なら自分の責任にしかならない
          ガキなら無暗に甘やかされないようにせえよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 29. 名無し
        • 2025年01月10日 12:27
        • 場合による定期
          ヤバイ仕事やヤバイ人間からはとっとと逃げろ
          ここにいるような外野がビービー言うが所詮他人事だから言いたい放題言ってるだけよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 30. はぁ
        • 2025年01月10日 12:53
        • 逃げるなら徹底的に逃げろ。あの世にな。あの世に今すぐ逃げろ。今すぐにな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 36. ダメじゃん
          • 2025年01月10日 13:51
          • >>30
            退却も許さんのやったら、あれや、玉砕せエっちゅうんやな?君大日本帝国陸軍民やろ。結局負けとるやないかい!!
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 31. 
        • 2025年01月10日 13:01
        • タイトルの言葉にどちらも(やるべき事をやっているなら)がつきます
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 32. 
        • 2025年01月10日 13:36
        • 綺麗事ですよねそれ
          苦労知らなさそう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 33.  
        • 2025年01月10日 13:39
        • 逃げるのは悪い事じゃないよ
          ただ回避した苦労は後でのしかかってくる事は覚悟しておかないと
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 34. 
        • 2025年01月10日 13:44
        • 立て直す為の一次退却はいいんだよ。でもずっと逃げ続けるとどんどん状況が悪くなるだけ。そこまで言わないとダメだよね、逃げて良いだけだと、ずっと逃げて良いと勘違いさせてると思う。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 35. 1
        • 2025年01月10日 13:49
        • 逃げちゃダメ!!家族が壊れちゃう!!て親に言われて障碍者になるまで児童虐待に耐えてきたけど、結局家族壊れたで?
          お陰で医者が言うには“遺伝子迄メチル化”しとるから、一生治らんし、今後どんな症状が出るかもわからん手この前言われたわ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 37.  
        • 2025年01月10日 14:59
        • 踏切に立たされたり、天井までフォークリフトで持ち上げられた話見ると、逃げるもの大事だし近寄らないのも大事だと思う。
          出会ってすぐ家の住所聞いてくるようなのからは早く逃げたほうがいい。踏切事件のは、仕事辞めた後も家に来られて追い詰められたみたいだし。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 38.   
        • 2025年01月10日 15:43
        • せやけどレールのまま歩くのさえしんどくて、しかも前から特急列車迫ってる状態のやつは外れるしかないんちゃうか?それは無責任なんか?むしろ大丈夫、そのまま進めって言うやつの方がヤバない?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 39.  
        • 2025年01月11日 00:02
        • 逃げてもいいとかレールから外れてもいいとか言う奴は本当に無責任だし、
          逃げる奴や外れる奴もゴミやぞ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 40. 、
        • 2025年01月11日 15:47
        • 結局は運次第だからね。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ