カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    27コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    241421



    1

    なんとかしろよ物価


    2

    米が高いなら小麦を食べたらいいじゃない


    4

    安いほうやろ


    Pickup!
    7

    米なんて別に必ず摂取しなきゃならないもんでもないやろ


    21

    >>7
    こどおじっぽい思考


    8

    田舎のスーパーまで行けば2500円のあったりするで


    9

    ざっくり2000円程の差で死ぬならもう死んでも良い頃合いだろ


    10

    パスタ買えよ


    13

    銘柄捨てれば3,000円やろ


    63

    >>13
    台湾米も3000円するけどな


    15

    貧乏人は麦飯食っとけてことや


    16

    物価高対策しない自公政権を国民が未だに支持してるからな


    17

    これが民意や


    23

    台湾産が2580円だ


    27

    ブランド米辞めれば3000以下やけど無洗米があんまり無いのが怠いな


    29

    パスタなら500g100円で腹一杯や


    33

    米離れ進むから安くなってくだろ


    37

    >>33
    さらに海外に売るだけだぞ


    40

    米農家の年収ってガチで150万~200万とかだし、これまでが安過ぎたのでは?🥺


    43

    貧乏人がブランド米食おうとしてんじゃねぇ


    57

    >>43
    ブランド米じゃねえよ
    ただのコシヒカリやあきたこまち


    69

    >>57
    ブランド米じゃねーか


    73

    >>57
    くさ


    76

    >>57
    みずかがみとかキヌヒカリとか華越前とか微妙なローカル産地米買おう


    50

    もう国産米は高くなる一方でしょ
    父さん産のコメ輸入に期待するしかない


    58

    数年前の3倍やな


    65

    10キロ4000円だったのに倍になったねえ


    45

    パスタとかで耐えれるやつ羨ましい
    ワイはやっぱ米食わんと生きて行けんわ



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (27)

        • 1. 
        • 2025年01月21日 18:10
        • 助けて韓国兄さん中国父さん!!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2025年01月21日 18:17
        • 自民支持者が頭おかしいんよね
          思考停止してて
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 14.  
          • 2025年01月21日 19:04
          • >>2
            そりゃ自民支持者なんて大半が非課税世帯の底辺層か老人で
            こういう状況だからこそ政府に現役世代から税金を搾り取ってもらって自分達に配ってもらわないとだから
            あっちも生きるために全力なのよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3.  
        • 2025年01月21日 18:23
        • 今まで何してたんだ?自己責任だわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 6. 名無し
          • 2025年01月21日 18:26
          • >>3
            出たー自己責任w本当日本人て自己責任大好きだよな。思考停止バカの見本
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 7.  
          • 2025年01月21日 18:28
          • >>6
            自己責任なのは他国でも一緒なんだよな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 19. 
          • 2025年01月21日 20:25
          • >>6
            自分で一生懸命ハート連打したのかな?
            かわいいね
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4. 名無し
        • 2025年01月21日 18:24
        • 江戸時代の日本では、飢饉があると商人が米を買い占めた。米の値段は高くなり、飢饉は一層酷くなった。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. .
        • 2025年01月21日 18:24
        • 中国米食べればいいだろ、時計が買えないロレックス高いて言うてるのと同じや
          安いものもあるからチョイスは自由や
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 10. 名無し
          • 2025年01月21日 18:57
          • >>5
            重金属がたっぷりまざった水で栽培された中国産の米。5.なら、もちろんそれを買って食うよね?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 12. 1
          • 2025年01月21日 19:00
          • >>10
            米食っていろいろな鉄分も取れて体によさそうだ
            毎日食ってる中国人も成人するまで生きてんだから平気平気w
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 8.  
        • 2025年01月21日 18:44
        • 米卸売の会社・企業一覧(全国)

          これらで争奪戦してんのか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2025年01月21日 18:50
        • 西友は24時間営業してるし楽天ポイント付くようになったから割高でもしゃーない
          地元のスーパーならもっと安いとこあるよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.   
        • 2025年01月21日 19:00
        • 今の西友って食料品全般余所より2~3割高いし
          広告セールも基本無いから更に高く感じるぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2025年01月21日 19:04
        • 農水省が値上げ認めてるから、来年まで上がり続ける
          倍の値段になるから米食うやうつは今のうちに買っとけ
          俺としては米食うのやめてパスタをおすすめするけど
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15.  
        • 2025年01月21日 19:15
        • コメが安いから日本のエンゲル係数下がってたのに
          コメも野菜も食わんでいいってことや
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16.  
        • 2025年01月21日 19:17
        • 米が4000円は高いとか言いながらパチンコやってそうww
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17.  
        • 2025年01月21日 20:00
        • 関税失くして安いカルフォルニア米買わせろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18. 、
        • 2025年01月21日 20:02
        • ウエルシア20%引きになってて少しだけど他より安く買えたわ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20.  
        • 2025年01月21日 20:36
        • 地元の西友、ウォルマートが外れてから物流くそになったわ
          6枚切りとかの食パン、昼行くと明日賞味期限とかしか置いてねぇ
          夜行っても明後日賞味期限とか
          昔はそんなンお勤め品になってたわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 25.   
          • 2025年01月22日 01:25
          • >>20
            厳密にはまだウォルマートが15%株持ってるし協力関係にもある
            物流と糞になったはこっちも割とそんな感じや(ついでに生鮮の仕入れ力落ちてない?)
            KKRが売却先探してるとも言われ始めたから、どのグループに行くかが分かれ目だな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 21. 
        • 2025年01月21日 21:15
        • バカほど米にこだわるよな、まあバカがパスタに群がったらパスタも品薄になって困るからバカは一生米に群がってろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22.  
        • 2025年01月21日 21:17
        • パンを食べればいいじゃない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23.  
        • 2025年01月21日 21:26
        • ていうかそれだったらダイソーでパックご飯買いまくった方が安くないか?
          まあ在庫ちゃんとあれば
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24.  
        • 2025年01月22日 00:47
        • 米食べられないとあかんとか知るかよ
          それなら俺は和牛食べないとあかんから安くしろって話だよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26.  
        • 2025年01月22日 06:41
        • 輸出米に切り替わったら価格上げられるで
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27.  
        • 2025年01月22日 10:08
        • 昔みたいに食糧管理制度で政府が一元的に買い上げて安値で国民に払い下ろせばえーんやで。
          政策の失敗を認めてさっさと制度を復活させることやな。財源は当然通貨発行(国債)。

          ちなみに小麦は今でも政府一元管理で、サトウキビは補助金だけで耕作させとる。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ