8
国がすべき事業
110
>>8
消費税25%くらいに上げなきゃ⤴︎ ⤴︎🤣
11
そらそうよ
需要ないからいらない
14
なんの資格も要らないから崩壊はない。ヘルパー2級なら誰でも取れるし
16
出稼ぎ外国人も報酬安過ぎてやりたがらないぞ
17
元々が医療機関の待遇改善や不況時の雇用の受け皿で始めた事業だから
21
高齢者ばかりの国なのに介護もダメなのか
何の産業だったら希望を持って働けるんだよ
この国は
24
>>21
介護に希望が有ったことなど一度もないし今後もないだろ?
92
>>21
この30年 デフレ下の産業空洞化で雇用受け皿のためにあったのが
介護業界なんだよ
今後は多少は産業が日本に戻ってくる
そして 少子化 わかるだろ
22
意外と知られてないんですけど、人間は誰一人例外なく年老いるんですよ
29
介護事業者が低賃金時代に人を雇う
↓
世の中の賃金水準があがる
↓
低賃金の労働者がやめはじめる
↓
最低賃金水準で募集する
↓
だれも採用に応じない
安い労働力を使ってきたので業務改善がなされないから少ない人数でやれない
新人の賃金をベテランより高く設定することはできない
既存の労働者の賃金をあげると赤字化する
44
>>29
ベテランも新しい給与制度から計算して給与上げれば良いだけなのに何故か出来ないってほざくよな
45
>>29
介護って運送とか飲食と違って消費者もかなりの金額を払ってるはずなのにな
高額な入居費用はどこに消えるのかおっかしいなぁ
31
氷河期世代の就職先
33
金ではどうにもならんなw
39
基本的にしばらく高齢者の数は減っていくからこの業界は一時的に倒産が増える
42
嫌ならやめろを進めるとそうなるよね
49
介護って生産性全く無いんだよね
難しいよなあ
62
補助金にたかっただけ
78
氷河期を作ったツケがきている
先を見ていない
108
介護業界なんて金にならんから自治体の処遇手当がないとやっていけない
子供や親族が月20万くらい払ってくれるならいいけどな
109
従業者数が減ってるんでなけりゃ
単に統廃合が進んだだけじゃないかな
99
介護が必要な人はどんどん増えるのにどうなってるねん
//hayabusa3.2ch.sc/news/
コメント一覧 (17)
kanasoku
が
しました
暴力もあったり、やれゴミ掃除、便掃除
腰をいわしていく
金出してんだからヤレとか、家族はまるで労働者に尊厳もなく協力精神皆無で要求敷居はあがるのに、責任問題ばかりあがる、そして介護される側はわがままなのが被害者ヅラで社会保障費使っておきながら、金出してる客ヅラ
経営に都合の良い、何でもやってくれるメンタルハード当たり前な金と時間を計算に入れないバカなのに仕事できる人が引退したら、そりゃもうこないでしょって感じ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
高齢者の医療負担も3割に
kanasoku
が
しました
老害の介護とかいう生産性皆無の仕事なんかしなくていいよ
クソまみれでそのままあの世へ行けよ
現役世代から搾取してる報いだ
kanasoku
が
しました
その世代がそろそろされる側にまわるんだから介護地獄はここからよ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
給料安いくせに研修だ会議だと無駄な時間取られるし
kanasoku
が
しました
そらやらんよなw
kanasoku
が
しました
5倍くらいになったらひどいなって感じするけど
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
30代で結婚してない奴も黄色信号や
kanasoku
が
しました