カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    28コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4


    1

    高騰の背景に“消えたコメ21万トン” 農水省が調査へ 備蓄米の販売は…
    https://news.yahoo.co.jp/articles/583ee5bffa543979ee335c1922eb6822ce3e4108


    2

    どこに行ったんやろな…


    3

    数え間違えとかちゃうの


    5

    農家のためとか言って高値受け入れてたバカ出てこいよw


    Pickup!
    6

    ただ転売屋に高値掴まされてて草


    7

    流通量絞られて高値買わされてたやつどんな気持ち?


    8

    早く農家のために高値で買うっていえやw


    10

    米の価格戻っちゃうねぇw


    12

    何が消えただよ
    高値で売りたい奴が止めてんだろくだらん


    13

    4000円のバカ高米はうまいか?


    18

    お前らは5kg4000円出せよ
    農家のためなんだからw


    19

    農家潰れたら困るから高値出すんだろ?
    5kg4000円出さないなら全部嘘になるぞ?w


    23

    値段あがってんのにJAが農家から買い付けるのが5キロ800円で据え置きやから農家がもっと高く買ってくれるとこに卸しただけやないん、で追えなくなっただけでは


    25

    >>23
    同じルートで売った分が消えてるのはどう説明すんの?


    37

    打壊しって何を壊したらええんやろか


    43

    シウマイ弁当は


    49

    一億総転売ヤー


    54

    ワイが食った


    61

    消費税爆増させる為に鬼畜財務省が隠してるんだろ


    62

    たかが卸業者がちょっとガメただけで何もできなくなるのっておかしいとおもわんの?


    65

    国が出張らなきゃいけないまでに何もできない組織って何の意味があんの?


    67

    転売屋やるなら米屋が一番いいな!


    57

    農家のばあちゃんに米をもらってるワイ高みの見物



    //tomcat.2ch.sc/livegalileo/
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (28)

        • 1. ななし
        • 2025年02月02日 10:09
        • 農家にやっと利益が出る価格で売ってるのにうるせーよ。
          安売りは誰かの奴隷がないと成り立たないんだよ。
          嫌なら自分で耕作して1年かかるがちゃんと面倒みて栽培しろや。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 7.  
          • 2025年02月02日 10:43
          • >>1
            うるさいから黙っててね
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 10.  
          • 2025年02月02日 11:00
          • >>7
            給与上げるのは反対派かよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 11. 
          • 2025年02月02日 11:06
          • >>1
            転売カスは在庫きえて4ね
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 14.  
          • 2025年02月02日 11:32
          • >>1
            異様な値上がりしてんのに農家に還元されてねえって話だろ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 19. 
          • 2025年02月02日 13:13
          • >>1
            出荷後の米の行方不明は農家せいちゃうやろ
            そもそも農家は言うほど値上がった分の利益丸取りできるわけじゃないし
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 24. あ
          • 2025年02月02日 14:58
          • >>1
            ちゃんと農家に入ってるの?
            一般的に聞く話だと農家はそんなに高値で売っていないって話だけどね
            てかお前お米育てたことあるの?お前が育ててみたら?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.  
        • 2025年02月02日 10:10
        • 米の転売とか戦国時代かよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 15.  
          • 2025年02月02日 11:40
          • >>2
            この米騒動と便乗値上げ
            jaが率先してやってる節があるからな
            銀行負債を減らす為にさ

            米の値段が上がったーと言っても
            農家への取り分が適正に増えるなら皆納得だけど
            何故か中間搾取してるjaが正当な理由なく
            手数料ボッタクリしてるのが邪悪すぎ
            そのしわ寄せが客に行ってる
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 16.  
          • 2025年02月02日 11:43
          • >>2
            大正時代かも?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3.  
        • 2025年02月02日 10:15
        • 勝手に売ったんじゃないの?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 25.   
          • 2025年02月02日 16:44
          • >>3
            単純に農家はJAより高値を付けたところに売る
            んで去年からもぐりの米転売業者が大量に発生してそれがこの消えた分
            関東とかの米はJA買取がかなり安いから相当流れたんでないかな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4. 
        • 2025年02月02日 10:17
        • ちゃんと管理せーや
          税金なんやぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 9.  
          • 2025年02月02日 10:59
          • >>4
            税金と全く関係ないが何の話をしてるんだ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 5. たかし
        • 2025年02月02日 10:35
        • 2億1千万キロ

          1/10位の人が20kg普段より買いだめしてるみたいなもの買いだめしてるアホのせいやん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2025年02月02日 10:36
        • 中国であんなに水害あったけど食料生産に影響なかったんですかね?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. 
        • 2025年02月02日 10:54
        • 農家は普通に生産して普通の価格で売ったらしい
          ただその後米がどうなったかは不明だと
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12. 
        • 2025年02月02日 11:13
        • これJAから大量の逮捕者出るんじゃね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13. 
        • 2025年02月02日 11:25
        • 農家の為とか言って、転売屋が農家を盾にしてただけなんか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17.  
        • 2025年02月02日 12:05
        • 去年の夏に今年の新米を先に消費しちゃったじゃん。
          今年の夏に価格高騰するからそこで売るために在庫眠らせておくのよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18. 
        • 2025年02月02日 13:11
        • ニュースで米屋は注文しても米が入ってこないって言って
          出荷元はウチは例年通り出荷できてるって言ってて
          農家とか関係なく間でどっか行ってるだろって感じだった
          間で抜いて海外に売ってる奴いそう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20.  
        • 2025年02月02日 13:15
        • 農林水産省「何の成果も!!得られませんでした!!」
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21. 名無し
        • 2025年02月02日 13:51
        • 中抜きするのは金だけじゃないんだな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22.  
        • 2025年02月02日 14:30
        • フジテレビのような事を言っているのが笑える 21万トンも行方不明になるわけないだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23.  
        • 2025年02月02日 14:58
        • これ時代劇とかでよくあるやつだよなw
          悪徳米問屋「米が値上がりしている。よし溜め込んでこの価格を維持してやろう」
          農協「くっくっく、越後屋も悪よのう」
          「いえいえ、農協さまほどではございませぬw」
          しかし残念、やつらを斬る正義の殿様は今は存在しなかった・・・(T_T)
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26.  
        • 2025年02月02日 17:30
        • 21万トンも消えるようだったら、脱税やり放題だわw
          存在しない米や商品をいくら売っても申請しなくて良いのだからなw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27.  
        • 2025年02月02日 22:01
        • もはや不祥事列島だな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 28.  
        • 2025年02月03日 06:12
        • マスゴミに踊らされてる感マシマシだなぁ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ