5
カプコンが8万枚だか無料配布しとったで
6
一般が1割切ってるとか凄いね
7
開催さえさせたら絶対に失敗しないからね
8
企業割り当てを1400万枚にしたら一瞬で完売やろ
9
始まったらインバウンド殺到するから結局大成功で終わるけどな
10
ネットの発達したこのご時世に万博とか時代遅れだと思うんやけどみんなは成功すると思ってる?
16
>>10
初手にインフルエンサーばんばん投入してここ凄いよ!
で、案外いけると思うわ
46
>>10
むしろネット発達してるからこそ揃ってゾロゾロ行くやろ
ネラーはインスタとかやらん田舎のヒキコモリだから行かないだろうけど
91
>>10
その昔インパクというものすごいコケたイベントがあむたんやけど総括では成功ということになったんや
主催者が成功といえば成功なんや
12
全部企業に売ればいいのでは?
14
ワイも会社からチケット2枚貰えるらしい
貰わへんけど
15
オークション定価割れで出てるで
みな苦労しとるんやな
17
大阪はんは凄いでんな~
19
企業に無理言って買ってもらったんやろ
21
企業が買ってもそのチケットで誰が行くんや
77
>>21
ヘビロテや
23
くっそ高齢化してんのに電車でいけないん致命的やろ
29
>>23
すまん先週駅ができたみたいや
24
最終的には国が買うから何も問題ないで
25
愛知万博も開催前はガラガラになるとか叩かれてたけど開催後は混雑で叩かれたからな
維新アンチが大げさに騒いでるだけに見える
27
外国人観光客で溢れかえってるからなんとかなるやろ
52
>>27
あのさぁ
人気芸人も来る盆踊り大会やるのも決まったからこれから爆売れ確実なんだが
31
始まるのって何月?
33
小学校に無料配布しまくるぞ
オリックスのチケットみたいにな
35
企業は「買った」んじゃなく「買わされた」だけやろ
38
企業に押し付けてるだけだろ
40
一回行ってみたいからタダでチケット欲しいんだけど
45
ただの企業の交流会になりそうだなw
49
入場料
昔→800円
今→7500円
当時に比べ給料も10倍近くなってんやろな?
59
>>49
1970年の初任給は3万円やな
53
企業の展示会のがまだ面白そう
55
上からの圧力じゃん国がこれならフジもしゃーないね
56
1800円ぐらいなら考えるわ
54
どうせ始まったら盛り上がるよ
日本人はそう言うもの
//tomcat.2ch.sc/livegalileo/
コメント一覧 (19)
辛抱がぼやいてたぞ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
あと何故かメルカリで定価割れで大量出品されてる模様
kanasoku
が
しました
流石にコロナ禍の中強行した感が強くて買わんけど
直接のステークホルダー以外利益ないやろこんなん
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
末端価格がゴミくずになっても気にしない根性
あなた政治家向いてますね
何が経済効果だクソが
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました