カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    20コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4



    1

    インフルエンザ「過去最多」の地域多数 解熱薬の常備を 診断書・治癒証明書を求めないで #専門家のまとめ


    3

    いやしゃーなくね
    学校とか出席停止にしてもらうのに必要やし


    6

    会社から求められるんやで



    Pickup!
    8

    陽性陰性の+-表でええやろ


    10

    嘘つけあんな紙切れ一枚で4千円近く取れるんだから喜んで書いてるやろ


    12

    外注できへんのかな
    そしたら楽になるしもっと安くなるやろ


    169

    >>12
    本文は医療秘書が書いて医師は署名だけってパターンはある


    13

    仮病を疑ってるってこと?
    しょーもない会社に勤めとるんやな


    14

    うちの会社は7日以上休む場合のみ診断書欲しいからインフルでは求められんな


    16

    自腹で診断書取ってこい言われるんやで
    医師→政府→企業のルートでやめさせてくれ
    まともな企業は従うやろ


    128

    >>16
    厚生労働省が診断書不要の通達出してるけど企業が無視してる


    22

    >>16
    そこで診断書いらないでしょとか言えないもんなんかな


    31

    >>22
    むしろこういう時の為にあるんやろ?診断書って


    17

    形式は同じなんだから名前変えるだけで一分もあれば作れるんじゃね?


    19

    企業はもう検査キットの陽性写メだけでもいけるやろ
    そこら辺ちゃんと言ってんのに診断書持ってくる馬鹿社員が悪いんやで


    24

    診断書じゃなくて
    陽性反応だけどよくなかったけ?


    33

    処方箋の備考欄にインフルエンザって書いといてもらうんじゃ駄目なの


    44

    病院くんなって言ってるんやろ病院来たら紙書くだけなんやし


    49

    インフルだろうが有給扱いだからブラックには関係ないんよ


    52

    学校の考査欠席時に見込み点算出の為に求められたな
    それはまぁ分からんでもない


    55

    診断書面倒やねん
    診断書書いてる時間あればもう1人患者見れる


    77

    皆勤賞狙いの小学生だらけなんか?ここ


    91

    有給が病休になるんだから必要や
    金は払ってんだからさっさと書け


    93

    診断書いるって人をディスる人達一体何者!?


    98

    診断書作るのが手間になってるほうがおかしいわ


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (20)

        • 1.  
        • 2025年01月10日 13:32
        • しゃーないやんインフルエンザの証拠がなければ会社側としてはやってらんないんや
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 6.  
          • 2025年01月10日 14:29
          • >>1
            むしろインフルで来られたほうが会社としてはやってられないんですが
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.  
        • 2025年01月10日 13:50
        • 従業員の診断書の発行率が多い企業は法人税加算してやれ
          それだけ無駄な医療リソース食い潰して社会に不必要な負担をかけているんだから
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 9. 
          • 2025年01月10日 15:23
          • >>2
            それを調べるのにも金がかかるんだなぁ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3.  
        • 2025年01月10日 13:56
        • 弊社インフルで診断書なんかいらんわ。コロナでもいらなかった
          休職するようなことがあればさすがにいるだろうけど
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.  
        • 2025年01月10日 14:04
        • そもそも政府が企業や学校にそんなものの提出を求めるなって言っているのに聞かないの何で?
          そんな所までバカコストかかるの?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2025年01月10日 14:12
        • 休業補償にいるんだから
          言われなくても出せよ
          そしたら手間も減るやろ
          診断書ごときに金とるのもやめろや
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 13. あ
          • 2025年01月10日 16:55
          • >>5
            診断書書くためには、診療しなけりゃならいのわかんないの?
            健康な若い人が判定キットで陽性って判定が出てるのに
            診断書のために受診に来る意味無いだろ。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 7. 
        • 2025年01月10日 14:33
        • そらそうよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8.  
        • 2025年01月10日 14:50
        • 書類作製する要員すら雇えないほど困窮しとるんやで
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2025年01月10日 15:35
        • インフルの診断書なんてそんな面倒でもないだろ
          テンプレを用意しておいて日付と医者のサインだけ書いてくれれば十分でしょ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 14. あ
          • 2025年01月10日 16:56
          • >>10
            診断無しに、診断書出せるとでも思ってるの?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 11. 
        • 2025年01月10日 15:53
        • 好きで依頼してんじゃねーよ。提出しなきゃいけないから仕方なく頼んでんだよ!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12. 
        • 2025年01月10日 16:42
        • まぁ面倒なんだろうね
          そうじゃなきゃ1枚3000円もする理由がどこにもない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15. 
        • 2025年01月10日 17:24
        • 電子化してメールしろよ?

          まあ馬鹿の相手は1秒たりとも御免だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16.  
        • 2025年01月10日 17:37
        • それが義務なら仕事しろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17.  
        • 2025年01月10日 17:46
        • 中身をある程度定型文にしておけば簡単じゃないのか?って話で診断せずに書類を発行しろとは言ってないだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18. 
        • 2025年01月10日 18:49
        • ワガママな医者
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19.  
        • 2025年01月10日 20:38
        • 会社に出したことなんてないわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20. 
        • 2025年01月11日 10:18
        • しょーもな
          あんな文章AIで生成すりゃ一瞬で作れるやろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ