カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    15コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    241421


    1

    区立小中学校の給食の全野菜をオーガニックに 東京・品川区

    東京都品川区は5日、区立小中学校の給食の全野菜を有機農産物(オーガニック)にすると発表した。安全・安心な給食の提供で、給食の質の向上を図るとしている。区によると、全野菜を有機農産物にするのは都内初という。

    区では2023年4月から区立学校の給食を無償化しているため、オーガニック化による保護者の負担はない。対象となるのは小学校31校、中学校9校、義務教育学校6校の区立学校の全校。10月から導入する予定という。

    https://www.asahi.com/articles/AST2402Q5T24OXIE021M.html


    3

    オーガニック野菜は美味しいの?


    12

    >>3
    無駄に高い
    そしてそれも税金から引かれる


    Pickup!
    4

    いいなー


    5

    玉ねぎのみになるのか・・・


    6

    我が国の行政の周回遅れ感…


    7

    中学生の言う「おいしいのが食べたい」はそういうことじゃないと思う


    101

    >>7
    温かい飯をたらふく食わせてやりたい
    とか思わねえのかな?


    157

    >>7
    意識高い系ママンがターゲットとか?


    193

    >>7
    まあジャンク系の事だわな


    62

    >>7
    肉が足りないだけじゃないか


    65

    >>7
    肉、揚げ物を寄越せ
    ボリュームを増やせ

    こうだろうな
    中学生、特に男子は野菜とかどうでもいい


    9

    そこでコオロギ復活ですよ!


    10

    オーガニックとかうさんくせー
    どうせ裏で農薬使ってんだろ
    本当に使ってないかどうか監視して確認してからにしろや


    16

    >>10
    国産かどうかも怪しいからなパヨチン利権だし


    11

    ぎょう虫検査復活させなきゃ


    13

    虫も虫の卵も残さず食えよ


    14

    そんなことより量を増やしてやれよな


    15

    無駄金


    17

    品川に住める人は金あるからな


    20

    金持ちの街だし中抜きさえしてなきゃ好きにすればいいんでない?


    22

    給食美味しくしたいなら味を濃くしろ
    子供なんて味が濃ければ喜ぶ


    25

    これ新たな利権が生まれてるよね


    23

    金が余って余ってしょうがないんだろうな



    //hayabusa3.2ch.sc/news/
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (15)

        • 1.  
        • 2025年02月06日 22:22
        • オーガニックで有機的なものが一つであるわけないのに!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2025年02月06日 22:32
        • インドネシアの給食支援しとる場合か糞石破
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. 
        • 2025年02月06日 22:53
        • まぁなんかしら名目が欲しいだけだからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.   
        • 2025年02月06日 23:17
        • オーガニック農法(有機JAS認証)は農薬や化学肥料の使用可なんやが…
          無農薬とオーガニックは完全に別や
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. 名無し
        • 2025年02月06日 23:22
        • 役所はケチだから無償化なんてやったら質が落ちるケースも出てくるかもね?
          給食って一食当たり平均260円らしいからコンビニで菓子パンとジュース買うよりも安いんや
          全員にそんな金出すより今まで通り金取って経済的に弱い家庭だけ補填した方が良い気もするわ
          その金を返還不要の奨学金に充てるとかもっとやりようも有るで
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 7.  
          • 2025年02月06日 23:25
          • >>5
            国が子供を育てます宣言をした方がいい
            どうあがいても大人になった連中の人生の差は出てしまうので
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 6.  
        • 2025年02月06日 23:23
        • 日本が落ちぶれた理由

          「金にならないことはやらない、面倒だから手を抜く」

          もはや見せ掛けだけ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8.  
        • 2025年02月07日 01:04
        • タダメシに文句言うな!女様区長の中抜きは絶対必要ギャオオオオオオオン!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. 
        • 2025年02月07日 03:08
        • 利権で子供の飯代からも中抜きは笑えん。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. 
        • 2025年02月07日 06:07
        • 飯を食うには金が掛かるって 身を持っての体験だから
          将来的なニート抑制効果は有るんじゃね?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. 飛んで東京
        • 2025年02月07日 07:47
        • 区長 「 金は出さんが やれっ 」
          公務員 「 金はないが やれっ 」
          給食の現場 「 金がないならなにもできぬ。マァ気持ちだけ 」
          学生 「 もっと粗末になった。つかえね 」
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  
        • 2025年02月07日 08:23
        • 公共事業が一番安い所にって儲からなくなり質も悪くなってるし
          給食無償化もそうなるわな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2025年02月07日 08:42
        • イエスだね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. 
        • 2025年02月07日 09:09
        • こんだけ農薬使って育てて皆食って生きてきた実績があるのに
          無農薬にこだわるのは宗教や趣味の範疇
          新規の農薬は使わないとかならまだわかるが
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15. あ
        • 2025年02月07日 10:52
        • 子供に配慮? ママンに配慮の間違いだな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ